最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

4歳の男児がキャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない動画!

投稿日:

米ウィスコンシン州ウォーキショー在住のシンシア・オルソンさん(Cynthia Olson)は11月18日、息子パーカー君(Parker)がキャットタワーの上段部分にうつ伏せになり、ネコが昇り降りする穴に頭を突っ込んでいたのを発見。4歳のパーカー君がキャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せなくなり、この行動に笑うしかなかった母親の動画。

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

目次

4歳の男児がキャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない。

 

米ウィスコンシン州ウォーキショー在住のシンシア・オルソンさん(Cynthia Olson)は今月18日、自宅で6歳の娘イヴリンちゃん(Evelyn)の叫び声を聞いて急いで駆けつけた。

 

すると4歳の息子パーカー君がキャットタワーの上段部分にうつ伏せになり、ネコが昇り降りする穴に頭を突っ込んでいたのを発見。

 

子供の発想はあまりにも予想外のことが多い。このほど4歳の男児が、スマートフォンの画面を逆さまに見るためキャットタワーによじ登り、穴に頭を入れて動画を見ていた。

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

 

そして見終わって降りようとしたところ、頭がはまってしまい抜け出せなくなってしまった。息子の姿に母親は大笑いしつつも助けようとしたがどうにもならず、救急隊に助けを求めて無事に抜け出すことができたという。

 

シンシアさんは「頭がはまったパーカーを見つけた時は心配して『大丈夫?』と声をかけましました。でもすぐにケガが無いことが分かり、死ぬほど笑ってしまいました」とコメントしています。

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

 

パーカー君は当時、もう一人の姉マーリーちゃん(Marley、10)とスマートフォンで動画を見て遊んでいた。マーリーちゃんが「画面を逆さまに見てごらん」と伝えると、パーカー君はなぜかキャットタワーによじ登り、そこの穴から覗くようにして映像を見始めたそうだ。そして頭が抜けないと分かると、姉弟共々パニックになったという。

 

一通り大笑いしたシンシアさんは、パーカー君を助けようとしたが埒が明かず、緊急電話番号に連絡した。シンシアさんは「オペレーターに『どうされましたか?』と聞かれ『息子の頭がはまって抜けなくなってしまったんです』と答えました。『何にはまっているのですか?』と問われたので『キャットタワーです』って。このやり取りも面白かったですね」と話します。

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない4歳息子

 

そして4人の救急隊員が到着し、パーカー君は無事に救出された。

 

ウォーキショー消防署のベンジャミン・カールさん(Benjamin Carl)は「パーカー君は私達に会えて喜んでいました。コロナ禍ということもあり、今回のように笑い話にできる出動要請はなかなかなくて。署に戻ってこの話をしたら、みんな大笑いでしたよ」と明かした。

 

シンシアさんは「パーカーにケガは無かったですし、我が家の珍事件で多くの人が笑ってくれてなによりです」と話しており、「この写真はパーカーが大きくなった時の誕生日パーティのために大事に取っておきます」とコメントしている。

4歳の男児がキャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない動画!

 

ワウケシャの少年が猫の引っ掻きポストに頭を突っ込んで救助。


Waukesha boy rescued after getting head stuck in a cat scratching post

ウォーキシャの少年は、猫の引っかき棒に頭を突っ込まれた後、消防士によって救助されなければなりませんでした。

まとめ

今回は「4歳の男児がキャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せない動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界の景気

新型コロナで世界の16億人が生計失う危機とILO発表

新型コロナウィルスの影響で世界各国が、ロックダウンなどを実施して、経済活動が停止していますが、今回ILO(国際労働機関)でショッキングな発表がありました。ILO(国際労働機関)の4月29日の発表により …

宅配便

巣ごもり消費が拡大、新型コロナウィルスの影響で。変わるのは何か!

巣ごもり消費とは、外出せず家の中で消費する消費スタイルで、意味は、家(自宅)にいながら買い物できるネット通販が消費の主な場所になります。和製英語では、「nesting consumption」とでも言 …

猫のジンジャー

スコットランド飼い主を夜中に叩き起こそうとする猫の動画!

スコットランド在住のスージーさん(Susie)が2020年11月28日に投稿した動画が今話題になっています。画には「朝起きると疲れてて、夜中何かに起こされている感じで…。それで暗視カメラで何が起きてい …

ある駄菓子屋

箱根の 駄菓子屋「 中国人おことわり」ハウスベイダー店主の反論!

日本は、中国人の春節での大移動をきっかけに新型コロナウィルスを水際で防ぐことが出来ず今や市中感染までに及んでいます。あの、春節の時、1月中旬から「中国人は入店禁止」の張り紙を店頭に掲げ話題になったのが …

きれいな豊尻

ロシア豊胸手術から目覚めた女性が頼んでもいない豊尻に絶句の動画!

ロシアのモスクワで働く3児の母リューボフ・ラウファーさん(Lyubov Laufer)が、衝撃的な美容整形について語り注目されている。豊胸手術から目覚めたリューボフさんは、頼んでもいない豊尻になって絶 …