最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

米国で凍った池に落ちた妹を救った10歳男児、自ら犠牲の動画!

投稿日:

米テネシー州に暮らすベンジャミン・ラケット君(Benjamin Luckett)が2021年2月14日、凍った池に落ちた妹のアビゲイルちゃん(Abigail、6)を救おうと、身体を張り水面に押し上げて自ら犠牲になった動画。

 

記録的な寒波に襲われた自然

記録的な寒波に襲われた自然

目次

米国で凍った池に落ちた妹を救った10歳男児が、自ら犠牲。

 

米テネシー州に暮らすベンジャミン・ラケット君(Benjamin Luckett)10歳が2月14日の午前11時頃、凍った池に落ちた妹のアビゲイルちゃん(Abigail)6歳を救おうとして亡くなった。

米テネシー州の、記録的な寒波に襲われている米南部の町で凍った池で遊んでいた10歳男児のベンジャミン・ラケット君が亡くなった。

 

ラケット君は、氷が割れて池に落ちた妹を救おうと、自ら水中に飛び込み犠牲になった。

 

一家が通う教会の牧師ステイシー・スティルゲンバワーさん(Stacey Stilgenbauer)によると、2人はもう一人の男きょうだいと家の裏にある池で遊んでいたところ、アビゲイルちゃんが誤って池の中に落ちたという。

 

アビゲイルちゃんは薄い氷の上に乗っていて池にはまるように転落した直後、ベンジャミン君は即座に妹を救おう池の中に飛び込んだらしい。

 

またもう一人のきょうだいが父親ロバートさんを呼びにいった。

 

アビゲイルちゃんはロバートさんによって池の中から引き上げられたが、ベンジャミン君の救出はできなかった。

 

ベンジャミン・ラケットは、3人目の兄弟が両親を連れて走ったときに、妹を水中で追いかけました。

 

アビゲイル・ラケットの父親であるロバート・ラケットは彼女を水から引き上げましたが、母親のクリスティン・ラケットが911に電話するのに間に合うように息子に連絡することができませんでした。

 

消防隊員は「ベンジャミン君は身体を張ってアビゲイルちゃんを水面に押し上げ、呼吸ができずに力尽きてしまったようです」と語っており、ベンジャミン君が自らを犠牲にして妹を救ったことを明かした。

 

 

一方のアビゲイルちゃんだが、事故から2日目に人工呼吸器が外され、もう間もなく退院できるという。

米国で凍った池に落ちた妹を救った10歳男児が、自ら犠牲の動画。

 

ミリントンの近くで亡くなった10歳の少年は、氷の池から妹を救っていました。


10-year-old boy who died near Millington was saving little sister from icy pond

 

まとめ

今回は「米国で凍った池に落ちた妹を救った10歳男児、自ら犠牲の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピザを食べるクマ

アメリカ・コロラド州でクマが突然現れ、玄関のピザを食べる動画!

アメリカ・コロラド州でクマが突然に現れ、玄関に置いてあったピザをおいしそうに食べる動画を紹介。ピザを頬張った犯人のクマの姿が、防犯カメラにばっちり映っていた。残されたのは玄関前に置かれた空の宅配ピザの …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年10月19日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

突然、広西チワン族自治区のギリン・シンアン郡で火災が発生。山峡ダム最新情報。最新の水位は158.62m。     三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 目次 10月19日の中国、三峡ダ …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2023年3月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は156.88m。米議会中国委員会の委員長「中共はマフィアと同じ」。米がTikTok禁止、中国の「自信無い非難」に非難殺到。中国の地方公安庁、電気代滞納で停電処分。財政困窮? …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年2月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム最新情報。中国若者の不安と選択 年金崩壊の兆し。中国経済の『繁栄』と『崩壊』。中国の日常。     三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 目次 2月2日の中国、三峡ダムの長江流 …

雲南省で北上中のゾウの群れ

中国の雲南省で北上中のゾウの群れの動画!

雲南省で北上中のゾウの群れは、南東に向き変え、北に向かって移動を続け、雲南省の対策指揮部の2021年7月2日の発表によると、7月1日午後5時から2日午後5時にかけて、ゾウの群れは南東に5.91キロ移動 …