最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年9月6日中国の台風10号の状況。

投稿日:

吉林省に到達した台風9号メイサークは黒竜江省で温帯低気圧になったようですが、今も黒竜江省は、台風9号の後遺症で水がはけていません。そして、今回、かなり強力な台風10号のルートになる可能性が大きい危険な状態です。黒竜江省牡丹江市の状況を動画でお伝えします。

黒竜江省牡丹江市の状況

黒竜江省牡丹江市の状況

目次

9月6日中国の台風10号被害状況。

September【9月5日緊急警報】中国三峡ダムの最新情報-台風10号、暴風台風の勢い、瞬時風速85メートルです| JAPAN NEW。


🔴【9月5日緊急警報】中国三峡ダムの最新情報 – 台風10号、猛烈な勢力に発達へ 瞬間風速85メートル恐れ | JAPAN NEW

 

昨日、吉林省に到達した台風9号は黒竜江省で温帯低気圧になったようです。

吉林省、黒竜江省で大雨となりました。風も強かったようです。

大雨の影響で黒竜江省の嫩江という河で2020年第1号洪水が宣言されています。

 

台風10号は中国本土にはあまり影響はなさそうだとの報道です。

西日本が心配です。勢力が強いそうなので、十分に警戒ください。

 

台風メサク後の黒竜江省牡丹江市の田園地帯


黑龍江省牡丹江市農村, 颱風美莎克後的景象 #天災人禍 | #大紀元新聞網

台風メサック後の黒竜江省牡丹江市の田園風景。

 

まとめ

今回は「2020年9月6日中国の台風10号の状況。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長江洪水

2020年8月9日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山東省台安で大雨、深刻な水の蓄積と大きな損失。8月には、穀物はキャティあたり30元に急上昇すると報告されています。洪水による。二次災害の出現はウイルスよりひどいです。8月8日、三峡ダムの水位が低下しま …

三峡ダム

2021年1月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム(ThreeGorgesDam)は、急激に放流量を増やしており、水位は173mまで下がっているようです。今回は、年末のダム放流の異変について少しみてみたいと思います。大雪と冷たい波が中国を襲い …

中国停電

2021年1月3日中国の大雪・大停電で極寒!

歴史上最強の中国シベリア爆弾高気圧と日本爆弾低気圧の衝突で寒波と大雪予告。 当分の間寒波と大雪、日本はずっと「冬の王国」。中国の寒い冬は石炭解体炉が「3つのクリア」を押して人々を凍らせましたか?暴力的 …

三峡ダム

2021年7月10日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は146m。中国重慶大洪水。 三峡ダムの水位が急激に増加して危険、 家屋と車両の浸水が深刻。武漢再び水位上昇。河南省孟州のレベル12の風雨、家屋の崩壊。 三峡ダム 目次 7 …

秋美愛法相

韓国息子の休暇で法相が軍に働き掛けか、韓国の報道はどんな?

法相が軍に働き掛けか? 息子の兵役の休暇で、文政権に打撃。韓国の秋美愛法相(61)が与党代表時代、兵役中だった息子の休暇延長に便宜を図るよう軍に働き掛けた疑惑が浮上している。 秋美愛法相 目次 韓国息 …