最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年9月6日中国の台風10号の状況。

投稿日:

吉林省に到達した台風9号メイサークは黒竜江省で温帯低気圧になったようですが、今も黒竜江省は、台風9号の後遺症で水がはけていません。そして、今回、かなり強力な台風10号のルートになる可能性が大きい危険な状態です。黒竜江省牡丹江市の状況を動画でお伝えします。

黒竜江省牡丹江市の状況

黒竜江省牡丹江市の状況

目次

9月6日中国の台風10号被害状況。

September【9月5日緊急警報】中国三峡ダムの最新情報-台風10号、暴風台風の勢い、瞬時風速85メートルです| JAPAN NEW。


🔴【9月5日緊急警報】中国三峡ダムの最新情報 – 台風10号、猛烈な勢力に発達へ 瞬間風速85メートル恐れ | JAPAN NEW

 

昨日、吉林省に到達した台風9号は黒竜江省で温帯低気圧になったようです。

吉林省、黒竜江省で大雨となりました。風も強かったようです。

大雨の影響で黒竜江省の嫩江という河で2020年第1号洪水が宣言されています。

 

台風10号は中国本土にはあまり影響はなさそうだとの報道です。

西日本が心配です。勢力が強いそうなので、十分に警戒ください。

 

台風メサク後の黒竜江省牡丹江市の田園地帯


黑龍江省牡丹江市農村, 颱風美莎克後的景象 #天災人禍 | #大紀元新聞網

台風メサック後の黒竜江省牡丹江市の田園風景。

 

まとめ

今回は「2020年9月6日中国の台風10号の状況。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年10月3日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は153.55m。青海省と甘粛省は大雨と洪水を経験し、短期間の強い対流性気候が発生。神々が住む新疆アルタイカナス!     三峡ダムの長江流域の洪水の状 …

鳩山由紀夫元首相

鳩山元首相が朝日新聞を痛烈批判した。朝日新聞社の対応は?

鳩山元首相が朝日新聞を痛烈批判。「生ぬるい」黒川氏と同席した社員に対する扱いに「生ぬるい」とtweet。それに対し、朝日新聞社の対応は、いつものごとく「今後の社員教育に生かしてまいります。」でした。 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年4月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。青海省海北チベット族自治州の門源回族自治県、マグニチュード6.9の地震。上海南埔橋は閉鎖されており、公安、救急車、その他のエピデミック防止関連車両以外の車両は通行できません。上海ミン …

三峡ダム

2021年7月9日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム最新情報。最新の水位は147m。河飛の大雨、南京の大雨、重慶の洪水、多くの場所での大雨。中国四川省大洪水、車両と家屋の被害が深刻だ! 揚子江の水位が急激に上がっていますが 15日までずっと雨が …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年11月28日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は159.40m。中国の封鎖対策に怒りの声。抗議が中国の大学生にも波及、上海住民ら「共産党退陣しろ」「習近平退陣しろ」新疆の火災を受け。2022年、中国で最も強い寒波が到来し …