最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

アメリカと中国の軍事力比較2020年「世界の国別軍事力ランキング」

投稿日:2020年2月29日 更新日:

2020年「世界の国別軍事力ランキング」の上位10位は1位方順にアメリカ、ロシア、中国、インド、日本、韓国、フランス、イギリス、エジプト、ブラジルの順です。この中で、1位のアメリカと3位の中国の軍事力の比較を行います。

発砲する戦車

発砲する戦車

 

目次

 アメリカと中国の軍事力比較2020年

1位のアメリカと3位の中国の軍事力の比較を行います。

アメリカ

順位:1位
軍事力指数:0.0606
人口(人):329,256,465
活用可能な人員数(人):144,872,845
年間新規成人数(人):4,188,274
現役兵員数(人):1,400,000
予備役兵員数(人):860,000
航空機(機):13,264
戦車(台):6,289
主要艦艇(隻):490

中国

順位:3位
軍事力指数:0.0691
人口(人):1,384,688,986
活用可能な人員数(人):752,855,402
年間新規成人数(人):19,614,518
現役兵員数(人):2,183,000
予備役兵員数(人):510,000
航空機(機):3,210
戦車(台):3,500
主要艦艇(隻):777

中国から見たアメリカの軍事力

軍事力指数:          0.0085

人口(人):          1、055、432、521人

活用可能な人員数(人):     607、982、557人

年間新規成人数(人):     15、426、244人

現役兵員数(人):       783、000人

予備役兵員数(人):      -350、000人

航空機(機):         -10、054機

戦車(台):          -2、789台

主要艦艇(隻):         287隻

以上、が主要項目のアメリカと中国の比較数値です。

人員的には圧倒的に中国が多いですが、航空機で1万台、戦車で2700台の圧倒的な武器の多さをアメリカはもっています。

また、アメリカは、イギリスと同盟関係にあり、NATOの一員でもあります。

 

NATOは、加盟国のなかの1国が責められた場合、NATO全加盟国がそれに応戦して助け合うことが決めれれています。

NATO加盟国は以下の通りです。

アイスランド、 アメリカ、 イギリス、 イタリア、 オランダ、 カナダ、 デンマーク、 ノルウェー、フランス、 ベルギー、 ポルトガル、 ルクセンブルク、 ギリシャ、 トルコ、 ドイツ、スペイン、 チェコ、 ハンガリー、ポーランド、 エストニア、 スロバキア、スロベニア、 ブルガリア、 ラトビア、 リトアニア、 ルーマニア、 アルバニア、クロアチア、 モンテネグロ

まとめ

今回は、「アメリカと中国の軍事力比較2020年「世界の国別軍事力ランキング」」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

なお、関連記事もご覧ください。

軍事力指数(Power Index)の意味「世界の国別軍事力ランキング」(Global Firepower)

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒死病ウィルス

中国内モンゴルで「黒死病」発生。症状や感染ルート、過去の感染事例。

中国内モンゴルで、人と人との間で感染を起こす黒死病患者が発生したため、当局が予防措置を発表するなど警戒態勢に。マーモットから感染か? 黒死病ウィルス 目次 内モンゴルの“黒死病”発生 7月7日香港のサ …

アイスキューブ

アイスキューブ黒人アメリカ人のため「プラチナ計画」トランプキャンペーンと協力。

ラッパーのアイスキューブが黒人アメリカ人のため「プラチナ計画」のトランプキャンペーンと協力します。ファンがIceCubeを「ダークサイド」と協力していると非難した後、彼は「ここアメリカでは、すべてのサ …

トランプ大統領

トランプ大統領はカマラハリスを「無能」と言った!

8月28日夜、ドナルドトランプ大統領はキャンペーン集会で支持者に向かって演説。カマラハリスが「無能」であると言い、イヴァンカを最初の女性大統領として望んでいると発言。イヴァンカ・トランプの演説。#Ka …

文在寅大統領

韓国新型コロナ対策「第二波」の備え準備、今後の対応。緩和後の様子。

韓国の文在寅大統領は5月10日演説で、「日常への復帰」を説き、経済の回復に向けて、活発な消費を再開するように促し、一方「長期戦の覚悟で対応する。専門家が今年の秋か冬にも訪れると予想する第二波への備えは …

タイバンコク

巣ごもり過ごし方変化でEC消費の加速する東南アジアの状況

東南アジアでは、新型コロナウィルスの影響で、各国が外出制限に踏み切るなかで巣ごもり的過ごし方に変わり、料理宅配、などの電子取引(EC)向けビジネスを拡大する動きが盛んになっている。東南アジアのEC市場 …