最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

アレックス・ボードマンのTwitter「洗濯機の中から覗く男」の画像!

投稿日:

英ストックポートを拠点にコメディアンとして活動しているアレックス・ボードマンさん(Alex Boardman)が2021年4月6日、Twitterに投稿した画像が注目されています。イギリスに住むある男性が、ドラム式洗濯機の中から“凝視してくる男の顔”に気づいて腰を抜かしそうになるほど驚愕した写真です。

アレックス・ボードマンの「洗濯機の中から覗く男」

アレックス・ボードマンの「洗濯機の中から覗く男」

目次

アレックス・ボードマンの「洗濯機の中から覗く男」の画像。

英ストックポートを拠点にコメディアンとして活動しているアレックス・ボードマンさん(Alex Boardman)が4月6日、Twitterに投稿した写真が注目されています。

 

イギリスに住むアレックス・ボードマンさんが、ドラム式洗濯機の中から凝視してくる男の顔に気づいて腰を抜かしそうになるほど驚愕したという。

 

しかし気を取り直してよく見てみると、それは犬のクッションだったことを思い出したという。

洗濯機の中から覗く男の姿に驚愕した男性は、心臓発作を起こすところだったと言います。

 

アレックス・ボードマンさんの写真にはドラム式洗濯機の扉から覗く男の姿が捉えられていてアレックスさんは「犬の毛布とデヴィッド・ボウイのクッションを洗ったことを忘れていたよ。もう少しで心臓発作を起こすところだった」とコメント。

 

アレックスさんはその日の朝、飼っているスタッフォードシャー・ブル・テリアのブー(Boo)におやつとしてバーベキューチキンをあげたが、ブーの口に合わなかったようでクッションの上に嘔吐してしまって汚してしまった。

 

そして汚れてしまったブーのクッションとブランケットを洗濯機に放り込み、スイッチを入れてそのまま忘れていた。

 

洗濯機置き場に戻って来たアレックスさんは、クッションにプリントされたデヴィッド・ボウイの顔が洗濯機の扉から覗くように張り付いていたことで驚くことになったようだ。

 

アレックスさんの投稿には3.7万件以上もの「いいね」がついており、「大笑いしたよ」「笑いすぎてお茶をPC画面に吹き出すところだった」といった声が寄せられた。

このアレックスさんの投稿は、イギリスで有名なコメディアンのキャシー・バークさん(Kathy Burke)が「リツイートしてくれたこと」とでさらに拡散した。

 

アレックス・ボードマンのTwitter

 

アレックス・ボードマン

アレックス・ボードマン

 

アレックス・ボードマンの作家としての彼のスキルはまた、英国のゴールデンタイムのテレビやラジオコメディ番組のために絶えず需要があり、最近ではポール・ハリウッドの国立劇場ツアーの脚本を書いています。

 

アレックス・ボードマンはまた、テレビやツアーのウォームアップに非常に熟練しており、アレックスの暖かさと様々な観客に理解をもたらします。

アレックスの鋭いライティングスキルは、テレビの最新の成功したコメディオファーを見て笑い声で椅子から落ちているのを見つけた場合、アレックスの功績の可能性があります。

 

アレックス・ボードマンの動画

英ストックポートを拠点にコメディアンとして活動しているアレックス・ボードマン
さん(Alex Boardman)の動画。


ー       Alex Boardman | Affairs

アレックスさんの投稿をリツイートしてくれたイギリスの有名なコメディアンのキャシー・バークさん(Kathy Burke)の動画。

キャシーバーク面白い受け入れスピーチ。


ー   Kathy Burke funny acceptance speech

キャシーバークは、2002年ブリティッシュコメディアワードで賞を受賞しました。
レスリーニールセンとジョナサンロスによって提示されました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

働き詰めだった祖父、80歳誕生日に憧れの車を贈られ涙の動画!

働き詰めだった祖父、80歳誕生日に憧れの車を贈られ涙止まらなくなりました。米ニュージャージー州モンマス郡ホルムデルのレストランで10月17日、ポール・キスルさん(Paul Kissel)の80歳の誕生 …

飼い主を病院の外で待つ犬

何度連れて帰っても戻って来て入院した飼い主を病院の外で待つ犬の動画!

トルコ黒海沿岸の都市トラブゾンで、入院した飼い主を病院の外で待つ犬「何度連れて帰っても戻ってきた」という何度連れて帰っても戻って来て入院した飼い主を病院の外で待つ犬「ボンジュク(Boncuk)」の動画 …

赤ちゃんの頭を守るため母親が作ったユニークな帽子

露ソチで赤ちゃんの頭を守るため母親が作ったユニークな帽子に賛否の動画!

露ソチ在住のマルガリータ・ネミロフスカイアさん(Margarita Nemirovskaia)は、2歳のエミリアちゃん(Emilia)と生後11か月のリリアちゃん(Lilya)の2児の母親で姉妹を育て …

血漿療法

新型コロナで血漿療法日本で試験治療開始【早期段階で効果大】

新型コロナ対策で、新しい治療法、血漿(けっしょう)療法があります。血漿療法とは、新型コロナウィルスに感染して回復した患者の血液を使う治療法で日本国内でも早ければ4月中に試験的な投与が始まる予定です。血 …

先が見えないサラリーマン

黒字リストラ日立の裁判判決に見る問題「路頭に迷う悲惨」について

大企業の黒字リストラの例として関心が高い日立製作所で起きた出来事です。2018年4月に訴訟を起こした日立製作所に勤める課長職の50代男性が違法な「退職強要」を受けたなどとして、日立製作所に損害賠償を求 …