最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第92期棋聖戦五番勝負3局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局棋譜。

投稿日:

2021年7月3日実施の第92期棋聖戦五番勝負2局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局の講評と棋譜です。結果は藤井二冠が勝利しタイトル防衛しました。史上最年少防衛・九段昇段を果たしました。

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第92期棋聖戦五番勝負3局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局講評。

渡辺明王将(名人・棋王)

渡辺明王将(名人・棋王)

7月3日に行われた第92期棋聖戦五番勝負2局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局の講評です。

藤井聡太棋聖が、ストレート防衛すれば最年少防衛になる第3局の聖戦五番勝負です。

 

結果は藤井二冠が勝利しタイトル防衛しました。史上最年少防衛・九段昇段を果たしました。

 

藤井棋聖は開幕から2連勝、本局に勝利すれば最年少でのタイトル防衛と九段昇段、2つの記録を更新することになる。

渡辺名人は最強の挑戦者、渡辺名人は歴代4位、現役2位のタイトル29期の実績を持つ実力者。現在最多の三冠保持者でもあり“現役最強”とも呼ばれている。

ですが、渡辺名人から3勝1敗でタイトル奪取に成功した藤井棋聖は、リターンマッチとなった今シリーズでも第1局から好調で2連勝していました。

屋敷伸之九段が持つ最年少防衛記録19歳7日を更新する。また、防衛すればタイトル通算3期となり、九段昇段の条件をクリア。渡辺名人が持つ21歳7カ月の記録も更新する。

 

 

 

第92期棋聖戦五番勝負3局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局棋譜。

 

 


新たな聡太伝説誕生! 棋聖戦第3局 藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人
 将棋解説 【棋譜並べ】 主催:産経新聞社

 

 


将棋対局速報▲渡辺 明名人(0勝2敗)ー△藤井聡太棋聖(2勝0敗)
第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第3局[矢倉]

第92期棋聖戦五番勝負第3局▲渡辺 明名人△藤井聡太棋聖
藤井聡太棋聖が勝ち史上最年少防衛・九段昇段を果たしました。
(持ち時間:4時間)

 

まとめ

 

今回は「第92期棋聖戦五番勝負2局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡辺明王将(名人・棋王)

第46期棋王戦五番勝負第3局渡辺明棋王対糸谷哲郎八段対局棋譜。

2021年3月7日実施の第46期 棋王戦五番勝負第3局渡辺明棋王対糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜です。結果は、渡辺明棋王がと糸谷哲郎八段に133手で勝利しました。 渡辺明棋王 目次 第46期棋王戦五番勝 …

野原未蘭

第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。

第28期倉敷藤花戦トーナメント中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜です。結果は中井広恵女流六段が勝ちました。 野原未蘭 目次 第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。 中 …

糸谷哲郎八段

第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠山鎮八段対局棋譜!

10月26日実施の第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠山鎮八段対局んお講評と棋譜。結果は、糸谷哲郎八段が勝ちました。 糸谷哲郎八段   目次 第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠 …

no image

第5期叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対局棋譜

8月1日叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対局の講評と棋譜です。 結果は、豊島将之竜王・名人の勝利でした。 豊島将之名人 目次 叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対 …

三浦弘行九段

第14回朝日杯将棋オープン戦本戦T三浦弘行九段対木村一基九段対局の棋譜。

1月21日実施の第14回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント三浦弘行九段対木村一基九段対局の講評と棋譜です。結果は三浦弘行九段が勝ちました。三浦弘行九段ベスト4決定。 三浦弘行九段 目次 第14回朝日 …