最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局棋譜。

投稿日:

2021年7月20日実施の第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局の講評と棋譜。羽生善治九段 A級順位戦で開始11時間後に千日手 。指し直し局は21日午前1時24分、羽生が117手で投了した。菅井竜也八段が勝ちました。1勝1敗。千日手指し直し局の棋譜。千日手局の棋譜。

 

羽生善治九段

羽生善治九段

目次

第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段講評。

菅井竜也八段

菅井竜也八段

7月20日に行なわれた第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局の講評です。

場所は東京・将棋会館です。持ち時間6時間。

第80期名人戦A級順位戦の2回戦、先手の羽生善治九段と菅井竜也八段との対局は83手目、同一局面が4回出現して午後9時19分に千日手が成立。

先後を入れ替えて30分後、菅井竜也八段の先手で指し直した。

 

指し直し局は21日午前1時24分、羽生が117手で投了した。菅井竜也八段が勝ちました。

羽生、菅井ともに1勝1敗になった。

羽生善治九段の千日手は通算2121局目で48局目。

A級は来年3月までトップ棋士10人が総当たりし、渡辺明名人への挑戦権を争う。

 

対局はで午前10時開始。戦型は振り飛車党・菅井の角交換型振り飛車から、千日手へ。

 

指し直し局は残り時間の少ない羽生善治九段の持ち時間に4分追加して1時間。

菅井にも同様に4分追加して1時間49分として再開した。

戦型は菅井の得意なゴキゲン中飛車、お互い金銀3枚の堅陣を敷き合って消耗戦になった。

 

先に攻撃した羽生善治九段が菅井の逆襲にあい、左右挟撃で羽生善治九段が投了。

第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局棋譜。

 

 

千日手指し直し局の棋譜。


将棋対局速報▲菅井竜也八段(0勝1敗)ー△羽生善治九段(1勝0敗)
第80期順位戦A級2回戦 千日手指し直し局[5筋位取り中飛車]

 

第80期順位戦A級▲菅井竜也八段△羽生善治九段
菅井竜也八段が勝ちました。
(持ち時間:▲1時間49分、△1時間0分)

千日手局。


ー将棋対局速報▲羽生善治九段(1勝0敗)ー△菅井竜也八段(0勝1敗)
第80期順位戦A級2回戦 千日手局[三間飛車]

 

第80期順位戦A級▲羽生善治九段△菅井竜也八段
千日手が成立しました。
(持ち時間:6時間)

 

まとめ

今回は「第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井聡太4冠

第6期叡王戦第2局 藤井聡太二冠 対 豊島将之叡王戦棋譜。

2021年8月3日実施の第6期叡王戦の五番勝負第2局 藤井聡太二冠 対 豊島将之叡王戦講評と棋譜。結果は藤井二冠が豊島将之叡王に161手で敗れシリーズ成績は1勝1敗のタイになりました。 藤井聡太王位・ …

豊島将之竜王・名人

第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明二冠第5局対局棋譜

第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明二冠第5局対局(最終)の講評と棋譜。第78期名人戦第5局は、渡辺 明二冠が勝ちました。 豊島将之名人 目次 第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明 …

豊島将之竜王・名人

第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局棋譜。

10月29日実施の第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜です。   豊島将之竜王 目次 第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局講評。 糸谷哲郎八段 …

藤井聡太4冠

第80期順位戦B級1組2回戦藤井聡太王位・棋聖対稲葉陽八段対局棋譜。

2021年6月3日の第80期順位戦B級1組2回戦藤井聡太王位・棋聖対稲葉陽八段対局の講評と棋譜です。結果は稲葉陽八段が勝ちました。戦型は角換わり腰掛け銀。持ち時間は各6時間で、先手は稲葉八段。 藤井聡 …

藤井聡太王位・棋聖

第3回 AbemaTVトーナメント 決勝戦・渡辺明 名人 対 藤井聡太 二冠 棋譜。

2020年8月22日に実施の第3回 AbemaTVトーナメント 決勝戦・渡辺明 名人 対 藤井聡太 二冠戦の講評と棋譜。史上最年少となる18歳1カ月での二冠&八段昇段を達成した藤井聡太王位・棋聖(18 …