最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局棋譜。

投稿日:

11月18日実施の第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局の講評と棋譜です。結果は、菅井竜也八段が勝ちました。残り4局となった戦いにおいて、残留には大きな1勝となった。

菅井竜也八段

菅井竜也八段

目次

第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局講評。

稲葉陽八段

稲葉陽八段

 

11月18日に行われた第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局講評。

 

井上慶太九段門下の2人の対局となりました。

第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局は、順位戦A級5回戦が11月18日に行われ、菅井竜也八段(28)が稲葉陽八段(32)に84手で勝利、今期の成績を2勝3敗として残留に一歩前進しました

 

菅井竜也八段が、稲葉陽八段に対し4時間15分残し圧勝でした。

 

タイトル経験のある菅井八段と、名人挑戦歴がある稲葉八段という関西の実力者対決。

 

中盤以降ペースを握ったのは菅井八段。もともと早見え早指しが特徴的だが、自身が中飛車、稲葉八段の対抗形から一気に主導権を握ると、指し手もさらにスピードアップ。

 

持ち時間各6時間の対局ながら、稲葉八段が残り40分だったのに対し、菅井八段は4時間15分残すという圧倒しての勝利。

 

今期初参戦の菅井八段は、前年成績を元にした順位が10人中9位。同成績で並んだ場合は、この順位が優先されるため、菅井八段は星で並んだ場合は不利になる。残り4局となった戦いにおいて、残留には大きな1勝となった。

 

第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局棋譜

第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局棋譜(全指し手)。


将棋対局速報▲稲葉 陽八段(2勝2敗)-△菅井竜也八段(1勝3敗) 第79期順位戦A級5回戦[ゴキゲン中飛車]

第79期順位戦A級▲稲葉 陽八段△菅井竜也八段
菅井竜也八段が勝ちました。
(持ち時間:6時間)


第79期順位戦A級5回戦☗稲葉陽八段VS☖菅井竜也八段

第79期順位戦A級5回戦☗稲葉陽八段VS☖菅井竜也八段の対局です。
井上慶太九段門下の2人の対局となりました。ぜひ、ご覧ください。

 

 

まとめ

今回は「第79期順位戦A級5回戦菅井竜也八段対稲葉陽八段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宮宗紫野女流二段

第32期女流王位戦予選宮宗紫野女流二段・田中沙紀女流3級対局棋譜。

2020年8月25日に実施された第32期女流王位戦予選宮宗紫野女流二段・田中沙紀女流3級対局講評と棋譜。結果は宮宗紫野女流二段が勝ちました。 宮宗紫野女流二段 目次 第32期女流王位戦予選宮宗紫野女流 …

藤井聡太4冠

第92期棋聖戦五番勝負2局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局棋譜。

2021年6月18日に実施された第92期棋聖戦五番勝負2局藤井聡太棋聖対渡辺明名人対局の講評と棋譜です。持ち時間は各4時間で、先手は藤井棋聖。結果は藤井聡太棋聖が勝ち初防錆まであと1勝としました。(持 …

野原未蘭

第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。

第28期倉敷藤花戦トーナメント中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜です。結果は中井広恵女流六段が勝ちました。 野原未蘭 目次 第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。 中 …

藤井聡太4冠

第62期王位戦七番勝負第4局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。

2021年8月18日19日実施の第62期王位戦七番勝負第4局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評と棋譜。結果は藤井二冠の勝利です。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第62期王位戦七番勝負第4局豊島将之竜王対 …

藤井聡太4冠

第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局棋譜。

2021年3月23日実施の第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局の講評と棋譜。結果は藤井2冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太二 …