最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜。

投稿日:

1月30,31日実施の第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局の講評と棋譜。結果は渡辺 明王将が勝ち防衛まであと1勝としました。

渡辺明名人

渡辺明名人

目次

第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局講評。

永瀬拓矢二冠

永瀬拓矢二冠

1月30,31日に行われた第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局講評です。

 

渡辺 明王将の一日目封じ手は、8二歩。

 

渡辺 明王将の中盤戦。永瀬は何とか目標の飛車を自陣に戻し粘るが、渡辺 明王将▲2五飛(65手目)が眠っていた飛車を世に送り出す決め手級の一手。渡辺も局後「▲2五飛で手応えを感じた」と語るように双方の飛車の働きの差が形勢の評価に直結する形となった。

 

 

第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜。

第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜(全指し手)です。


将棋3分解析▲渡辺 明王将 対 △永瀬拓矢王座 第70期王将戦七番勝負 第3局

開始日時:2021/01/30 09:00
終了日時:2021/01/31 17:25
棋戦:第70期王将戦七番勝負 第3局
持ち時間:8時間
消費時間:115手▲418分△451分
場所:栃木・ホテル花月
先手:渡辺 明王将
後手:永瀬拓矢王座
戦型:相掛かり

 


将棋対局速報▲渡辺 明王将ー△永瀬拓矢王座 第70期王将戦七番勝負 第3局[相掛かり]

第70期王将戦七番勝負第3局▲渡辺 明王将△永瀬拓矢王座
渡辺 明王将が勝ち防衛まであと1勝としました。
(持ち時間:8時間)

 

まとめ

今回は「第70期王将戦七番勝負第3局渡辺 明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井聡太王位・棋聖

第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局棋譜。

10月20日実施の 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局講 …

渡辺明名人

第70期王将戦七番勝負第2局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜(1日目)。

1月23日実施の第70期王将戦七番勝負第2局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局(1日目)の講評と棋譜です。1日目に永瀬が封じた57手目の封じ手は「6一桂成」でした。持ち時間各8時間のうち、1日目の消費時間は …

渡辺明名人

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。

1月19日実施の26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局講評と棋譜。結果は渡辺 明名人が勝ちました。 渡辺明名人 目次 26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の講評。 …

藤井聡太棋聖

第61期王位戦木村一基王位・藤井聡太七段7番勝負第3局棋譜(1日目)

将棋の最年少棋士・藤井聡太棋聖が8月4日、木村一基王位と王位戦七番勝負第3局の1日目速報。 藤井聡太棋聖 目次 王位戦木村一基王位・藤井聡太七段7番勝負第3局講評(1日目) 木村王位   将 …

藤井二冠

第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太二冠対広瀬章人八段対局棋譜。

2021年2月18日実施の第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太二冠対広瀬章人八段対局の講評と棋譜。結果は、藤井聡太二冠が勝ちました。 藤井二冠 目次 第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太二冠対広瀬 …