最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第47期女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局棋譜。

投稿日:

2021年2月7日実施の第47期女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局の講評と棋譜。結果は里見香奈女流名人が3連勝で勝利して女流名人12連覇を達成しました。

里見香奈女流四冠

里見香奈女流四冠

目次

女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段戦講評。

加藤桃子女流三段

加藤桃子女流三段

 

2021年2月7日に行われた第47期女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局の講評です。

結果は、里見香奈女流名人が3連勝で勝ち12連覇を達成。タイトル獲得通算43期になります。

 

第47期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負第3局が2月7日、千葉県野田市の「関根名人記念館」で行われました。

 

対局結果は、里見香奈女流名人が106手で挑戦者の加藤桃子女流三段を下して3連勝で防衛し12連覇を果たしました。

 

また、里見香奈女流名人は、タイトル獲得通算43期(内訳は女流名人12、清麗2、女王1、女流王座4、女流王位6、女流王将7、倉敷藤花11)となり、清水市代女流七段(52)の持つ通算獲得記録に肩を並べたことになります。

 

女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段戦棋譜。

第47期女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局の棋譜(全指し手)です。

 


将棋対局速報▲加藤桃子女流三段ー△里見香奈女流名人 第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 第3局[ゴキゲン中飛車]

第47期女流名人戦第3局▲加藤桃子女流三段△里見香奈女流名人
里見香奈女流名人が勝ち12連覇を達成しました。
(持ち時間:3時間)

 


第47期女流名人戦五番勝負 第3局 ▲加藤桃子女流三段 – △里見香奈女流名人【将棋棋譜】

 

併せて5番勝負の3局の全棋譜。

女流名人戦5番勝負里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局棋譜。1局

 


将棋対局速報▲加藤桃子女流三段ー△里見香奈女流名人 第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 第1局[ゴキゲン中飛車]

 

女流名人戦5番勝負里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局棋譜。2局


将棋対局速報▲里見香奈女流名人ー△加藤桃子女流三段 第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 第2局[中飛車]

 

まとめ

今回は「第47期女流名人戦5番勝負第3局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡辺明王将(名人・棋王)

第70期王将戦七番勝負第6局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜。

2021年3月13、14日実施の第70期王将戦七番勝負第6局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜(1日目)の講評と棋譜。結果は、渡辺 明王将が勝ち3連覇を達成。3月13日の千日手指し直しの末、先手の渡辺明 …

藤井猛九段

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。

11月19日実施の第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局の講評と棋譜です。結果は、藤井システムの藤井猛九段が、得意の四間飛車から勝利しました。 藤井猛九段 目次 第6期叡王戦段位 …

藤井聡太王位・棋聖

第28期銀河戦本戦Cブロック最終戦藤井聡太二冠・羽生善治九段対局棋譜。

9月29日に行われた第28期銀河戦本戦Cブロック最終戦藤井聡太二冠・羽生善治九段対局棋譜です。結果は、藤井聡太二冠が勝ちました。戦型は三間飛車でした。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第28期銀河戦本戦C藤 …

no image

第33期竜王戦決勝トーナメント藤井聡太棋聖対丸山忠久九段棋譜(差し直し局)。

第33期竜王戦決勝トーナメント藤井聡太棋聖対丸山忠久九段棋譜(差し直し局)。 第33期竜王戦決勝トーナメント藤井聡太棋聖対丸山忠久九段の対局結果は、7月24日対局は東京・千駄ケ谷の将棋会館で実施。結果 …

西山朋佳女流三冠

第14期マイナビ女子OP五番勝負第5局西山朋佳女王VS伊藤沙恵女流三段対局棋譜。

2021年6月1日実施の第14期マイナビ女子オープン五番勝負第5局西山朋佳女王VS伊藤沙恵女流三段の講評と棋譜。結果は西山朋佳女王が勝ち4連覇を達成しました。 西山朋佳女流三冠 目次 第14期マイナビ …