最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

タイのココナツ収穫のサル虐待騒動を動画で検証!

投稿日:

タイで「ココナツ収穫のサル」をめぐり騒動が起きました。木に登る一匹のサル。手足を器用に使って、ココナツをもぎ取ります。この姿を見た動物愛護団体が「虐待だ」と訴えたのです。動画で検証してみましょう。

ココナツ収穫のサル

ココナツ収穫のサル

目次

タイのココナツ収穫のサル虐待

ココナツ収穫のサル

ココナツ収穫のサル

 

東南アジア・タイで、ココナツの収穫方法をめぐって、ある騒動が起きています。騒動は、ココナツの輸出先での製品撤去にまで発展していて、タイ政府が対策に乗り出しています。

木に登る一匹のサル。手足を器用に使って、ココナツをもぎ取ります。この姿を見た動物愛護団体が「虐待だ」と訴えたのです。

イギリスではタイのココナツ製品が撤去される事態となっています。

 

動物愛護団体・PETAアジア「独自の調査でタイの13の施設を訪れたが、そのすべてでサルの虐待が見つかりました。つまりまん延しているということです

ココナツ収穫のサル

ココナツ収穫のサル

これに対してタイ政府は、「観光用に取らせることはあるが、小規模にすぎない」と反論。

産業としてサルは使っていないことを示すため、先日、タイに駐在する各国の大使館関係者を収穫現場に招きました。

 

スイス大使「いまのところサルはいないわ。タイのような生産国にとっては、世界の消費者が何を求めているのかを常に把握しておくことがとても重要だと思います」

ココナツ収穫のサル

ココナツ収穫のサル

 

タイからは去年、およそ400億円相当のココナツミルクが輸出されています。

 

騒動の影響は小さくなく、タイ政府は外交ルートを通じて関係国に説明し、誤解を解きたいとしています。

タイのココナツ収穫のサル動画

タイはココナッツ収穫におけるサル虐待の主張を否定します。動画ではどうでしょうか?

 


Thailand denies claims of monkey abuse in coconut harvesting


ー   Monkeys trained to pick coconuts

 


Thailand denies monkey labor used in coconut harvest

タイのモンキースクールです。ココナッツを選ぶスマートモンキー。


Monkey school in Thailand | Smart Monkeys picking coconuts

 

まとめ

今回は「タイのココナツ収穫のサル虐待騒動を動画で検証!」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PCR検査、ドライブスルー

PCR検査、ドライブスルー方式導入。新型コロナウィルス対策で。

新型コロナウィルスの検査で、ようやく厚生労働省は、「ドライブスルー方式」での実施を認める事務連絡を出しました。感染研が主張する積極的疫学調査の考えを国もようやく改めたようです。   PCR検 …

ウェディングケーキ・スマッシュ

ウェディングケーキ・スマッシュ(新郎がケーキを新婦の顔に見舞い)動画!

米テネシー州キングストン在住のケルシー・カーソンさん(Kelsey Carson)が2021年1月9日、自身のTikTokアカウントに結婚披露宴で、新郎がケーキを土台ごと新婦の顔にお見舞いする様子を捉 …

古代都市ハサンケイフ(Hasankeyf)

トルコの約1万2000年の古代都市ハサンケイフが湖底に沈んだ動画!

トルコ南東部の約1万2000年の歴史を持つ古代都市ハサンケイフ(Hasankeyf)は2020年にダム建設で水没しました。トルコの古都が、新しい観光地への模索をしています。トルコの古代都市ハサンケイフ …

エスター・ヒメネス

ドミニカ共和国のボナオ在住のエスター・ヒメネス酸攻撃の動画!

ドミニカ共和国のボナオ在住のエスター・ヒメネスさんの動画紹介。エスターさんはなんとか立ち直り、神に感謝し、自分を失うことはなかった。今インフルエンサーになって誰よりも前向きな生き方をしています。#Es …

ホールデン

【悲報】「ホールデン」消滅へ電気製モデルや自動運転、共有制度の影響が大

アメリカ自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)はオーストラリアやニュージーランドで展開してきたブランド「ホールデン」の生産や販売、技術開発などを含めた全ての事業活動を2021年までに終了させる方針を …