最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

台風10号が宇宙から撮影された動画!

投稿日:

台風10号が宇宙から撮影された動画。「まるで世界を覆っているかのよう」9月6、7日にかけて九州地方に接近した台風10号により、九州を中心に人的被害や建物の被害が確認されている。

宇宙から見た台風10号

宇宙から見た台風10号

目次

台風10号が宇宙から撮影された。

宇宙から見た台風10号

宇宙から見た台風10号

台風10号「ハイシェン」の規模を確認できる写真が、国際宇宙ステーションから撮影され、「NASA宇宙飛行士」の公式Facebookなどで公開された。

「美しいですが、怖いです」
NASA AstronautsのFacebookページより

 

これらの写真を公開した宇宙飛行士のツイートには「なんて大きいんだ」「美しいですが、怖いです」「大きな台風は恐ろしい」「まるで世界中を覆っているかのように見えます」「ふわふわとした雪のように見える」などのコメントが寄せられている。

 

宇宙から見た台風10号

宇宙から見た台風10号

台風10号が宇宙から撮影された動画!

宇宙から見た台風9号マイサークと台風10号:最新画像


Typhoon Maysak / Typhoon Haishen seen from space : Latest Images

このビデオは、8月31日から今朝9月6日(UCT)の最新の画像まで、台風Maysakと台風Haishenの形成を示す過去7日間をカバーしています。

どちらの嵐も中国、台湾、韓国、中国の一部に破壊をもたらしました。


ー     【衝撃映像】宇宙から見た台風

宇宙から見た台風の映像。
参考に以下は、現在接近している台風情報。

週明けにかけて九州や沖縄、奄美に接近する見込みの台風10号。

最大瞬間風速85メートルの暴風が吹くと予想されている。列島に近づく過去最強クラスの台風10号。記録的な大雨や暴風・高波・高潮の恐れがあり、進路から遠く離れた所でも警戒が必要。

日本で九州を中心に被害が出ている台風9号ですが、韓国と北朝鮮でも先週の台風8号に続いて2週連続で直撃をうけ、大きな被害あり。

 

台風9号の影響で2日から雨風が強まった韓国では、南東部を中心に道路が冠水したり電信柱が倒れたりといった被害が相次ぎ、一時28万世帯近くが停電。済州(チェジュ)島では1日の降水量が1000ミリを超え、最大瞬間風速49.2メートルを記録。

 

まとめ

今回は「台風10号が宇宙から撮影された動画!」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダム

2021年5月22日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム最新情報。の水位は152m。中国光市に洪水非常警報、自動車や家屋、農耕地浸水。広東省清遠市連州市では、大雨や洪水が発生し、多くの場所に水が溜まり、山の洪水が急増し、都市が洪水に見舞われ、車が洪 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年9月22日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は147.00m。中国長江が干上がり、レンガのタイル出現。四川省は突然の地滑りに見舞われました。武漢で大学生らが抗議。中国の高速道路で、タンクローリーが爆発。   …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年6月25日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

広西チワン族自治区の桂林で壊滅的な洪水が発生。桂林で大雨が降り、地滑りや家屋が一瞬で崩壊しました。河池市で大雨。広東省深圳市、PCR検査を常態化。鄭州で大雨と大雨が降る中、一瞬にして街路や路地が水浸し …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年4月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

  習近平・権力喪失!?「政府公認」の金融詐欺か? 280億元の詐取 数十万人が絶望の淵へ。日本を見下す中国人エンジニア「こんな低レベルで世界と戦えるわけ?」外資が日本大型リゾートに投資 ス …

三峡ダム

2021年11月29日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は173m。天気大荒れ。異常な吹雪と土砂嵐は中国西北部の僻地を襲撃して、10人が負傷した。60億頭の家畜被害をもたらした中国2次寒波は、都市と農村に莫大な被害続出]東北3省で …