最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

スマイルマーク模様のヘビの動画!米国で通常価格の60倍の値で取引。

投稿日:

米ジョージア州に住む爬虫類ブリーダーのジャスティン・コビルカさん(Justin Kobylka)の繁殖によって誕生した、ボールパイソンのラベンダーアルビノという種類のヘビが、スマイルマーク模様で注目され、通常価格の60倍の値で取引される。

smiilesnake

スマイルマーク模様のヘビ

目次

スマイルマーク模様のヘビ、米国で通常価格の60倍の値で取引。

米ジョージア州に住む爬虫類ブリーダーのジャスティン・コビルカさん(Justin Kobylka)の繁殖によって誕生した、ボールパイソンのラベンダーアルビノという種類のヘビ最近高値で取引されているのが話題。

このヘビは、スマイルマークの模様を持つ珍しいヘビで、人を和ます。

 

通常のボールパイソン・ラベンダーアルビノは白地に黄色のまだら模様をしているが、ジャスティンさんのヘビは絵文字のスマイルマークによく似た黄色の模様が3つある。

 

この珍しい模様をしたヘビは、通常のボールパイソンの60倍もの6000ドル(約65万円)で取引されたという。

 

ジャスティンさんはかれこれ20年も爬虫類の飼育をしており、ボールパイソン・ラベンダーアルビノの繁殖においては8年も続けてきた。

その中で身体にスマイルマークを持って生まれて来るヘビは、20匹のうち1匹ぐらいだというが、いずれもスマイルマークの模様は身体に1つしかなかったという。

 

ところが今回話題になったヘビはスマイルマークが3つもあり、長年繁殖を続けてきたジャスティンさんも初めて目にしたそうだ。ジャスティンさんによると、このようなヘビの模様は「潜性(劣勢)遺伝子変異」によって起こるそうだが、自然界ではほぼ見られないとのことだ。

スマイルマーク模様のヘビの動画。

 

ブリーダーは、3つのスマイリーフェイスの絵文字が付いたPythonを6,000ドルで販売しています。


Breeder sells python with three smiley face emojis on it for $6,000

 

選択的なニシキヘビのブリーダーが絵文字のヘビを作るのに8年を費やしました


A selective python breeder spent 8 years making an Emoji snake

 

まとめ

今回は「スマイルマーク模様のヘビの動画!米国で通常価格の60倍の値で取引。」というテーマでお送り致しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カササギ

怪我をした鳥の母になった犬が母乳が出るようになった動画!

豪クイーンズランド州クーメラに住むジュリエットさん(Juliette)は2020年9月、飼い犬ペギー(Peggy)と散歩中に草むらの中で怪我をして動けなくなっているカササギを見つて連れ帰り介護。その後 …

大坂なおみ

大坂なおみ、サルの画像をツイートが誤解、本当の意味memeとは!

大坂なおみさんが、サルの画像をツイート。これを「見て見ぬ振りするサルの画像をツイート」と誤解。「俺たちをバカにしてる!!」 との反感を買ったのに、本人は困惑。サルの画像meme(ミーム)の意味。 大坂 …

渡邉美樹

渡邉美樹の今と「ホワイト企業大賞特別賞」の評判回復は効果は!

2020年1月19日、居酒屋企業のワタミが「ホワイト企業大賞特別賞」を受賞しました。ワタミがいよいよホワイト化と驚きの声があがりました。ワタミはブラック企業のイメージがまだ残る中で、本当のところはどう …

ステーキ画像

やっぱりステーキのメニューと店舗、そして今爆発的人気のわけは?

ステーキ画像 いま、沖縄からやってきた「やっぱりステーキ」の人気が急上昇しています。 沖縄発「やっぱりステーキ」のメニューの特徴と店舗、そして今爆発的人気のわけはなぜでしょう。 目次 「やっぱりステー …

タカラバイオ製PCR検査キット

唾液のPCR検査試薬。自宅で自分で採取タカラバイオ製

唾液から新型コロナウィルスの感染の有無を調べるPCR用検査試薬をタカラバイオが発売する。厚生労働省の認可などを受けてから発売は,早くて5月末を予定している。実現すれば、PCR検査数の増加が見込める。 …