最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

科学

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態になる動画!

投稿日:

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態が話題になっています。カナダから。「遊びは科学の一部なんだ」と言います。動画紹介。

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

 

目次

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態になる発見。

 

宇宙では水をこぼすと、無重力の影響で丸くなり空中に浮かぶことは広く知られている。

 

カナダの宇宙飛行士が国際宇宙ステーションでハチミツの入れ物を開けたらどうなるのかを撮影し、多くの人の想像をかきたててSNS上で話題になっている。

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

 

11月29日、カナダ政府の宇宙開発機関である宇宙庁は、公式フェイスブックに「20年間継続して宇宙ステーションに人が滞在できたことを記念して、短い動画を見てお祝いしましょう!」というコメントとともに動画を投稿した。

 

動画では、国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士のデイヴィッド・セント・ジャックスさん(David Saint-Jacques)が「これから無重力状態におけるハチミツの不思議な現象をお見せします」と説明している。

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態

 

手にはプラスチック製と思われる容器を持っており、中には非常に色の濃いハチミツが入っている。

 

デイヴィッドさんが蓋を開けると、ハチミツは溶けたキャラメルのようにねっとりした状態で現れた。蓋を容器から離していくが、ハチミツは蓋に付いたまま伸びていく。容器と蓋から手を離すと、粘度が強いためか蓋は容器の方に引き寄せられ戻っていく。

 

その後デイヴィッドさんは容器と蓋にくっついたままのハチミツを揺らしてみたり、ひねったりして遊んでいる。ひねったハチミツは艶があり、飴細工のようだ。

 

この動画が今月7日にソーシャルサイト「Reddit」に投稿されると、3万9千件を超える「upvote(いいね)」が付き、530件以上のコメントが寄せられた。

 

好奇心旺盛なユーザーたちからは「キャラメルみたいだな」「もし私が無重力を体験できるなら、95%の時間をこんな風に遊んで過ごすだろうな」「この動画を見たら、宇宙で人間の体内がどうなっているのか気になってきたよ」という声が届いている。

 

またユーザーの1人が「彼らは宇宙船の中でどうやって科学的な結果を得るのだろう。私なら一日中遊んでしまうよ」というコメントには、「覚えておいてほしいのだけど、科学は遊んだ後に文字として書き出すのさ。そこの違いしかないんだ」「遊びは科学の一部だよ」とのコメントがあった。

宇宙空間でのハチミツの不思議な状態になる発見の動画。

 


ー       Honey in space

 


ー      space facts – Honey in space

 

 

まとめ

今回は「宇宙空間でのハチミツの不思議な状態になる動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」

スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還の詳細を動画で確認!

スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還の詳細を動画で確認。#Space X returned to Earth。 スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」 目次 スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還 …

100光年離れたガス雲の「ハートビート」

100光年離れたガス雲の「ハートビート」に関連するブラックホール。

100光年離れたガス雲の「ハートビート」(heartbeat)に関連するブラックホールの存在を観測。100光年先の宇宙ガスの雲とブラックホールの関係を明らかにしました。 100光年離れたガス雲の「ハー …

「こうのとり」9号機

【画像】「こうのとり」9号機、打ち上げ成功、動画、画像、

「こうのとり」9号機、打ち上げ成功。桜島の上空で弧を描くH2Bロケット9号機の光跡=鹿児島市で2020年5月21日午前2時半。最後のH2Bロケット打ち上げ成功。打ち上げの動画、画像を紹介。 「こうのと …

中国の月面探査機、着陸に成功

中国の月面探査機、着陸に成功の動画!

中国の月面探査機、着陸に成功したと中国 国営メディアが報道しました。新華社(Xinhua)通信は中国国家航天局(CNSA)の発表として、嫦娥5号が「1日夜、月の表側に着陸した」と伝えました。#Chin …

オリオン座星雲

ベテルギウス爆発いつか、そしてどうなるか、地球への影響は、明るさの変化は

オリオン座星雲   オリオン座の肩の部分で赤い色で輝いているベテルギウス爆発いつか、そしてどうなるかですが、爆発すれば人類歴史上もっとも明るい超新星となります。この数十年でもっとも暗くなって …