最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

ドアをノックし民家に侵入のコアラが、ソファでテレビを見て1時間過ごす動画!

投稿日:2020年12月23日 更新日:

オーストラリアの南オーストラリア州アデレードにあるワットル・パーク在住のリアム・オマホニーさん(Liam O’Mahoney)は12月20日午前0時頃、ドアをノックし民家に侵入したコアラが、ソファでテレビを見ながら1時間もリラックスした動画。

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

目次

ドアをノックし民家に侵入のコアラが、ソファでテレビを見て過ごす。

12月20日オーストラリアの南オーストラリア州アデレードにあるワットル・パーク在住のリアム・オマホニーさん(Liam O’Mahoney)は午前0時頃、自宅で裏口のほうからドアを叩く音を聞きました。

 

ドアを叩く音のする裏口まで行ってドアを開けてみると、そこには中に入りたいのかドアをノックするコアラがいました。

 

なんと野生のコアラが民家に現れた模様です。

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

 

テラスには水の入った赤色の桶を置いてあると話すリアムさんは、「水を飲みに来ただけかと思ったんだけど、そのまま裏口のドアの方に来たみたいだ」と説明しています。

 

コアラは裏口のドアをノックすると、半開きになったドアから家の中に入りソファで1時間ほどくつろいだという。

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

 

このコアラを“オードリー(Audrey)”と名付けたリアムさんは「オードリーは家に入ると、まっすぐにビールの入った冷蔵庫へ向かったんです。

 

なんて可愛くて賢いコアラなんだと思いましたね」と明かした。

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

ドアをノックし民家に侵入したコアラ

 

オードリーはまるで自分の欲しいものがどこにあるのか分かっているかのように、冷蔵庫の前にペタンと座りこんだという。

 

その後、初めての場所に興味津々のオードリーは、家中を歩き回って、そして白いレザーのソファへ移動すると、リアムさん達と一緒にテレビを見てくつろぎ始めた。

 

リアムさんが撮影した動画には、ゼブラ柄のクッションの上に座ってリラックスするオードリーの姿も捉えられています。

 

居心地が良かったのか、オードリーはそのまま1時間ほどテレビを見ていました。

 

さすがに外へ帰そうと思ったリアムさんがオードリーをやさしく外へ追い払うと、そばにあった大きな木にまっすぐ走っていったということでした。

民家に侵入のコアラが、ソファでテレビを見て1時間過ごす動画。

 

好奇心旺盛なコアラがアデレードの家族にクリスマスの早い時期に訪れます| 7NEWS


Cuddly curious koala pays Adelaide family an early Christmas visit | 7NEWS

好奇心旺盛な訪問者が予告なしにワットルパークの家に立ち寄り、まっすぐバーに向かった。住宅所有者は、裏口を叩く音が聞こえたと言い、調査に行くとコアラが中を走りました。

かわいらしい生き物は、ソファでダウンタイムを過ごす前に、リキュールキャビネットのハチの巣を作り、無事に自然の生息地に戻りました。

 


Curious young koala makes itself comfortable after visiting Adelaide home | 7NEWS

好奇心旺盛な生き物が予告なしにワットルパークの家に落ち、まっすぐバーに向かった。

びっくりした住民たちは、かわいくてかわいいゲストが家にいるのを見ていた。

 

まとめ

今回は「ドアをノックし民家に侵入のコアラが、ソファでテレビを見て1時間過ごす動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山本太郎代表

山本太郎 新撰組 が寄付で思わぬ公開質問状で躓く

山本太郎 新撰組 が寄付で思わぬ公開質問状で躓いたようです。市民の浄財で選挙を戦うという大義で選挙戦に臨むということで市民の期待も大きいところですが、トラブルが発生したようです。寄付金の領収書に関して …

カンボジアの地雷除去で大活躍、ネズミの「マガワ」が引退

ネズミの「マガワ」カンボジアの地雷除去で大活躍し引退!

カンボジアの地雷除去で大活躍した、ネズミの「マガワ」Magawa、カンボジアでの5年間の勤務中に70以上の地雷を発見した英雄的なネズミが2021年6月引退します。マガワは「とても類まれなネズミ」だった …

ゴーン被告逃亡までの自宅での様子と逃亡後の今、反撃の意思!

ゴーン被告逃亡までの自宅での様子の詳細が次第にわかってきました。そして逃亡先のレバノンでの様子と、反撃の意思を表しているゴーン被告、その反撃の手段がさすが名うての経営者と呼ばれていただけあって驚きです …

株価急落チャート

リーマンショックいつ起き原因影響は?新型コロナウィルスはそれを越えるか

リーマンショックはいつ起きたかと言いますと、今から12年前、平成20年(2008年)9月15日に置きました。「100年に一度の経済危機」と言われたのがアメリカが発端になったリーマン・ショックの勃発です …

ロシュ抗体検査

抗体検査薬の正確性「ロシュ」100%近い、日本でも導入予定。

アメリカは、5月3日までに米食品医薬局(FDA)がスイスの製薬大手ロシュの抗体検査薬で緊急使用を許可しました。ロシュは、正確性が「100%に近い」としています。日本でも5月中に承認申請する予定です。ド …