最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

中国上海のサファリパーク、飼育員が熊に襲われ死亡する事故の動画!

投稿日:

中国・上海のサファリパークで、20代の飼育員が熊に襲われ死亡する事故が発生。その様子を目撃したとする投稿がされていて、熊の群れが集まっている動画もアップされています。動画紹介。

上海のサファリパークの熊

上海のサファリパークの熊

目次

中国上海のサファリパーク、飼育員が熊に襲われ死亡する事故。

 

飼育員が熊に襲われ死亡、その様子を客が目撃し投稿。「管理がずさんだった」匿名の告発にネットが騒然としています。

 

中国・上海のサファリパークで、10月17日に20代の飼育員が熊に襲われ死亡する事故がありました。

上海のサファリパークの熊

上海のサファリパークの熊

 

事故後、施設側の管理がずさんだったとする匿名の告発が出回るなどし、ネットでは説明を求める声が高まっているようです。

「告発、嘘なら説明して」
事故が起きたのは上海市にある「上海野生動物園」。

 

発表などによると、10月17日に、動物が放し飼いされている区域にバスに乗って入るサファリパークエリアで、20代の飼育員が熊に襲われ死亡した。

 

中国のSNS・ウェイボーでは、その様子を目撃したとする投稿がされていて、熊の群れが集まっている動画もアップされています。

 

施設側は、当面、サファリパークの営業を停止したうえで原因を調査すると発表した。

上海のサファリパークの熊

上海のサファリパークの熊

 

事故後、施設側の管理のずさんさを訴える匿名の投稿がSNSで広まっている。投稿では、動物をより活動的にするために餌を十分に与えておらず、人手不足から経験の浅い飼育員がサファリパーク内で業務にあたっていたなどと指摘。さらに、従業員にはメディアの取材を受けないよう通知されたなどとした。

 

この内容の真偽は不明だが、上海野生動物園は現地メディアの取材に対し「発表以外の情報は公表しない」としている。そのため、事故が起こってから更新されていない動物園の公式SNSには「本当に餌をちゃんと与えていなかったのか」「告発が嘘なら説明すべきだ」などとするリプライが相次いでいる。

 

上海野生動物園は1995年開業。歩いて自由に見回る展示エリアなどのほか、バスの中から見るサファリパークがあり、ライオンやトラ、それに熊などが放し飼いにされています。

 

中国上海のサファリパーク、飼育員が熊に襲われ死亡する事故の動画。

飼育員が熊に襲われ死亡、その様子を客が目撃か。「管理がずさんだった」匿名の告発にネット騒然。熊の群れが集まっている動画。

ルーキーパーはクマに噛まれて死にました、動物園の訪問者は目撃しました。


ー   陸飼養員遭熊群撕咬致死 動物園遊客目睹

クマに噛まれた本土のブリーダーの映像。


ー   大陸飼養員遭熊群撕咬畫面曝光,十分血腥!

上海野生動物公園のブリーダーはクマに引きずり出されました。


上海野生動物園飼育員遭熊群拖走!被撕扯分食「吃了」|中國大陸|意外|猛獸|2020

 

 

まとめ

今回は「中国上海のサファリパーク、飼育員が熊に襲われ死亡する事故の動画!」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーストラリアのダイバー、シュモクザメに遭遇

豪州でダイビング中にシュモクザメと遭遇の動画!

豪クイーンズランド州北部のヨーク岬にあるプリンセス・シャーロット・ベイ近くのマグピー・リーフにて、ディオン・クリークさん(Dion Creek)はロブスターを捕まえようとダイビングをしていたところ突然 …

コンゴ民主共和国ニーラゴンゴ山が噴火した動画!

コンゴ民主共和国ニーラゴンゴ山が噴火した動画!

アフリカ中部のコンゴ民主共和国東部のニーラゴンゴ山(3470m)が2021年522日に噴火し、流出した溶岩が南側にあるゴマ市の空港まで到達した。ゴマ市からは住民が避難した。動画紹介。コンゴのニーラゴン …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年7月9日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は146,94m。文馬高速道路のトンネルの入り口で地滑り。瀋陽は大雨に見舞われた。広東省で洪水。河南省のイエローリバーにあるXiaolangdi貯水池は砂を排出します。 & …

三峡ダム

2021年10月9日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は169mになっている。連日の大雨により、三峡ダムと葛洲ダムが全力で放水を行っています。山西省の多くの場所で大雨が降りました。台風17号は南シナ海、広東省、広西チワン族自治 …

三峡ダム

2020年8月31日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

貯水前後の三峡ダムの航空写真,貯水池の真ん中にある巨大な丘は水没していた。2017年に撮影された三峡ダム航空と今日2020年8月29日の洪水時の三峡ダムの比較。 四川省成都で大雨が発生しました。洪水の …