最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

アメリカWHO脱退賛否の意見紹介。

投稿日:2020年7月10日 更新日:

トランプ米政権が世界保健機関(WHO)から来年7月に脱退することに対し賛否両論がでています。たとえば、京都新聞が「WHO脱退通告 「自国優先」の身勝手さ」という記事にたいし、ネットでは大きな反論が出ています。

トランプ大統領

トランプ大統領

目次

アメリカWHO脱退賛否

国連マーク

国連マーク

7月10日京都新聞が社説で「WHO脱退通告 「自国優先」の身勝手さ」というテーマの記事を配信しました。

以下京都新聞記事内容です。

 

トランプ米政権が世界保健機関(WHO)から来年7月に脱退すると国連に正式に通告した。

新型コロナウイルスを巡るWHOの対応が中国寄りだと主張し、5月に脱退を宣言していた。

コロナ感染の世界的な収束に向け、各国が協調しなければならない局面である。一方的な脱退は、国際社会を混乱させるだけだ。 通告の撤回を求めたい。

背景には、秋の大統領選に向け、WHOや中国に矛先を向けることで、自らの初動対応の遅れに対する批判をそらしたいトランプ氏の思惑があると指摘されている。

WHOはウイルス対策だけでなく、ワクチン普及や緊急医療支援など多岐にわたる活動を行っており、米国はWHO予算の15%を負担する最大の拠出国である。離脱による影響は甚大だ。

自らの再選を優先し、世界の保健衛生施策に打撃を与えるとすれば、トランプ氏の振る舞いはあまりに身勝手と言わざるを得ない。

コロナに関し、WHOのテドロス事務局長は当初、感染が拡大していた中国の対応を称賛した。トランプ氏は中国に情報隠しの疑いがあったのに説明をうのみにしていた、と批判していた。

中国に対してはWHO内部にも不信感がくすぶっていたという。

だが、世界での感染は拡大しており、感染者は1100万人、死者は54万人を超えている。今は、WHOのもとに結束して対応するのが先決ではないのか。

WHOは感染症が発生しても調査を強要する権限はなく、各国の情報に頼らざるを得ない。発する指針や勧告にも強制力はない。

このため、トランプ氏から非難されても敵対的な対応はせず、低姿勢をとってきた。WHO関係者の中には、大統領選で政権が交代し、脱退を撤回する流れになることを期待する向きもあるという。

国連機関が一国の政治状況に揺さぶられては、中立性が損なわれかねない。

WHOからの脱退は米国にとってマイナスになる可能性もある。毎年流行する型が異なる季節性インフルエンザについては、米国もWHOが各国から集めた検体情報などの恩恵を受けている。

米国はコロナの感染者300万人、死者13万人と、いずれも世界最多だ。WHOの知見や情報を最も必要とする立場ではないのか。

国内の感染者数を抑えようというなら、むしろWHOの運営に積極的に関わるべきだ。脱退は理屈に合わない判断というほかない。

以上京都新聞記事より。

この記事に私が違和感を感じざるを得なかったには、今回のトランプ政権のWHO脱退表明に賛成・反対はあって当然です。

しかし、この記事あまりにもおかしいですね。

例えばトランプ政権がWHOを脱退した理由ですが、

背景には、秋の大統領選に向け、WHOや中国に矛先を向けることで、自らの初動対応の遅れに対する批判をそらしたいトランプ氏の思惑があると指摘されている。

 

と「指摘されている」だから大統領選目当で主張を進めている。どこの誰の指摘だから自分はどう思うのかここが肝心です。

さらに、

米国はWHO予算の15%を負担する最大の拠出国である。離脱による影響は甚大だ。」とありますが、

出してもらっている立場では、そうも思っても、出している当事者のアメリカは15%も出しているのだから有効に使われなければアメリカ国民に対する背信になるという見方もあります。

 

さらに、

国連機関が一国の政治状況に揺さぶられては、中立性が損なわれかねない。」

 

とありますが、もともとWHOの中立性が無かったのが問題の元です。もう少し、多角的に論理だてて主張してもらいたいものです。

さらに、

中国に対してはWHO内部にも不信感がくすぶっていたという。」

 

ここの、記事は事実認定が浅すぎです。読者に誤解を招きます。もう少しニュートラルな事実関係になるまで掘り下げないといけません。

 

それに、この問題を語るときにWHOの台湾の参加拒否のことは必須です。

仮にも社説ですから。こんな低レベルでいいんでしょうか。?

さて、この京都新聞の社説に対し、反対意見が出ています。

ですが、こちらの書き込みのほうが、かなりレベルが高いよです。さすがだと思います。

アメリカWHO脱退賛否ネットの声

WHOテドロス事務局長

WHOテドロス事務局長

 

京都新聞の社説「WHO脱退通告 「自国優先」の身勝手さ」にたいするネットの声を紹介します。

「・独立派の総統に変わった途端に台湾のオブザーブ参加を総会を経ず停止
・他国からの要請表明や書簡は「総会でないと決められない」と取り合わず
・今年こそ叡智を頼るべきなのに、台湾を参加させない

京都新聞さん、都合の悪いところに触れないのはなぜ?」

 

「アメリカにしたら寄付を多く出していて、それなのに敵視して居る赤い国に偏った事を言ってる。そりゃこうなるでしょう。脱退はやり過ぎとは思いますが、寄付大幅削減して、赤い国に出させて、引く手は有ったかな?ま、日本もそろそろ考える時が来るかも?
お隣さんからWTO出馬したので・・・」

 

「米国の脱退通告が自国優先の身勝手さと言うのならば、中国はどうなのか?筆者はWHOはコロナウイルスの関連記事に武漢ではなく成田空港の写真を使用していることを知らないのか?日本も脱退すべきである。」

 

「WHOは中国への不信感があるならどのように払拭したのか?する予定なのか?
この回答がない限りWHOのやることを信用できないのは自明。中国の影響を排除できてないのだから。その上でアメリカだけを責めますか?」

「ここのところのWHOのコロコロ変わる発言や中国擁護の姿勢から、世界の保健をリードして守って行ってくれる安心感も薄れ、脱退を考えるという気持ちも分かる。日本もかなりの拠出金を出しているのだから喝を入れる権利があると思うけど。」

「京都新聞は、アメリカがWHOを脱退したことを「出発点」にして、「自国優先の身勝手さ」と記事を書いているが・・「出発点」は、そこじゃない。

少なくとも、1月からのWHOの言動を出発点にして、記事を書く必要がある」

 

「今のWHOでは脱退するという意見があっても仕方がない。金で懐柔される事務総長がいる限りは組織への不信は募るばかり。国連の組織としてもはや機能しているとは思えない。現状は他国優先であり、その事をまずは解決しない限りこのままこの組織を置いておく価値は全くないだろう。日本もそういう意味で考えた方がよい。中国に飼いならされた組織等に我々国民の税金から拠出金を出しても日本の為、ひいては世界の為ではなく中国の国益が最優先であるという事を。」

 

「トランプ大統領のこの決断が選挙目当てだと断じていますが果たしてその見立ては正しいと言い切れますかね?選挙目当てなら自身が当選したら決断を撤回する可能性があるからそれを黙って待っていれば良いだけです。
ただ選挙目当てでないとするなら撤回はしないでしょうね。」

 

「アメリカに脱退されるのは中国にとって余り都合が良くないようなので、この際両者で徹底的にバトルすればその後で良い関係が構築出来るのではないですか。」

 

「「脱退は理屈に合わない判断というほかない」さすが狂信的な反日・左翼の京都新聞ですね。全く理屈に合わないのは京都新聞の主張であるのは明らか。国際協調をぶち壊しているのはWHOと中国。この非常時に国際協調を大切と思うなら、まずテドロスが職を辞すべきところ、いまだに何の反省や謝罪もなく居座っている。米国にはCDCがあり、自国のことは自国でできるのですから、中国に利するだけならWHOにとどまる方がよほど理屈に合わない。敵を利して自国を犠牲にするのが理屈に合うとでも? 日本も早々に脱退して、日米台と、その他の賛同国で別の国際機関を作るのが理屈に合うでしょう」

 

「脱退は身勝手とは思いません。今回コロナのWTO対応は、到底世界の納得できるものではないし、国連に関しても、本来の機能が果たせているとは思えません。トランプさんの判断は正しいと思いますし、日本政府も脱退を検討すべきだと思います。」

 

「この京都新聞の社説には納得出来ない。事態を悪化させたのはWHOのテドロス事務局長であり、アメリカのトランプ大統領では無い。
中国よりの発言を繰り返し、マスクは必要無いと言ったり、入国制限は政治的に問題化していると発言したり、めちゃくちゃだった。トランプ大統領の気持ちもわかる。」

「そのWHOが中立的でなく中国寄りであることが問題視されている事実は無視ですか。

あれだけ混乱を招いておいて、一方的に脱退する方が悪いというなら、責任持って書けよ。金出すなら、口出すのは普通でしょ。何度も警告したが、何も変わらなかった。WHOに非がないわけがない」

「中国のWHOへの介入に対し、具体的にどのようなアプローチがあるのか考えられない限り、なんの意味もない社説。」

「高みから正論かますなんて、誰でも言える。」

「明らかにwhoは機能不全をおこしているからな。ってか、やはり台湾が加盟出来ないのはおかしいよ。命に関わることなんだから政治を持ち込まないで欲しい。
だから信頼をなくすんだよ。」

「その一国って当然、中国のことだよね。世界中がリアルタイムで中国とWHOが結託しているのを見ていたわけだから、そのことを第一に追求しないでどうする?」

「通告の撤回を求めるって具体的にどうするのかな?仲間の共産党と組んで金で雇うデモ要員と米国大使館前でデモをするか。自国優先を非難するが世界は国益を最優先が当たり前、中国なんかその典型じやないか。」

「傍から見て危険運転するような車に乗りたいと思うだろうか
トランプ大統領の意見はしごく真っ当」

「中国寄りでない新たなWHOを立ち上げないと今の中国忖度のWHOじゃ何も解決しない。
もうみんなわかってることだよ。トランプの気持ちもね。」

「いいじゃないか。何を他国の決定を事情も知らない一地方紙が批判をする。この地方紙は左傾化が酷い。潰れて下さい」
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/99344057539354a49fe77769b43375f7d5a39bc9

 

以上、ネットの声でした。

まとめ

今回は「アメリカWHO脱退賛否の意見紹介。」というテーマでお送りしました。

関連記事

中国のウイルス学者のヤン博士がコロナウイルスの隠蔽で中国を非難。」

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビストルチル上院議長と蔡英文総統

東欧チェコのビストルチル上院議長の台湾立法院での演説動画!

東欧チェコのビストルチル上院議長が代表団を率いて台湾を訪問し、9月1日には台北の立法院(国会)で演説し、「民主主義国家の一致団結」を訴えました。これに対し中国の王毅外相が「『一つの中国』原則への挑戦」 …

二階俊博幹事長

二階俊博幹事長「習主席来日中止」決議案に猛反発の親中で自民党内で亀裂。

自民党外交部会と外交調査会が、中国による「香港国家安全維持法」に反発し、中国の習近平国家主席の国賓来日中止を求める決議案対し、二階俊博幹事長猛反発。二階氏の親中っぷりに節度がない。 二階俊博幹事長 目 …

mony

世界の富豪ランキング2020年日本人ランクイン3人

フォーブズ誌「世界の大富豪ランキング」2020年のトップ200人 の中からランクインした日本人は3人。41位のユニクロの柳井正氏。47位のキーエンスの滝崎武光氏。56位のソフトバンクグループの孫正義氏 …

台湾の立法院本会議で議員がブタの内臓を投げつけ

台湾の立法院で与野党の議員がブタの内臓を投げつけの動画!

台湾の立法院(国会に相当)で、本会議で与野党の議員がブタの内臓を投げつけ騒動がありました。その動画紹介。添加物のラクトパミンが入った餌で飼育された米国産豚肉の輸入解禁を決めた蔡英文政権に不満を表明する …

新型コロナウィルスー

ニューヨーク抗体検査結果「人口の約14%がコロナウイルスに感染」

発表されたニューヨークコロナウイルス抗体検査結果は、ニューヨークが抗体検査データを発表:人口の約14%がコロナウイルスに感染している可能性がある。つまり、270万人の住民がウイルスに感染している可能性 …