最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

「パパをショッピングリストに追加しました」AIスピーカーと2歳児の動画が人気!

投稿日:

米コネチカット州サウスベリー在住のアリー・フェミアさん(Aly Femia)は2人の息子を持つ母親。今回、大人気の動画は、2歳の息子が「アレクサ、パパが必要なの」とAmazonのAIスピーカー「アレクサ」に話しかけ、ショッピングリストにパパが追加されてしまった。

AIスピーカーと2歳児のやり取り

AIスピーカーと2歳児のやり取り

目次

AIがパパをショッピングリストに追加。

米コネチカット州サウスベリー在住で高校教師のアリー・フェミアさん(Aly Femia)は2人の息子を持つ母親です。

ある晩、息子のベッドに設置してあるベビーモニターで様子を確認していると、面白い映像が撮れたという。この動画がTikTokに投稿されると、2021年2月25日の時点で62万回以上の再生回数を記録した

動画の内容は以下の通り。

 

ある晩、息子のベッドに設置してあるベビーモニターで様子を確認したところ、AIスピーカーと2歳児のやり取りが映っていました。

AIスピーカーは「私はあなたの買い物リストにパパを追加しました。」とスピークしているのに、アリー・フェミアさんは爆笑したそうです。

 

この幼い子どもがAIスピーカー「アレクサ」に話しかける2歳児の姿がベビーモニターによって撮影され、最終的にショッピングリストに“パパ”が追加されてしまうという落ちにSNS上で大きな反響になったようです。

 

動画の会話では、2歳の男の子が一人で、なかなか眠ることができなかったので、パパがいれば眠れると思ったのか、アレクサに助けを求めたようです。

 

そこで掛布団をめくり上半身を起こした男の子が「アレクサ、パパが必要なの」とAmazonのAIスピーカー「アレクサ」に話しかけます。

 

男の子の問いかけは“パパを呼んできて”という意味だったが、アレクサは男の子の“必要”という言葉から、何かをショッピングリストに追加するべきだと判断したようで「何を追加すればよろしいでしょうか?」と尋ねた。

 

これに対して男の子は「パパ」とだけ強調するようにして答えており、この映像を見ているアリーさんも思わず笑っていた。

 

アレクサは「私はあなたの買い物リストにパパを追加しました、他に必要なものは?」とアンサーします。

すると男の子が「ええと、ん…無い」と答えると、アレクサは「OK」と返答し動画は終わっている。

 

アリーさんのTikTokに動画が投稿されると62万回以上の再生回数を記録。コメント欄には以下のものがあった。

「笑い過ぎて死にそう」
「本当にショッピングリストに『パパ』が追加されているのか見てみたい!」
「Amazonで『パパ』は星いくつで評価されているんだろうね」
「独身女性はみんなアレクサに『パパ』をお願いしよう」
「この子の世代は『アレクサ世代』と呼ぼうか」
「あなたのショッピングカートにパパが追加されました笑とてもかわいい」
「かわいらしさのレベルは、世界がまだより良い場所であると信じるためまた感じます。」
「とてもSWEET。しかし、Alexaを持っているという考えはまだ私は驚いた。それほどプライバシーを失いたくない。」
「一番良かったのは、Alexaが他に何か欲しいかどうか尋ねると、男の子は、他に何もいらないと答えたことです。」
「彼はとても愛らしいです。」
以上SNSの声を抜粋しました。

 

AIがパパをショッピングリストに追加する動画。

「アレクサ、僕は、パパが必要!」


ー        “Alexa, i need Daddy”

 

ベビーモニターは、Alexaにパパを求めている子供をキャプチャします。


Baby monitor captures kid asking Alexa for his daddy

 

まとめ

今回は「「パパをショッピングリストに追加しました」AIスピーカーと2歳児の動画が人気!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お天気リポーターのマイクを奪ったいたずら犬の映像が世界中に拡散

お天気リポーターのマイクを奪ったいたずら犬の動画が世界中に拡散!

ロシアのテレビ局「Mir TV」のニュース番組で、お天気リポーターのナジェジダさん(Nadezhda)が首都モスクワのスパロウ・ヒルズにて生中継で天気予報を伝えていたところ、突然散歩中のゴールデン・レ …

警察マーク

「高齢運転者対策」「あおり運転厳罰化」改正道交法の詳細内容、実施時期。

6月2日「高齢運転者対策」改正道交法が成立しました。高齢運転者対策のポイントは 75歳以上が対象で、実車試験と、安全運転サポートカーの限定免許の導入です。「あおり運転厳罰化」では、違反一回で即免許取り …

smiilesnake

スマイルマーク模様のヘビの動画!米国で通常価格の60倍の値で取引。

米ジョージア州に住む爬虫類ブリーダーのジャスティン・コビルカさん(Justin Kobylka)の繁殖によって誕生した、ボールパイソンのラベンダーアルビノという種類のヘビが、スマイルマーク模様で注目さ …

返事をして会話をするネコのカーミット(Kermi)

必ず返事をして会話をするネコのカーミット(Kermit)の動画!

米カリフォルニア州ロサンゼルスに住むハビエル・ネグレテさん(Javier Negrete)は2015年、トラウマになるようなつらい出来事に直面し、話し相手が欲しいと思っていた時必ず返事をして会話をする …

Joby-aircraft

ジョビアビエーション はどんな会社か。トヨタが「空飛ぶ車」に出資!

ジョビアビエーション はどんな会社かについて詳しく紹介しています。トヨタがジョビアビエーションの「空飛ぶ車」に出資しました。将来日本の空をジョビアビエーション製の「空飛ぶ車」が飛び交うことになりそうで …