最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける動画!

投稿日:

米カリフォルニア州フォンタナ在住のスティーブン・ナヴァさん(Steven Nava)は2021年3月初旬、町で恩師であるホセ・ヴィラロエルさん(Jose Villarruel)に偶然出会った。ホセさんはスティーブンさんが通っていた学校でかつて臨時教師として働いており、生徒からの人気も高かった。だが、今は77歳のかつての恩師は車上暮らしをしていた。そしてかつての教え子から多額の寄付を受ける動画。

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける

 

目次

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付。

 

米カリフォルニア州フォンタナ在住のスティーブン・ナヴァさん(Steven Nava)21歳は3月初旬、町で恩師であるホセ・ヴィラロエルさん(Jose Villarrue)77歳に偶然出会った。

ホセさんはスティーブンさんが通っていた学校でかつて臨時教師として働いており、生徒からの人気も高かった。

この窮地に陥った恩師ホセ・ヴィラロエルさんにかつての教え子スティーブン・ナヴァさんが手を差し伸べた。

大好きだった先生が車上生活をしていることを知ったスティーブン・ナヴァさんは、恩師の誕生日に大きなプレゼントを贈った。

 

スティーブンさんもホセさんを慕っていた生徒のひとりだったが、久々に会ったホセさんを見て動揺してしまった。

 

ホセさんはパンデミックにより臨時教師を辞め、一人で車上暮らしをしていた。

 

ホセさんは昨年2020年5月、学校の授業のオンライン化が進んだことにより、自分の役目が終わったと判断して辞表を提出した。

 

その後は年金受け取りの手続きをしたものの、借金を抱えていたことに加えてメキシコに住む家族を養うには十分な収入にはならなかったため、アパートを借りるのを諦めて車上生活を送ることになった事情があった。

 

生活が様変わりしてしまった恩師の姿にスティーブンさんはショックを受け、ホセさんに手持ちの300ドル(3万2700円)を渡して生活の足しにしてもらった。

 

スティーブンさんは当時のことを以下の様に語っている。

 

「僕はほぼ毎日先生に会いに行きました。彼がどんな状況にあるか話す必要があると感じたのです。パンデミックがどのようにして彼から教師の仕事を奪ったのか、心が打ちのめされた感じで腹が立ってきました。」

 

「これはパンデミックによる犠牲の一つにすぎませんが、もし皆さんの恩師である人が同じ状況になっているのを目にしたなら本当に悲しく感じると思います。そして誰かを助けるために何かをしなければと思わずにいられないことでしょう。」

 

スティーブンさんはそれから毎日のようにホセさんに会って会話を交わし、3月11日がホセさんの誕生日ということを知った。するとスティーブンさんは彼にとびっきりのプレゼントを贈ろうと思い立ち、ホセさんの生活資金のために5000ドル(約55万円)を目標にクラウドファンディングサイト「GoFundMe」で寄付を募った。

 

彼はTikTokを含むソーシャルメディア上でそれを共有しました。ビジャルエルの物語は、170万回以上の視聴回数でTikTokで拡散しました。

 

スティーブンさんは知人やSNSでホセさんの支援を訴え続け、6日後には目標金額の約5倍以上の27000ドル(約295万円)の寄付が集まった。

 

そしてホセさんの誕生日の前日、スティーブンさんは彼のためにホテルを予約しそこに宿泊してもらうことにした。

 

誕生日当日にはスティーブンさんの他にかつての教え子が集まり、恩師の77歳の誕生日を盛大にお祝いした。スティーブンさんからホセさんには27000ドルの小切手が手渡され、2人は力強いハグを交わした。

車上暮らしの元教師が、教え子から多額の寄付を受ける動画!

 

車に住む77歳の代用教師は、元学生から27,000ドルの小切手を贈られました。


77-year-old substitute teacher who lives in his car gifted $27,000 check by former student

 

学生は27,000ドルで彼の車の外に住んでいる教師を驚かせます。


Students Surprise Teacher Living Out of His Car With $27,000

 

 

まとめ

今回は「車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オランダの理髪店が美容法「顔面ワックス」

顔面ワックス動画がバズったオランダの理髪店の脱毛方法に警鐘!

2020年11月、オランダの理髪店「Kapsalon Freedom」がこのワックス脱毛を顔全体に施す様子をTikTokに投稿したが「この緑の液体は何なんだ?」「痛そうで見ていられない」「包み紙をはが …

レジ袋

セイコーマート、レジ袋無料継続の背景に消費者不満の声か?

今年7月1日より一般レジ袋が有料になる中、コンビニチェーンのセイコーマートが、7月以降もレジ袋無料を継続することに決めた。この背景には、消費者の間で、レジ袋有料化の合理性があまり感じられず、不満の声が …

福井信明(のぶほっぷ)さん

福井信明(のぶほっぷ)さんが死去されました「椅子に座って項垂れて」いた状態で発見

福井信明(のぶほっぷ)さんが死去されたようです。詳細は不明ですが以下ツイッターに。 目次 福井信明(のぶほっぷ)さんが死去 2020年4月28日、福井信明(のぶほっぷ)さんが亡くなったことが報告された …

サミー・バッソさん(Sammy Basso、25)

「プロジェリア」急速に老化する25歳男性サミー・バッソの動画! 

イタリアのベニス近郊に住むサミー・バッソさん(Sammy Basso)は、「ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群(通称プロジェリア)」を患っている。急速に老化する「プロジェリアProgeri …

岡本行夫

岡本行夫氏死去。プロフィール、実業家、教育、評論活動、テレビ出演。

外交の岡本行夫氏が新型コロナに感染し2020年4月24日死去しました。死去される1か月前には、テレビ出演サンデーモーニングで、「”新型コロナ”で深刻な米国経済」のテーマで出演。死去されるわ …