最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

森の中で高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生の動画!

投稿日:

ロシアの首都モスクワから2千キロ以上離れたシベリアの奥地オムスク市に住むアレクセイ・デュドラドヴさん(Alexei Dudoladov)の動画。アレクセイ・デュドラドヴさんは現在大学生で、コロナ禍の影響で対面講義が中止されているため、農業を営む実家からオンラインで授業を受けていますが、インターネット環境が悪すぎるけど、高い木の上だとかなり改善されます。そのためには森の中を300メートル進み、8メートルの高さの木に登ってオンライン授業を受けています。

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

目次

森の中で高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生。

 

ロシアの首都モスクワから2千キロ以上離れたシベリアの奥地オムスク市に住むアレクセイ・デュドラドヴさん(Alexei Dudoladov、21)は現在大学生です。

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

 

コロナ禍で対面講義が中止されているため、農業を営む実家からオンラインで授業を受けているのですが、インターネット環境が悪く、森の中で高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受けるいるとのこと。地方のネット環境の悪さを訴えています。

 

シベリアの奥地オムスク市に住むアレクセイ・デュドラドヴさんの実家は地方のさらに奥地の村にあり、自宅のインターネット回線は2Gしか届かず、授業の映像はいつも途切れたり止まってしまうこともあります。

 

そこで解決策として思い付いたのは、高い木に登るという案だったそうです。

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

 

 

多くの学生がオンライン授業を強いられている中で、ロシアの奥地に住む1人の学生がネット環境の悪さを訴えた動画をSNSに投稿。

 

授業のために森の中を300メートル進み、8メートルの高さまで木に登るという。学生の苦労を明かした動画は多くの注目を集め、教育省の耳にも入り対策が講じられた。

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

 

アレクセイさんは「家だとインターネット環境が悪すぎるけど、高い木の上だとかなり改善されます。そのためには森の中を300メートル進み、8メートルの高さの木を登らないといけません。でもそうすれば教授と会話もできるし、授業を欠席することもありませんよ」と話す。

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

 

アレクセイさんの訴えを耳にしたオムスク市の教育省は、アレクセイさんが勉強できるネット環境の良い場所を特別に用意したという。これに対しアレクセイさんは「僕に個別で対応してくれたけど、地方に住む他の学生への対策はされていないようだ」とインフラの整備など、ネット環境問題自体の解決策を望んでいるようです。

 

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生の動画。

 

ロシアの学生がインターネット信号のために木を駆り立てた。


Russian Student Driven Up A Tree For Internet Signal

ロシアの学生AlekseiDudoladovは、彼のシベリアの村に明確なインターネット信号がないため、オンラインクラスに参加するために木に登ることに頼りました。彼はオムスク地域の知事に助けを求めましたが、まだ返事を待っています。

 

より良いインターネットのために木登りをする学生-ライフスタイル。


The student climbing trees for better internet – Lifestyle

このロシアの学生は、インターネット接続が必要になるたびに、離れたシベリアの村で白樺の木に登らなければなりません。

まとめ

今回は「森の中で高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先が見えないサラリーマン

黒字リストラの後は賃下げ圧力が中高年を襲う【産業構造変革】

産業構造の大変革が起きています。ものづくりを主体とする産業構造から付加価値が大きい利益を生むデジタル経済へ転換しています。そこに、必要な人材はAI(人口知能)などのIT関連技術も持つ人材です。そして、 …

ある駄菓子屋

箱根の 駄菓子屋「 中国人おことわり」ハウスベイダー店主の反論!

日本は、中国人の春節での大移動をきっかけに新型コロナウィルスを水際で防ぐことが出来ず今や市中感染までに及んでいます。あの、春節の時、1月中旬から「中国人は入店禁止」の張り紙を店頭に掲げ話題になったのが …

九州南部大雨

九州南部の熊本県と鹿児島県大雨の状況の動画

梅雨前線の影響で九州南部は、記録的な大雨に見舞われた。気象庁は熊本県と鹿児島県に大雨特別警報を出しました。7月8日再び筑後川が氾濫しています。 九州南部大雨   目次 筑後川反乱 &nbsp …

『女帝小池百合子』

小池百合子の暴露本「女帝」を漫画で見る動画紹介。

小池百合子の暴露本「女帝」を漫画でまとめた動画が、今話題になっています。テレビや新聞、ネットで私たちは毎日のように小池百合子氏の姿を目にし、誰もが彼女の顔と名前を知っています。 小池都知事 目次 小池 …

べつやくれい

べつやくれいは死去された別役実さんの長女で「デイリーポータルZ」のライター

別役実さんが、3月3日死去されました。喪主のべつやくれいさんは、別役実さんの長女です。そして、べつやくれいさんの御主人は林雄司さんです。別役実さん、長女べつやくれいさん、べつやくれいさんの夫林雄司さん …