最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

【速報】2020年日経の企業イメージ調査ランキング「扱っている製品・ サービスの質が良い」

投稿日:2020年2月24日 更新日:

イメージ戦略

イメージ戦略

2020年日経の企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキングの
ビジネスパーソン投票と一般投票の各上位ランキング20位までの速報と解説コメントです。上位は1位はセイコー2位味の素3位キューピーとなりました。

目次

2020年日経企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキンビジネスパーソン投票

 

2020年日経企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキンビジネスパーソン投票上位20位です。カッコ内は前年の順位です。

1位   セイコー    (3位)
2位   味の素     (7位)
3位   キューピー   (5位)
4位   ダイソン    (4位)
5位   トヨタ自動   (1位)
5位   高島屋     (7位)
5位   良品計画    (20位)
8位   伊勢丹     (2位)
8位   花王      (20位)
10位  カゴメ     (15位)
11位  キャノン    (11位)
12位  キリンビール  (30位)
13位  シチズン    (17位)
13位  キッコーマン  (22位)
15位  TOTO    (18位)
16位  オリエンタルランド(15位)
16位  アップルジャパン(27位)
18位  三越      (9位)
18位  サントリー   (23位)
18位  富士フイルム  (40位)
18位  ライオン    (41位)

2020年日経企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキング一般個人投票

2020年日経企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキング一般個人投票上位20位です。カッコ内は前年の順位です。

 

1位   伊勢丹    (1位)
1位   花王     (7位)
3位   三越     (6位)
4位   高島屋    (3位)
4位   サントリー  (96位)
6位   セイコー   (2位)
6位   ライオン   (13位)
6位   キューピー  (22位)
6位   アサヒビール (66位)
10位  パナソニック (17位)
11位  ダイソン   (5位)
11位  キリンビール (49位)
13位  サッポロビール(99位)
14位  良品計画   (35位)
15位  ソニー    (34位)
16位  トヨタ自動車 (15位)
16位  キャノン   (25位)
18位  ヤクルト本社 (11位)
18位  オリエンタルランド(39位)
18位  JTB    (43位)

2020年日経企業イメージ調査「「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキング評価

サービスの質が良い」ランキング評価は、まず、ビジネスパーソン投票での一位はセイコーでした。

高級ブランドとして生み出した「グランドセイコー」が国内、国外からも高評価を受け、個人投票でも6位でした。

ダイソンは、高性能ハンディー掃除機が評価され、ビジネスパーソン投票で前年同様4位、一般個人では11位でした。

花王は、一般個人で前年7位から大きく上げて伊勢丹と並んで1位になりました。

 

花王は、心を込めたよきものづくりをコンセプトに消費者ニーズに合った商品開発が評価されたようです。

 

ビジネスパーソン投票でキッコーマンも昨年22位から13位大きく順位を上げました。
最近の商品開発では、「米麹本みりん」「しぼりたて生醤油」「リコピンリッチケチャップ」など、ヘルシーでプレミヤ感のある商品が評価されたようです。

 

以上、今回は、「【速報】2020年日経の企業イメージ調査ランキング「扱っている製品・ サービスの質が良い」をお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

なお、関連記事もご覧ください。

【速報】2020年の日経の企業イメージ調査総合首位はトヨタ

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ判定の簡易キットみらか

15時分でコロナ判定の簡易キット発売。検査規模拡大に期待。みらか、クラボウ

新型コロナウイルスの簡易診断ができる「抗原検査」の検査キットで、みらかホールディングス(HD)の製品が国内で初めて実用化される見通しです。厚生労働省が来週中にも薬事承認する方針です。抗体検査の公的保険 …

新型コロナウィルス

安倍首相の新型ウイルス対策「人混みを避けて」が沸騰中「悲しすぎますね」!

作家の百田尚樹氏が14日夜、ツイッターに連続投稿して、新型コロナウイルス感染症対策本部で、安倍晋三首相が予防策として「人混みを避けて」と発言したことを批判したフォロワーの投稿を受け、「いつも運転手付き …

荒川決壊「赤羽駅」水没シミュレーション

西日本レベルの雨が東京を襲撃、荒川決壊「赤羽駅」水没シミュレーション動画。

西日本レベルの雨が東京を襲ったら荒川決壊で「赤羽駅」水没というシミュレーション動画紹介。西日本を襲った2020年の大豪雨は、死者・行方不明者が200人を超える大惨事をもたらした。 荒川決壊「赤羽駅」水 …

新型コロナウィルス

岡田晴恵教授新が型コロナ感染死亡率の高さ指摘、今後を予測や警鐘

日本に関しては、検査件数が少ないため評価が難しい新型コロナウィルスの感染者死亡率について岡田晴恵氏、日本での死者数2・1%を指摘。「私自身、受け入れるのに時間がかかった」と述べました。また今後の予測に …

PCR検査、ドライブスルー

山梨大学の島田真路学長のPCR検査への意見。ドライブスルー検査も実施

山梨大学の島田真路学長のPCR検査への意見で「不十分な検査体制は日本の恥」 と表現し、今まで政府主導でPCR検査を抑制してきたことを批判しています。そして、山梨大学医学部付属病院(山梨県中央市)は8日 …