最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局棋譜

投稿日:

8月25日実施の第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜。結果は“貴族”佐藤天九段が123手で糸谷八段を破りました。

佐藤天彦九段

佐藤天彦九段

目次

第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局講評

糸谷哲郎八段

糸谷哲郎八段

8月25日実施の第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜。結果は“貴族”佐藤天九段が123手で糸谷八段を破りました。

第70期王将戦2次予選2組決勝が、東京都渋谷区の将棋会館で指され、佐藤天彦九段(32)が123手で糸谷哲郎八段(31)に勝利し、2期ぶり3度目の挑戦者決定リーグ入りを決めました。

 

激戦必須の難関リーグ最後の1枠には“貴族”の異名を持つ佐藤が名乗りを上げました。

 

この日もお気に入りのファッションブランド「アン・ドゥムルメステール」のスーツに身を包み、真夏日の対局とは思えぬ涼やかな表情を見せた。

しかし、リーグのメンバー表を手に取ると表情は一変。「常に厳しいリーグですけど今期は特に厳しい印象ですね。旬の藤井さんを筆頭に強豪がそろったと思います」と警戒した。

 

奨励会入会同期の糸谷との一戦。戦型は糸谷の得意戦法の一手損角換わりの将棋となった。「序盤ではあまり認識のない手を指されたり、中盤はこちらの攻めが軽い形になってしまったのかなと思っていました。

形勢自体は(69手目)▲2三不成、△同金、▲2五桂らへんがこちらからすると味の良い手で、このあたりで良くなったのかなと思いました」と振り返った。

 

第70期王将戦挑戦者決定リーグは、9月開幕予定。昨期シードの広瀬章人八段、豊島将之竜王、藤井聡太二冠、羽生善治九段に加え、予選突破者の永瀬拓矢二冠、木村一基九段、佐藤の豪華7人の総当たりで渡辺明王将(名人、棋王との3冠)への挑戦権をかけて競われる。

 

注目の藤井二冠とは過去2戦2敗。「前回の棋聖戦予選では中盤が非常に難しい将棋で、そこで藤井さんの読みの深さというのを実感させられて完敗という感じでした。今の藤井さんに対して良い勝負をするのは大変なことなんですけど、その反省も踏まえてしっかり準備して充実した将棋を指したい」と柔らかな笑みで再戦に期待を寄せた。

第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局棋譜

第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局棋譜(全指し手)


将棋対局速報▲佐藤天彦九段ー△糸谷哲郎八段 第70期王将戦二次予選[一手損角換わり]

第70期王将戦二次予選▲佐藤天彦九段△糸谷哲郎八段
佐藤天彦九段が勝ちました。
(持ち時間:3時間)

まとめ

今回は「第70期王将戦2次予選2組決勝佐藤天彦九段・糸谷哲郎八段対局棋譜」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井二冠

8月2日第70回NHK杯トーナメント1回戦藤井棋聖・塚田九段対局棋譜

8月2日に実施した第70回NHK杯トーナメント」1回戦藤井棋聖・塚田九段対局講評と棋譜です。結果は、藤井棋聖が勝利しました。 藤井聡太七段   目次 8月2日第70回NHK杯トーナメント1回 …

羽生善治九段

第79期順位戦A級7回戦稲葉陽八段対羽生善治九段対局棋譜。

1月21日実施の第79期順位戦A級7回戦稲葉陽八段対羽生善治九段対局の講評と棋譜です。結果は羽生善治九段が勝ちました。羽生善治九段は、A級在籍29期目に向け大きな3勝目となりました。 羽生善治九段 目 …

羽生善治九段

第79期順位戦A級2回戦、羽生善治九段・佐藤天彦九段対局の棋譜

7月28日、第79期順位戦A級2回戦、羽生善治九段対佐藤天彦九段の対局の棋譜。#羽生善治 #佐藤天彦 #順位戦 羽生善治九段 目次 第79期順位戦A級2回戦、羽生善治九段対佐藤天彦九段の対局講評 佐藤 …

藤井聡太4冠

第34期竜王戦七番勝藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局棋譜1日目。

2021年10月8日実施の第34期竜王戦七番勝藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局1日目の講評と棋譜。 藤井聡太三冠 目次 第34期竜王戦七番勝藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局講評1日目。 豊島将之叡王 &n …

横山泰明七段

第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局棋譜。

将棋対局速報第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局講評と棋譜。結果は横山泰明七段が勝ちました。 中田宏樹八段 目次 第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対 …