最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年台風9号 (メイサーク)沖縄地方に最接近。最大瞬間風速70m!

投稿日:

最大瞬間風速70mに要警戒 沖縄に台風9号(メイサーク)接近中。台風9号 沖縄地方に最接近。

台風9号 (メイサーク)進路

台風9号 (メイサーク)進路

目次

台風9号 (メイサーク)沖縄地方に最接近

2020年台風9号 (メイサーク)沖縄地方に最接近。最大瞬間風速70m!

台風9号 沖縄地方に最接近/ウェザーニュース


ー  台風9号 沖縄地方に最接近/ウェザーニュース

大型で非常に強い勢力の台風9号(メイサーク)は、久米島の南の海上を北北西に進んでいます。沖縄本島などが台風の暴風域に入り、瞬間的には45.8m/sの風が吹いています。

 


住宅倒壊の恐れも・・・台風9号 沖縄本島に接近(2020年8月31日)

大型で非常に強い台風9号が、発達しながら沖縄県に向けて北上しています。建物が倒壊する恐れもある最大瞬間風速70メートルの猛烈な風が予想されていて、厳重な警戒が必要です。

沖縄は31日が旧盆の入りです。沖縄の旧盆は、県外からも親せきが集まって先祖を供養する大切な行事ですが、今年は台風に加えて新型コロナウイルスへの警戒も必要です。

沖縄県では31日、23人の感染が確認され、1人が亡くなっています。

沖縄県・玉城デニー知事:「旧盆であっても、おじいちゃんおばあちゃんがいる家庭には、なるべく出かけないように。お中元を届ける場合でも、玄関先で済ませる。それに台風という非常事態、災害の状況が加わるので、くれぐれも外出しないように」

今後、台風9号はさらに発達し、沖縄は来月1日にかけて外に出るのが危険な状態となる見通しです。1日以降は、九州でも警戒が必要になります。

 

台風9号 防災目的の為の期間限定ライブ配信です。
天候の様子・交通状況などでご活用ください。


台風9号 特設ライブカメラ「防災・期間限定配信 」 沖縄 宜野湾 大謝名交差点 4K 180° LIVE

まとめ

今回は「2020年台風9号 (メイサーク)沖縄地方に最接近。最大瞬間風速70m!」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中国でロケットのような物体が落下

中国でロケット打ち上げ発射ミスの動画!

9月7日、中国で巨大物体が落下し炎上 ロケットの発射ミスか?中国でロケットのような物体が落下し、炎上する様子をカメラが捉えました。撮影者が驚いてシャウトしています。 中国でロケットのような物体が落下 …

高速道路に飛び散ったアスファルトで車50台余りが停止

韓国で高速道路に飛び散った黒い液体で車50台余りが停止した動画!

韓国で高速道路に飛び散った黒い液体で車50台余りが停止した動画です。10月3日韓国坡州市の高速道路に飛び散った黒い液体で車50台余りが停止する事態に。 高速道路に飛び散ったアスファルトで車50台余りが …

三峡ダム

2021年4月16日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況!

中国三峡ダムの長江流域の洪水の状況 、三峡ダム警告、予測できない水位上昇。中国寧夏回族自治区中衛市中寧県に新設された貯水池が破られ、1,000エーカー近くの農地が浸水し、50人の村人が被害を受け、家屋 …

メキシコ元国防相サルバドール・シエンフエゴス

麻薬組織の首領の正体は、メキシコ前国防大臣、米で身柄拘束!

麻薬組織の首領の正体は、なんとメキシコ前国防大臣でした。米国で身柄拘束されました。米国は元メキシコ大臣を麻薬密売で起訴します。#US charges former Mexican minister w …

三峡ダム

2020年7月16日の中国、三峡ダムの長江下流武漢の状況

中国最大の湖も三峡ダムも武漢も…水位上昇止まらず 中国で大洪水は起きるのか?27省が連日大雨に見舞われ、中国の長江流域は引き続き大雨に見舞われました。 中国の洪水の様子 目次 7月16日の中国、三峡ダ …