最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年9月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

投稿日:

安徽省合肥市 当局の放水政策の犠牲で 町が1ヶ月余り水没のまま。四川凉山州降雨。南京でも大規模な浸水被害になっている。特に長江流域の重慶、四川省(成都)、湖北省(武漢)、江西省(南昌)、安徽省などでは6月の梅雨入り以降大雨が続き、6月以降の長江流域の平均降水量は1961年以来最多となる403ミリを記録。

中国の洪水の状況

中国の洪水の状況

目次

9月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

 


安徽省合肥市 当局の放水政策の犠牲で 町が1ヶ月余り水没のまま

7月18日から21日にかけて、安徽省合肥市(ごうひし)では豪雨に見舞われました。当局は200ヶ所の水門を開け、長江の洪水で溜まった水を放流しました。

 

それにより、合肥市(ごうひし)廬江県(ろこうけん)は100年に1度の洪水に見舞われました。放出した水は1ヶ月余りたった現在も引いていません。

 


8月30日,四川凉山州 甘洛縣突降暴雨,引發洪水、山體塌方,道路中斷 #天災人禍 | #大紀元新聞網

8月30日,四川凉山州 甘洛縣突降暴雨,引發洪水、山體塌方,道路中斷。

三峡ダム「160m突破、下がらない水位」中国「何故下がらない」・・・長江下流どこも水浸しで放水40000台は不可能!!


三峡ダム「160m突破、下がらない水位」中国「何故下がらない」・・・長江下流どこも水浸しで放水40000台は不可能!!(2020 8 30)

三峡ダム「160m突破、下がらない水位」中国「何故下がらない」・・・長江下流どこも水浸しで放水40000台は不可能!!(2020.8.30)

長江の三峡ダムの下流から40キロ以上離れた湖北省宜昌市は、6月27日に集中豪雨と洪水に見舞わる。今回の洪水の原因は、複数のダムの放水ではないかとの憶測。6月23日、安徽省でも連日の降雨で、300基のダムが放水を行なった。

南京でも大規模な浸水被害になっている。

長江流域の各都市で記録的な大雨が続き、浸水被害や土砂災害が相次いでいる。特に長江流域の重慶、四川省(成都)、湖北省(武漢)、江西省(南昌)、安徽省などでは6月の梅雨入り以降大雨が続き、6月以降の長江流域の平均降水量は1961年以来最多となる403ミリを記録。

まとめ

今回は「2020年9月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

台風19号(コーニーGoni)

台風19号(コーニーGoni)、フィリピンに上陸し「壊滅的な」被害!

台風19号(コーニーGoni)が11月1日、フィリピンに上陸しました。今年最強の勢力に発達したコーニーGoniは、壊滅的な被害を与えています。状況を動画で確認。 台風19号(コーニーGoni) 目次 …

オランウータン

タイのハレンチなオランウータンの動画が炎上!

ハレンチなオランウータン(Harenchi orangutan (Thailand))。タイの動物園で撮影されたオランウータンの動画が話題。女性客と記念撮影をする際に園内のオランウータンがハレンチな行 …

森で迷子になった犬 10日後にドローンにより発見

森で迷子になった犬10日後にドローンにより発見され飼い主と再会の動画!

米ニューヨーク州デラウェア郡にある人口1300人ほどの小さな町アンデスで今月11日、1歳4か月のメスのゴールデン・レトリバー「メドウ(Meadow)」が行方不明になった。この森で迷子になった犬 10日 …

黄河流域の洪水

2020年8月16日の中国、黄河流域の洪水の状況。

中国の洪水は続き、山東省の李河で最大の洪水が発生し、山東省臨沂市で大雨と洪水が発生し、道路の水位が低すぎ、人々が閉じ込められ、多くの車両が浸水。山東省臨沂の洪水により、多数の豚、牛、羊が流された。 黄 …

三峡ダム

2020年12月31日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム(中国:ThreeGorgesDam)は、再び放流量を増やしており、水位は173mまで下がっているようです。現在の水位は173m半ば ごみ問題は深刻で回収は無限ループか?最新情報 ダムの現状。 …