最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

自然

2020年オリオン座流星群、10月21日に極大・星空ライブカメラ!

投稿日:

2020年の10月21日、オリオン座流星群の活動がピークになります。2020年オリオン座流星群、10月21日に極大・星空ライブカメラ。一番の見頃は21日(水)夜~22日(木)明け方になる見込みです。

オリオン座流星群の活動がピーク

オリオン座流星群の活動がピーク

目次

2020年オリオン座流星群、10月21日に極大

2020年の10月21日は、オリオン座流星群が10月21日(水)15時頃に活動のピークを迎えます。

今回はピークが日の入り前のため、一番の見頃は21日(水)夜~22日(木)明け方になる見込みです。

オリオン座流星群の活動がピーク

オリオン座流星群の活動がピーク

 

オリオン座流星群は毎年10月21日頃に活動のピークを迎える流星群で、ゴールデンウィークに活動のピークを迎えるみずがめ座η(エータ)流星群と同じハレー彗星を母天体としています。

流星は放射点が空に昇ってくる22時頃から流れ始めますが、真夜中ほど放射点が高く昇るため観察に適しています。

 

今年は放射点が昇る頃には月は沈んでいるため、月明かりの心配はありません。空の条件のいいところでは、1時間に5~10個ほどの流星を期待できます。

オリオン座流星群の流星はスピードが速いのが特徴で、火球と呼ばれる明るい流星や流星痕と呼ばれる痕を残す流星が出現することがあります。

 

オリオン座流星群の活動がピーク

オリオン座流星群の活動がピーク

極大日の前後数日は、出現する流星数があまり変化しないので、活動のピークがなだらかな流星群といえます。

 

オリオン座流星群、10月21日に極大・星空ライブカメラ

 


オリオン座流星群、10月21日に極大 星空ライブカメラ 長野・木曽観測所から配信中 Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN

 

まとめ

今回は「2020年オリオン座流星群、10月21日に極大・星空ライブカメラ!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2億2千万年前の恐竜の足跡

英国2億2千万年前の恐竜の足跡を4歳女児が発見!【動画】

英ウェールズのバリー近くにあるベンドリックス湾で2021年1月、4歳になるライリー・ウィルダーちゃん(Lily Wilder)が父親リチャードさん(Richard)と散歩していたとき、偶然にも2億2千 …

クジラが「立ち泳ぎ」しながら捕食

ドローンが真上から捉えたクジラの捕食シーン!

タイでドローンが真上から捉えたクジラの捕食シーンが迫力満点の動画。野生動物映像作家のバーティ・グレゴリーさん(Bertie Gregory)が映像を投稿した。映像はタイ南部に位置するタイランド湾にて、 …

「真っ黒」な深海魚

「真っ黒」な深海魚 可視光吸収99.5%超の動画!

「真っ黒」な深海魚 可視光吸収99.5%超 人工素材に応用期待と米チームが発表。この深海魚の特徴は、体表近くの細胞には黒いメラニン色素が入った袋状の小器官「メラノソーム」がびっしり詰まっており、光を吸 …

首が曲がった白鳥ウォンキー

曲がった首を持つ白鳥「ウォンキー」の動画!

野生動物の保護活動を行う「WeCare Wildlife Rescue」の創設者ジル・ルイスさん(Gill Lewis)は2020年11月、英エセックス州マニングツリーにいた白鳥の群れが弱っていること …

ブラックタイガー

インドでブラックタイガーの撮影に成功の動画!

インドで「一生に一度あるか無いかの奇跡」か、アマチュア写真家ソーメン・バジパイさんがブラックタイガーの撮影に成功。動画で紹介。#STRIPE OF LUCK Rare black tiger caug …