最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

北朝鮮による韓国公務員射殺「ただ見守っていた」韓国軍に批判の声!

投稿日:

北朝鮮による韓国公務員射殺、「ただ見守っていた」韓国軍に批判の声。韓国国内の報道は?2020年9月24日、韓国・ニューシスは「軍、公務員の殺害を見守っていた…北朝鮮の蛮行現場になすすべなく」と題する記事を掲載した。韓国海洋水産部所属の漁業指導公務員が北朝鮮軍に射殺され、遺体が燃やされる惨事が発生した。

会見する韓国軍高官

会見する韓国軍高官

 

目次

北朝鮮による韓国公務員射殺「ただ見守っていた」韓国軍に批判の声!

記事によると、公務員は21日午前11時30分ごろ、韓国北西部の小延坪島付近の海上にあった漁業指導船で行方不明になった。これを受け、同日午後1時50分から海洋警察・海軍・海水部船舶20隻と海洋警察航空機2機が捜索を行うも発見されず、海兵隊・延坪部隊の監視装備に録画された映像を確認しても見つからなかったという。

捜索が難航する中、22日午後3時30分ごろ、韓国軍の監視網が北朝鮮水上事業所の船舶が行方不明の公務員と推定される人物と接触する場面を捉えた。公務員は救命胴衣を着て浮遊物に乗っており、ひどく疲れた様子だったという。

その後、北朝鮮の船舶は公務員を海上に放置したまま北朝鮮側にやってきた経緯などを尋ねていたが、突然取り締まり艇を現場に送り、約6時間後の午後9時40分に射撃。午後10時11分には遺体に油をまいて燃やしたという。

これについて韓国軍は「北朝鮮が射殺し燃やすことまでは予想していなかった」としている。黄海上の北方限界線(NLL)の北朝鮮地域の近隣であったことから、軍事作戦が困難だったという点も強調しており、「南北が軍事的に対峙(たいじ)したり軍事的対応措置が必要なものではなかった」とも話したという。さらに、韓国大統領府と国防部も事情を把握していたものの、何ら手を打てなかったという。

これに韓国のネットユーザーからは「公務員を送り帰すよう放送すべきだった。なんで北朝鮮の好き勝手にさせたの?」「国防長官は退任すべき」と韓国軍の対応を非難する声が上がっている。

また「どうせ韓国政府は『北朝鮮を刺激する行為は控えるべき』とか言うんでしょ」「北朝鮮は韓国と仲良くしたいと思ってもいないのに、大統領1人だけ別の世界に暮らしているようだ」「大統領はこれを全部知ってて(国連の一般討論演説で)終戦宣言の話を持ち出したの?」「文大統領は一体どの国の大統領なの?」「セウォル号は朴前大統領が責任取ったし、文大統領もそろそろ準備したら?」など、文政権への厳しい声も数多く上がっている。

北朝鮮による韓国公務員射殺の韓国国内の報道は?

外信「南北関係の悪化見通し」…南側公務員殺害迅速プレス/連合ニュースTV(YonhapnewsTV)


외신 “남북관계 악화전망”…남측 공무원 피살 신속보도 / 연합뉴스TV (YonhapnewsTV)

外信「南北関係の悪化見通し」…南側公務員殺害迅速プレス

[アンカー]

主要外信は、北朝鮮の南側職員射殺のニュースを大きく迅速報道しました。

外信は、今回の事件が梗塞状態にある南北関係に悪影響をくれるという見通しも集めました。

 

主要外信が西海で行方不明になった南側公務員を北朝鮮が射殺した事件について迅速報道し波長に注目しました。

主なニュース通信社は24日、韓国国防部の発表内容を緊急ニュースで報道。

日本の共同通信は、午前緊急ニュースで「不明の公務員が北朝鮮軍に射殺されたと韓国政府が明らかにした」と報道したし、ロイターとAP、AFPなど西側ニュース通信社も速報に続いて「北朝鮮が韓国側の管理を撮影体を燃やした」と詳細を伝えました。

 

外信は、今回の事件が今年6月、北朝鮮の開城の南北連絡事務所爆破後に梗塞した南北関係をより困難にする要因になることができると観測しました。

 

AP通信は、「北米間の核外交デッド中に、今回の事件が南北間の不快な関係を深めるものと見られる」と見通してみました。

ニューヨーク・タイムズも、今回の事件が南北間の外交関係の追加の偏差はもちろん、人道支援を通じて関係を改善しようとする政府の努力に対する韓国民の支持を損なうことができると評価した。

 

外信はまた、北朝鮮が来月10日、労働党創建75周年を迎え、大規模なパレードを準備していることがとしながらコロナ19ウイルスの拡散を防ぐために、部外者の国境のアクセスを防ぐ状況であるとも分析した。

 

会話の扉を開こうとしていた韓国政府の努力が危機を迎えた中で、今回の事件が南北関係にどのような波長を持って来るか、国際社会が注目しています。

 

外信「南北関係の悪化の懸念 “…”北、厳しい防疫指針施行 “/ YTN


외신 “남북관계 악화 우려”…”北, 엄격한 방역지침 시행” / YTN

 

外信、「北、公務員射殺「国防部の発表に迅速プレスニューヨークタイムズ “北の蛮行、微妙な時点で発生”BBC。

外信は、北朝鮮の韓国公務員射殺を迅速に伝え、南北関係の悪化を懸念している。

 

韓国が北朝鮮に融和的なメッセージを送信した中で発生した事件であるという点に注目しながら北側の挑発は、コロナ19の拡散を防ぐための厳格な防疫措置と関連があると伝えました。

主要外信は、北朝鮮の韓国公務員射殺と関連した国防部の発表内容を緊急打電しました。

北朝鮮の挑発が去る6月、北朝鮮の開城の南北連絡事務所爆破後に梗塞した南北関係をさらに困難にすることができるとの懸念している。

AP通信は、「北米間の核外交デッド中に南北間の交流と協力のプログラムが事実上中断された状態で、今回の事件が南北間の不快な関係を深めるものと見られる」と見通してみました。

ニューヨークタイムズは、北朝鮮の蛮行が南北関係で微妙な時点で強行された点に注目しました。

ムン・ジェイン大統領が23日未明、国連総会の基調演説で、韓半島終戦宣言に対する国際社会の支持を訴えて、南北対話と協力を強調したことを思い出しました。

この新聞は最近人道的支援を通じて北朝鮮との関係を改善しようとする韓国政府の努力に対する国民の支持を悪化させることができると指摘しました。

英国のBBCなど一部のメディアは、北朝鮮の蛮行が来月10日、労働党創建75周年を控え、コロナ19電波を防ぐための厳格なコントロールと関連があるということ重量を載せました。

BBCは「南北国境は厳密に制御されており、北朝鮮はコロナ19感染をブロックするため射殺ガイドラインを実施しているものとみられる」と分析した。

AP通信も韓国の管理の言葉を引用して、今回の事件が無断で国境を越えてくる人の射殺を含む北朝鮮の厳重な防疫の規定に基づいて行われたものと見られる報道しました。

まとめ

今回は「北朝鮮による韓国公務員射殺「ただ見守っていた」韓国軍に批判の声!」というテーマでお送りいたした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダム

2020年8月6日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国南方の豪雨に続き、北部でも豪雨に見舞われた。7月31日、北京市と天津市が豪雨で浸水し、街は川になり、車が船のようになった。三峡ダム「最悪の場所に作ってしまったダム!」「地滑り起こりやすいぞ(調査報 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2024年10月30日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。中国、危ない運転。荒んでいく南京市。上海のハロウィン、厳しい取り締まり。   三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 目次 10月30日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 …

米保安官代理、横転した車を持ち上げる 身動き取れない女性を救出

米保安官代理が横転した車を持ち上げい女性を救出した動画!

米バージニア州で、ホルト保安官代理が横転した車を持ち上げ、身動きの取れなくなっていた女性を救う出来事があった。パニックになった子どもの前で母親が息絶えてしまうかもしれないとの恐れから、ホルト保安官代理 …

台風8号進路

2020年8月27日台風8号「バービー」、中国遼寧省、青島国際空港は浸水!

2020年8月27日台風8号「バービー」が上陸、中国遼寧省瀋陽市。台風8号「バビ」が中国に接近し、北上し、遼寧スーパー台風で接近しました。青島国際空港は浸水し、台風「バビ」の影響を受けた&#x2733 …

スリランカ西部の浜辺コビレゴンドウ約100頭が漂着

スリランカの浜辺にクジラ約100頭が漂着、救出活動の動画!

スリランカ西部の浜辺に2日、クジラの仲間であるコビレゴンドウ(short-finned pilot whales)約100頭が漂着。救出活動の動画。「地元住民に協力してもらい、(沖合に)押し戻そうとし …