最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

自然

2021年「しぶんぎ座流星群」の見ごろは?ライブ中継。

投稿日:

2021年「しぶんぎ座流星群」の見ごろは1月3日の夜から4日の0時にかけてですが、ライブ中継。「しぶんぎ座」とは、今は存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来しています。2021年「しぶんぎ座流星群」の見える方向詳細。

2021年しぶんぎ座流星群

2021年しぶんぎ座流星群

目次

2021年「しぶんぎ座流星群」の見ごろは?

 

2021年「しぶんぎ座流星群」の見ごろは1月3日の夜から4日の0時にかけてです。

 

最も流れ星が見える時刻は、1月3日の23時以降から1月4日の0時ごろで最も流れ星が多く見られる(極大になる)時刻になります。

2021年しぶんぎ座流星群

2021年しぶんぎ座流星群

 

この時、北の夜空では、無数の流れ星がその美しい軌跡を見せてくれます。

 

2021年1月3日~4日の時刻による詳細では、1月3日の夜の早い時間では、しぶんぎ座流星群の放射点の高度が低いため、観測には適さない箇所もありますが、例えば東京では、1月4日の午前2時~5時頃が観測の好条件の時間帯です。

この時間帯は極大の時刻に近く、まずまずの条件と言えます。

2021年しぶんぎ座流星群

2021年しぶんぎ座流星群

 

ただ今年は、観測に適した時間を通じて月齢20の明るい月が輝いていて、月明かりの影響でとくに暗い流星が見えづらくなります。

このため、実際に見える流星の数は平均的な流星数の年より少なめで、空の暗い場所で1時間あたり最大20個程度と予想されています。

 

2021年「しぶんぎ座流星群」の見える方向

 

流れ星を見るには、北の空に見られる“ひしゃく”の形をした星座で知られる「北斗七星」を目印にすれば良いでしょう。

しぶんぎ座流星群は、北斗七星がつくるひしゃくの持ち手の先あたりから、放射状に流れ星が出現します。

 

2021年は、観測環境が良ければ、1時間に20個程度の流れ星を見ることができそうです。

 

流星は放射点を中心に放射状に出現します。放射点付近だけでなく、流星はどちらの方向にも現れますので、なるべく空の広い範囲を見渡すようにしましょう。

 

しぶんぎ座流星群とは

 

「しぶんぎ座」は、今は存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来しています。

しぶんぎ座流星群は、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群とともに三大流星群と呼ばれています。

 

毎年安定して多くの流星が出現するペルセウス座流星群やふたご座流星群と比べると、しぶんぎ座流星群は、活動が活発な期間が短いことや、年によって出現数が変化しやすいことが知られています。

 

流星群の名前に使われている「しぶんぎ座」は、現在では存在しない「壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座」という星座に由来すると言いましたが、現在の星座で言うと「うしかい座」と「りゅう座」の境界あたりです。

 

しぶんぎ座流星群ライブ中継

 


【LIVE】しぶんぎ座流星群〜アラスカ・フェアバンクスの空〜 /ウェザーニュース

2021年1月3日の夜は、三大流星群のひとつ「しぶんぎ座流星群」の活動がピークを迎えます。

日本では放射点がのぼる時間が遅く、深夜にしか見られませんが、アラスカ・フェアバンクスでは放射点が沈まないため、暗い時間帯は長時間にわたり流星群が流れるチャンスがあります。

【しぶんぎ座流星群】
出現時期:12月28日から1月12日頃
極大  :1月3日夜〜4日未明
放射点 :うしかい座とりゅう座の境界付近

なお、日本時間の朝5時〜9時ころは現地フェアバンクスが明るい時間帯となるため流星を見ることは出来ません。

 

まとめ

今回は「2021年「しぶんぎ座流星群」の見ごろは?ライブ中継。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アオジタトカゲ

ツチノコに似たアオジタトカゲの動画!

ツチノコに似たアオジタトカゲの動画やツチノコの解説動画です。日本に住むとされているUMA(未確認動物)で、古くから各地で多くの目撃情報がある。その姿は、胴体の太い蛇のようだといわれている。 アオジタト …

ダナキル砂漠?火山活動的な地域

地球上の7つの最も危険な場所!

地球上の7つの最も危険な場所の紹介。世界で最も危険な7都市。世界で最も危険な場所として証明されている特定の場所について。デスロードロード- 非常に危険な道路、スネーク島- 地球上で最も致命的な場所、ナ …

南ア国立公園で兄弟のゾウが遊ぶ様子

南アで兄にくすぐられてはしゃぐ子ゾウの動画!

野生動物写真家のリー=アン・ロバートソンさん(Lee-Anne Robertson)は先月、南アフリカの東ケープ州ポート・エリザベス近くにあるアッド・エレファント国立公園(Addo Elephant …

「ニンジャ・タートルズ」のようなサメの胎

「ニンジャ・タートルズ」のような人間の顔のサメの胎児が見つかる!

突然変異か、ニンジャ・タートルズのようなサメの胎児がインドネシアで見つかりました。動画紹介。インドネシア南部にあるンダオ島の沖合で漁師のアブドラ・ヌーレンさん(Abdullah Nuren)が2021 …

ビーチで海水浴を楽しむコアラ

ビーチで海水浴を楽しむコアラの動画!

ビーチで海水浴を楽しむコアラの動画です。オーストラリアでも屈指の人気観光スポットのビクトリア州のグレート・オーシャン・ロード(Great Ocean Road)沿いにあるアポロ・ベイ(Apollo B …