最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

大阪・梅田で人骨1500体超「梅田墓(はか)」発掘!

投稿日:

大阪の梅田で人骨1500体超「梅田墓(はか)」。 別の場にもウメタ?埋葬想定より遅い江戸~明治のもの。大阪に7カ所あった「大坂七墓」の一つ。

梅田で人骨1500体超

梅田で人骨1500体超

目次

大阪・梅田で人骨1500体超「梅田墓(はか)」発掘!

梅田で人骨1500体超

梅田で人骨1500体超

 

江戸~明治時代に、現在のJR大阪駅北側再開発区域「うめきた」(大阪市北区)にあった「梅田墓(はか)」について、大阪市教委と市文化財協会は13日、発掘調査で1500体以上の埋葬人骨が出土したと発表した。

 

庶民階級の墓とみられ、今後は骨を調べたりして葬送文化や生活環境などを詳しく分析するとしている。

梅田墓は、江戸時代初期に天満周辺にあった墓を現・大阪駅の南側付近に集めたのが始まりで、その後現在のうめきた南西部に再移転したとされています。

 

大阪に7カ所あった「大坂七墓」の一つで、近松門左衛門の浄瑠璃「曽根崎心中」や「心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)」などにも登場します。

 

発掘調査はうめきた再開発事業に伴って始まったもので、2017年2~6月の調査では、墓地の南北端の石垣や約200体の埋葬人骨が見つかり、2019年9月から始まった今回の調査では、北を上として逆L字のような形とみられる梅田墓の東半分を発掘し、東端の石垣を見つけた。

 

敷地内では亡くなった人が木おけや四角い木棺、かめ棺に入れて整然と土葬され、火葬後に埋葬したものもあった。

梅田で人骨1500体超

梅田で人骨1500体超

 

墓地内の北側は石垣で区切られて一段低くなっており、土をかけたりしただけの埋葬や、穴に何人もまとめて入れた埋葬例が複数発見された。

 

発掘担当者は「疫病で一度に亡くなった人などが埋葬された区画かもしれない」と推測している。

 

副葬品には数珠玉や六文銭のほか、キセルや土人形、二朱金などがあった。

今回の発掘調査の結果、墓地は江戸時代の終わりごろから明治20年代までの19世紀に使われたものとみられるという。

駅南側から現在地への移転は、これまで1680年代とされていたが、間に別の場所を挟んでいた可能性が出てきた。

梅田で人骨1500体超

梅田で人骨1500体超

墓の考古学に詳しい大阪大谷大文学部の狭川真一教授は「東京では江戸時代の墓の調査例はいくつかあるが、これほど大規模な調査は非常に珍しい。墓が密集しているのが都市的で、短時間でこれほど大規模に造るのは農村では考えられない」と指摘した。

 

埋葬されたのは大坂城下町と周辺に住む一般庶民らしい。今回見つかった骨の分析結果は出ていないが、前回調査の分析では埋葬人骨は平均30歳代と若く、子どもの埋葬も少なくなかったという。

安部考古動物学研究所の安部みき子所長(人類学)によると、手足を中心に病変がみられる個体が3割近くあり、梅毒や骨腫瘍を患っていた可能性がある。過去に大阪府茨木市の千提寺遺跡群で100体近く見つかった同時代の人骨の平均年齢は高く、骨の病変もなかったという。

安部所長は「都市部と山村部で全然違うので驚いた。今回見つかった骨を分析することで、文献資料などと合わせて江戸時代の大坂の様子が分かれば」と期待する。


大阪駅前から人骨1500体 再開発調査で見つかる(20/08/13)

 

大阪・梅田で進められている再開発の工事現場から古い時代の人の骨が発掘されました。その数、約1500体。生まれ変わろうとしているエリアには元々、有名な墓地がありました。

大阪の繁華街・梅田周辺にぽっかりと空いた空間。JR大阪駅の北側、「うめきた」と呼ばれる地域で、大阪駅のすぐ隣の工事現場では発掘の結果、なんと1500体の人骨が見つかりました。

人骨以外に、土でできた人形や位牌(いはい)なども見つかりました。

一体なぜ、都会の真ん中に・・・。その謎を解く鍵となる絵がありました。「盂蘭盆会(うらぼんえ)七墓巡り図」。江戸時代、大坂にある7カ所の墓地を供養のために参拝して歩く、「七墓巡り」が庶民の間で流行しました。墓地の一つ「梅田墓」。その「梅田墓」があったのが、ここなのです。

大阪市文化財協会調査課東淀川事務所・大庭重信所長:「大阪市内はもちろん、日本全国のなかでもこれほど多数の人骨が一度に見つかる事例はほとんどありません」
土人形やミニチュア食器は、子ども用のおもちゃ。埋葬された子どものために入れられた可能性があるといいます。

この梅田墓があった場所・・・。7年前にその役目を終えた貨物駅があった所です。貨物駅は、100年以上にわたってこの場所にありました。その間もずっと、この地に眠っていたのです。今回、見つかった人骨は大阪駅周辺の再開発事業に伴って行われた発掘調査によるもので、3年前にもこの周辺で約200体の人骨が見つかっています。

大阪市文化財協会調査課東淀川事務所・大庭重信所長:「恐らく、あまり身分の高くない人たちが埋葬されているので、歴史に名前を残さないような人たちに光を当てることが期待できる」

調査を終えた大半の部分はすでに埋め戻されていますが、まだ一部、調査中の所もあるということです。

まとめ

今回は「大阪・梅田で人骨1500体超「梅田墓(はか)」発掘!」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダム

2021年11月14日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム最新情報。最新の水位は174m。「6中総会」期間中、重慶市でタクシードライバーが大規模ストライキ。中国とインドが国境で苦戦している間に、という記号が付いた2つのミサイルが三峡ダムに直接発射され …

中国停電

2021年1月4日中国の大雪・大停電で極寒!

中国の大雪と寒波、山西の凍えるような天候、石炭の厳重な禁止、保温できない人々、成都LOL大会での突然の停電。極寒は中国の多くの地域を襲い、すべてを凍らせました。 車は厚い雪の層の下に埋められました。 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年7月22日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

7月20日、江蘇省の多くの場所で竜巻が発生しました。アジア最大の滝である黄果樹瀑布が勃発。青海省の海西での突然の砂嵐。江蘇省連雲港市で竜巻が発生し、連雲港市灌雲県小伊鎮を襲った竜巻により、一部の住宅の …

フランス、イタリアの国境で壊滅的な洪水

10月5日フランス、イタリアの国境で壊滅的な洪水消防士死亡!アレックス嵐。

10月5日フランス、イタリアの国境で壊滅的な洪水で消防士が死亡。アレックスと呼ばれる嵐・暴風雨が両国の国境地域を襲い、大洪水が発生し、道路が流され、家屋が被害を受けた後消防士が死亡し、19人が行方不明 …

ネコ4匹タイ海軍にって救出

ネコ4匹を沈没船から救ったタイ海軍の救出動画!

タイ南部のアマンダ海で、漁船の火災が発生し、タイ海軍による救出劇で、沈没しかけた船から、ネコ4匹の命が救われた動画。事故が発生したのは2021年3月2日。火災により船が沈没し始めると、乗組員8人は船か …