最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

芸能

鷹西雅裕さん死去、プロフィール、芸歴、出演した劇

投稿日:

名脇役・鷹西雅裕さん、うっ血性心不全のため82歳で死去 舞台「放浪記」に初演から出演。鷹西雅裕さんのプロフィール、芸歴、出演した劇。

鷹西雅裕

鷹西雅裕

 

目次

鷹西雅裕さん死去

 

東宝演劇の名脇役として活躍した鷹西雅裕さんが、4月26日にうっ血性心不全のため都内の病院で亡くなった。享年82歳。

 

東宝によると、新型コロナウイルスの検査は陰性だったという。

告別式は30日に遺族のみの密葬で行われ、喪主は妻・京子さんが務める。

鷹西雅裕

鷹西雅裕

 

鷹西雅裕さんプロフィール

生年月日
1937年6月2日
身  長
168㎝
体  重
68㎏
サ イ ズ
B-94 W-88 H-99 F-25.5
首周り-41 裄-80
血 液 型
O型

 

鷹西雅裕さんの芸歴

芸   歴

東宝演劇部  劇団東宝現代劇

 

1958年東宝芸能学校卒業。在学中に「成吉思汗」(新宿コマ劇場)にて初舞台。1960年東宝現代劇に4期生として入団。菊田一夫作「東京の風」にて芸術座初舞台。1961年~2005年舞台「放浪記」で活躍。1974年舞台「勝海舟」で稲垣浩演出監督賞受賞。舞台「二十四の瞳」、「ひばりの森の石松」など多数出演。

 

東宝芸能学校演技科にて安部廣次氏、水曾信夫氏(俳優座)に師事。

新宿コマ劇場の菊田一夫作演出『成吉思汗』に出演したことから、菊田演出に魅了され翌年劇団東宝現代劇に入団(昭和36年)

 

森光子さん(12年死去、享年92)主演の「放浪記」で1961年の初演から09年5月の最終公演まで1800回以上にわたって様々な役を演じ、後年は長らく主人公・林芙美子の義父役を務めた。

鷹西雅裕

鷹西雅裕

 

鷹西雅裕さんの出演した劇

森光子さん主演の「放浪記」で1961年の初演から09年5月の最終公演まで1800回以上にわたって様々な役を演じ、後年は長らく主人公・林芙美子の義父役を務めた。

 

鷹西さんは58年に菊田一夫さんの作・演出舞台「成吉思汗」で初舞台に立ち、60年に東宝現代劇四期生として入団。

 

放浪記」のほか、山田五十鈴さん(12年死去、享年92)の主演作「たぬき」にも74年の初演から出演。

 

ほかに「二十四の瞳」(75年)などがある

 

まとめ

今回は、「鷹西雅裕さん死去、プロフィール、芸歴、出演した劇」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

-芸能

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

垣内りか

垣内りか、実妹逮捕で謝罪「深く深く反省」その罪状とは何?

垣内りか(愛内里菜から改名)、実妹逮捕で謝罪「深く深く反省」とのコメントを発表。その実妹垣内求実子の罪状とは? 垣内りか 目次 垣内りかの謝罪 垣内りか 垣内りかさんの謝罪内容は以下の通り。 「この度 …

志村けん

志村けん追悼まとめ。加藤茶弔辞、行きつけのレストラン、親族との最期の別れ

志村けん追悼まとめ。志村けんの緊急追悼番組での加藤茶弔辞。志村けん常連店の麻布十番オーナーシェフの思い。小柳ルミ子のブログで志村けんへの思い。親族との最期の別れの様子。志村けんさんへの追悼の書き込みな …

最近の谷口愛理

元HKT48の谷口愛理インスタで心情吐露「失うものなさすぎて」

元HKT48の谷口愛理大麻取締法違反の疑いで逮捕後のインスタで「失うものなさすぎて」と最近の心情を吐露しました。「社会的に失うものそろそろなさすぎて」と今の自身の現状を言いながらも、前を向いて行こうと …

門脇麦

大河ドラマの望月東庵(もちづきとうあん)の助手駒役は誰か?

今年の大河ドラマで麒麟がくる」では、京都の医者として堺正章さんが演じる望月東庵と、その医師を手伝っている戦災孤児の女性が駒です。この駒役は誰かというと、今注目の女優門脇麦(かどわき むぎ)さんです。 …

小倉 唯

小倉唯 が、ツイッターとYouTubeのチャンネル開設しました。

声優で歌手・女優の小倉唯 が、ツイッターとYouTubeのチャンネル開設しました。「こんにちは?小倉唯です。今日からYouTubeのチャンネル開設と同時に、Twitterを立ち上げてみました(^-^) …