最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

ロシアのコロナ感染死者数を国際基準で比較では2.8倍、死亡率は?

投稿日:

モスクワ市保健当局が、モスクワの5月コロナ死者数、WHO基準で5260人でロシア政府基準の2・8倍と発表。これをもとに、ロシア全土の累計死亡者を単純計算すると、6月12日現在の死亡者は18、261人になります。

新型コロナウィルス

新型コロナウィルス

目次

モスクワ市保健当局が国際基準で発表

モスクワ市保健当局は6月10日、5月の新型コロナウイルスによる死者数について、世界保健機関(WHO)の国際基準に基づけば5260人だったと発表しました。

 

ロシア府はモスクワ市の死者数を1895人としてきたが、国際基準だと約2・8倍ということになります。

 

ロシア政府は、これまで、ウイルスが死亡の「根本的な原因」と診断された場合だけをウイルスの死者として発表してきた。

 

国際基準では感染後の持病悪化による関連死なども含めている。

 

モスクワ市の4月の死者数も国際基準で再集計し、636人から1561人に増えていた。

ロシアの死亡者数を国際基準で表示

 

露政府は5月27日、国際基準に基づいて死者を集計するよう全国に指示した。

 

露政府は6月11日に全国の死者数を6532人と発表したが、国際基準が反映されているかどうかは不明だ。今後、反映されて死者数が増える可能性もある。

単純計算になってしまうが、今回のモスクワ市の発表の国際基準に照らした死亡者数の2,8倍をロシア全体の今までの死亡者数に当てはめてみると

6月12日現在ではロシアの死亡者数は、6522人なので

ー         6522×2,8=18、261人になる。

感染者に対する死亡者割合を感染者の多いアメリカ、ブラジル、ロシアで比較すると6月12日の時点で

ー        アメリカ    5,6%

ー        ブラジル    7,9%

ー        ロシア     3,6%

以上のような結果になり、ようやく比較の土場に乗った感じである。

 

まとめ

今回は「ロシアのコロナ感染死者数を国際基準で比較では2.8倍、死亡率は?」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「BTS」

中国のネットユーザーら、「BTS」の直接謝罪を要求で韓国での報道は!

  韓国と中国の外交部が中国で「BTS(防弾少年団)」の朝鮮戦争に関する発言をめぐり論争となっていることと関連し、「相互理解」などの鎮火に乗り出したが、中国のネットユーザーらは「BTS」側の …

バイデン氏

バイデン氏就任式へ、地元のデラウェア州で涙の演説の動画!

バイデン氏就任へ向け首都入り。米国のバイデン次期大統領は1月19日、地元の東部デラウェア州から就任式が20日に行われる首都ワシントンに向け出発。地元のデラウェア州で涙の演説を行う動画。 バイデン氏 目 …

ウィリアム王子 キャサリン妃

ケイトミドルトンは、ウィリアム王子の誕生日、父の日をインスタで公開!

ケイトミドルトン(ケンブリッジ公爵夫人キャサリン)は、ウィリアム王子の誕生日、父の日を祝って、新しい家族の写真を公開しました。ウィリアム王子とチャールズ皇太子の二人で笑顔のツーショット写真もあります。 …

3隻目の中国空母イメージ

CSISが公開した中国海軍3隻目の空母とみられる衛星写真!

米政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)は16日、中国・上海市の江南造船所で建造されている、中国海軍3隻目の空母とみられる衛星写真を公開した。8月18日に撮影されたもの。さらに中国海軍3隻目の …

台湾の軍隊

台湾の軍事演習の動画(7月16日実施)実弾使用!

台湾は中国の緊張の中で侵略を防ぐための訓練を開催しました。台湾の空、海、陸の部隊が7月16日に侵略軍への反撃を模擬した実弾演習を行い、蔡英文総統は民主国家である台湾をを守る決意を示しました。 台湾の軍 …