最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

アフリカ・セネガル生まれの結合双生児学校にも通い5月で5歳になった動画!

投稿日:

アフリカ西海岸に位置するセネガルで結合双生児として生まれ、医師に長くは生きられないと言われた結合双生児、英ウェールズのカーディフに住むマリエムちゃん(Marieme)とンディ・エンディアイェちゃん(Ndeye Ndiaye)は学校にも通い5月で5歳になりました。動画紹介。

結合双生児、学校にも通い5月で5歳に

結合双生児、学校にも通い5月で5歳に

 

目次

英国の結合双生児学校にも通い5月で5歳になった。

英ウェールズのカーディフに住むマリエムちゃん(Marieme)とンディ・エンディアイェちゃん(Ndeye Ndiaye)4歳は2016年5月、セネガルの首都ダカールで結合双生児として誕生した。

2人は足と手がそれぞれ1本ずつあるものの、結合した中心部から伸びた3本目の腕の先には2つの手が付いており、家族は2人が誕生するまで結合双生児であることを一切知らされていなかった。

ショックを受ける家族に医師は「生きても数週間だろう」といわれ、詳しい検査をすることもなかった。

 

このアフリカ西海岸に位置するセネガルで結合双生児として生まれ、医師に「長くは生きられない」と言われた女児2人マリエムちゃん(Marieme)とンディ・エンディアイェちゃん(Ndeye Ndiaye)が今年5月、5歳を迎える。

 

「なんとかしてあげたい。でもセネガルでは治療に限りがある」と判断した父親イブラヒマさん(Ibrahima)は2017年、チャリティ団体などのサポートを受け、生後7か月の2人を連れてイギリスに移り住んだ。

 

イブラヒマさんは祖国での仕事を止めざるを得ず、資金も底をつき、しばらくするとイギリスに亡命希望を出して2人を支えた。

 

2人は脳、心臓、胃、肺、脊髄は別だが、肝臓、膀胱、消化器系を共有しており、3つの腎臓を持っていた。

2018年にはマリエムちゃんの心臓が弱ってきていることが判明し、2人が通院するロンドンのグレート・オーモンド・ストリート病院では本格的な分離手術の検討を始めた。

 

しかし2人は循環器系が複雑に繋がってお互いに依存していることが判明し、医師は「分離は2人の命を奪う」と手術を見送った。

 

イブラヒマさんによると、マリエムちゃんはンディちゃんの強い心臓から供給される酸素に頼って生きているため、最近はンディちゃんの心臓への負担も増しているという。

 

イブラヒマさんは言います。

「ンディが激しく動くと、マリエムが苦しくなってしまうんだ。普通の子よりも感染症や敗血症に罹る確率も高いから、健康状態には常に細心の注意を払っているよ」

 

それでも2人は昨年9月から、カーディフにあるマウント・スチュアート・プライマリー・スクールに通っている。

 

イブラヒマさんは「『いかに生き残るか』を目標にしていた2人が、まさか学校で勉強できるようになるなんて、こんな素晴らしいことはないよ。だって2人が学校に行くことは私の夢だったからね」といい次のコメントを語りました。

 

「マリエムにもンディにもそれぞれに違う友達がいるようで、とても楽しそうなんだ。学校では2人とも上手くやってるようで、よく笑うしけんかもする。2人が他の子と関わりあうのを見るのは本当に嬉しいね。2人の性格も正反対で、マリエムはどちらかというと内向的、ンディは社交的で注目されることが好きみたいだ。」

「学校のスタッフは、2人が他の子供たちと同じ活動ができるように最大限のサポートをしてくれるし、結合双生児である2人がいることで学校が困っているということもないようだよ。」

 

「2人が歩けるようになることは、私の次の夢だね。今は立位保持装具を使用して、スタッフに支えられて練習をしている。ホスピスでの時間は私の束の間のブレイクにもなっているし、2人がここまで生き抜き、ゆっくりながらも確実に進歩してきたことを心から誇りに思うよ。」

「ただ2人が今後どれだけ生きられるかはわからないんだ。マリエムの心臓が弱っているから、残された時間は限られていると思う。でも誰にだって余命というものがあるから、私は気にしないことにしているよ。大切なことは、2人のために今できることを精いっぱいやってあげること。私は100%の力で2人を支えているよ。」

 

双子の父、イブラヒマ・ンディアエはもともと娘たちをイギリスに連れて来て、彼らがより良い生活を得ることを願っていました。彼は女の子がうまくいっていることを喜んでいます。

「私は彼らのために何を望んでいるのか、起こることを知っています。私はそれが起こるのを助けることができる人々の最高のチームを持っていますが、このすべては主題です – 彼らの状況に関連しています。我々が実施しようとするものは何であれ、我々は状況がまだここにあることを考慮し続ける必要があります。何も変わっていない」と双子の父親、イブラヒマ・ンディアエは言った。

マリエメとNdeyeは現在、週に数時間保育園に通っています。

そして、9月から彼らは平日に学校に行き始めます。

 

英国の結合双生児学校にも通い5月で5歳になった動画。

 

結合双生児はウェールズの新しい家で生きます。


Conjoined twins defy the odds in new home of Wales

セネガルの結合双生児は、カーディフの新しい家でフルタイムの保育園を始めようとしています。彼らは数日しか生きられないという予想に反しました。

 

セネガルの結合双生児は、新しいカーディフの家で生きます。


Senegalese conjoined twins defy odds in new Cardiff home

 

まとめ

今回は「アフリカ・セネガル生まれの結合双生児学校にも通い5月で5歳になった動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドウェイン・ジョンソン似の保安官エリック・フィールズ。

ドウェイン・ジョンソン似でネットで話題の保安官エリック・フィールズ!

ドウェイン・ジョンソン似でネットで話題の保安官エリック・フィールズ(Eric Fields)の動画。ドウェイン・ジョンソンが、今ネットで話題の自身のそっくりさん保安官エリック・フィールズについて反応し …

移動する築139年の建物Victorian House

「ビクトリアンハウス」丸ごと引っ越しの動画!

アメリカ・カリフォルニア州で2021年2月21日に行われた、築139年139年の建物、イギリスのビクトリア時代に建築された歴史ある「ビクトリアンハウス」をまるごと移動させるという豪快な引っ越し。大きな …

新型コロナウィルス

世界各国の抗体検査を新型コロナウイルス対策に導入の現状

欧州やアメリカが新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べる「抗体検査」の実施を行おうとする動きがあります。日本でも検討に入っているようです。目的は、早期の経済回復や医療現場での医療スタッフ確保です。 …

27年前の凍結胚から女児誕生

米テネシー州世界最長27年前の凍結胚から女児誕生の動画!

2020年10月26日、27年前の凍結胚から女児誕生。姉の記録24年を抜き世界最長記録の動画。米テネシー州東部ノックスビルのティナ・ギブソンさん(29)と夫ベンジャミンさん(36)の間に、モーリー・エ …

マスク

アベノマスク批判でカビノマスクの異名に変化。きになる製造元は?

新型コロナウイルスの感染防止策として、政府が配布する布マスクへの批判が続いている。製造元は、ようやく判明。SNSでは「カビノマスク」と不衛生なイメージを拡散。アベノマスクの製造元の明確化を望む声も強ま …