最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

韓国の慰安婦団体「ベルリン少女像の撤去は不当」韓国での報道は!

投稿日:

10月11日韓国の慰安婦団体「ベルリン少女像の撤去は不当」とし国連に書簡を送った。韓国での報道を動画で紹介。韓国政府は、日本政府が、ベルリン中心部に設置された平和の少女像撤去を圧迫したことについて「日本が明らかにした責任を痛感と謝罪の精神に逆行する動き」と批判しました。

ベルリンの少女像

ベルリンの少女像

目次

慰安婦団体「ベルリン少女像の撤去は不当」とし国連に書簡を送った。

ベルリンの少女像

ベルリンの少女像

 

旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は10月11日、ドイツの首都ベルリンの中心部にあるミッテ区が同区内に設置された慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の撤去を指示したことに抗議し、国連特別報告者などに書簡を送った。

 

少女像はベルリンの韓国関連市民団体のコリア協議会を中心とする日本軍慰安婦問題対策協議会が設置を推進し、正義連が製作を支援したもので、先月25日に設置された。

 

しかし、日本政府が同少女像の撤去を要請した数日後に、ミッテ区はコリア協議会に文書を送り、今月14日までに撤去するよう指示した。

 

正義連は「ミッテ区の文書は旧日本軍の性奴隷制の問題を記憶するための努力を損ねるとともに、表現の自由を侵害した」と訴えた。また、ミッテ区が何の議論もせず、撤去を指示する文書を送ったことは不当な行政手続きだと指摘した。

 

ミッテ区は文書で、「ミッテ区が韓国と日本の間で対立を招き、日本に反対する印象を与える。公共の場の道具化を拒否する」と説明した。

韓国の慰安婦団体「ベルリン少女像の撤去は不当」韓国での報道は!

日抗議のベルリン「平和の少女像」撤去の危機/ YTN


ー 日 항의에 베를린 ‘평화의 소녀상’ 철거 위기 / YTN

 

先月末、ドイツの首都ベルリン中心部に建てられた「平和の少女像」が撤去の危機に置かれました。

ベルリンのこの区が平和の少女像がドイツと日本の間の関係を悪化させるというなどの理由を聞きました。

後ろから、日本政府が撤去のためにドイツ政府が執拗に圧力をかけたと思われます。

 

先月末、ドイツのベルリン市の中心地であるミッテ区通りで平和の少女像除幕式が行われました。

 

韓国関連のある市民団体が昨年から、日本側の妨害を懸念し、セキュリティに心血を傾け、慎重に進めた末結実を見ています。

 

しかし、懸念していた通り、日本政府の抗議を受けたミッテ区の当局が、少女像撤去を要求する公文書を送ってきました。

 

来る14日まで自主的に撤去しない場合は、強制執行するものであり、撤去費用も市民団体に請求するという意味も伝えました。

 

ミッテ区の撤去の理由は、事前に通知しない碑文の内容により、ドイツと日本の間の関係が悪化しているという点を聞きました。

 

また、インストール時に戦争時強行された女性に対する暴力の問題を扱うという点のために像のインストールに同意したが、そうでなかったということです。

 

銅像建立を主管した市民団体側は対話を通じて米インテグレー側を説得していくと明らかにしても、簡単に退かないことを明らかにしました。

 

市民団体の代表は、裁判所に仮処分申請を出すことを含めて「ドイツ現地の40の市民団体と少女像を守る連盟を作る」と言いました。

 

先に日本政府は、少女像インストール直後から撤去のためにドイツ政府が執拗に圧迫していたと伝えられました。

 

特に茂木外相は10月1日ハイコストマス、ドイツ外相との通話で少女像が不適切で強い不満を伝えたことを認めました。

 

茂木町ミス/日本の外相:ベルリン距離様々な人々が行き来し共存するところだが、その通りにその像を置くことは適切ではないと思います。

 

韓国政府は、日本政府が、ベルリン中心部に設置された平和の少女像撤去を圧迫したことについて「日本が明らかにした責任を痛感と謝罪の精神に逆行する動き」と批判しました。

 

 

まとめ

今回は「韓国の慰安婦団体「ベルリン少女像の撤去は不当」韓国での報道は!」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャリー・ラム長官

香港人権問題関係者11人を米国政府が制裁した影響はどれほどあるか!

アメリカ財務省は8月7日、声明を発表し、香港政府のトップ林鄭月娥行政長官や香港警察のトップなど香港政府の幹部に加えて中国政府で香港の問題を担当する香港マカオ事務弁公室のトップ夏宝竜主任ら中国政府の高官 …

新型コロナウィルス

中国政府とWHOは嘘か? 香港から亡命した閻麗夢えんれいむ博士のインタビュー!

中国政府とWHOは嘘つき 香港から米国へ亡命した閻麗夢博士のインタビュー動画の日本語版がでました。 新型コロナウィルス 目次 閻麗夢(えん・れいむ)博士のインタビュー(日本語)動画 世界の新型コロナウ …

ジーン・ケネディ・スミス

ジーン・ケネディ・スミスの生い立ちと家族や政治活動について。

ジーン・ケネディ・スミスさん死去。ケネディ元米大統領の妹で、元駐アイルランド米大使を務めた。ケネディ兄弟に関し「当時、彼らは単に私の遊び仲間でした。それらは私の娯楽の源であり、私の賞賛の対象でした。」 …

香港国家安全法に対する抗議デモ

2,600人の有名人が香港の国家安全法を支持した有名人「香港の終わり」に反意。

香港の2,600人を超える有名人と110の芸術および文化団体が香港の国家安全保障法案への支持を表明しました。支持した有名人にはジャッキー・チェン、歌手アラン・タム・ウイングン、俳優のエリック・ツァン・ …

新型コロナウィルス

【速報】新型コロナ世界の国別感染者人数一覧、各国の対策内容、状況。

2023年3月10日午前6時現在。ついに世界の感染者60000万人突破。死者680万人突破。世界各国・地域国別新型コロナ感染者人数の最新情報。直近の28日間の感染者数は、1位が米国、2位が日本、3位が …