最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第6期叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局棋譜。

投稿日:

2021年6月22日実施の第6期叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠が丸山忠久九段に87手で勝利し、挑戦者決定戦に進出した。

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第6期叡王戦本戦T準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局講評。

丸山忠久九段

丸山忠久九段

 

6月22日に行なわれた第6期叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局の講評です。

結果は藤井聡太二冠が丸山忠久九段に87手で勝利し、挑戦者決定戦に進出した。

藤井二冠は、叡王を保持する豊島将之竜王への挑戦権を懸け、26日に斎藤慎太郎八段)と対局する。

本局は午前10時に始まり、午後4時7分にあっさりと87手で先手藤井二冠が快勝した。

 

対局は、丸山九段の得意戦法である一手損角換わりに対し、藤井二冠は積極的に踏み込んだ。

 

鮮やかな指し回しでリードを広げ、丸山九段を投了に追い込んだ。

両者の対戦は昨年7月の竜王戦決勝トーナメントで初めて対戦しこの時は丸山九段が勝っている。

 

現在、棋聖戦5番勝負で挑戦者の渡辺明名人(棋王・王将)相手に2連勝。第3局(7月3日、静岡県沼津市「沼津御用邸」)に勝てばタイトル初防衛を果たすと同時に、最年少での九段昇段となる。

第6期叡王戦本戦T準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局棋譜。

叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局棋譜(全指し手)。

 


将棋対局速報▲藤井聡太王位・棋聖ー△丸山忠久九段 第6期叡
王戦本戦トーナメント準決勝[一手損角換わり]

第6期叡王戦本戦▲藤井聡太王位・棋聖△丸山忠久九段
藤井聡太王位・棋聖が勝ちました。
(持ち時間:3時間)
6月26日 藤井聡太王位・棋聖vs斎藤慎太郎八段 第6期叡王戦挑戦者決定戦

 


最強の“と金”攻め! 叡王戦 藤井聡太二冠 vs 丸山忠久九段
 将棋解説 【棋譜並べ】

 

まとめ

今回は「第6期叡王戦本戦トーナメント準決勝藤井聡太二冠対丸山忠久九段対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

里見香奈

第28期倉敷藤花戦3番勝負1局里見香奈(倉敷)・中井広恵女流六段対局棋譜。

11月5日に実施された第28期倉敷藤花戦3番勝負の第1局里見香奈倉敷藤花対中井広恵女流六段対局の講評と棋譜。結果は、里見香奈倉敷藤花が先勝でした。 里見香奈女流四冠 目次 第28期倉敷藤花3番1局里見 …

丸山忠久九段

竜王戦本戦丸山忠久九段・佐藤和俊七段対局棋譜

7月31日の竜王戦本戦は、丸山忠久九段が、今期ベスト4に進出 しました。本戦初出場・佐藤和俊七段に勝ちました。 丸山忠久九段 目次 竜王戦本戦丸山忠久九段・佐藤和俊七段対局講評 佐藤和俊七段 &nbs …

永瀬拓矢王座

第34期竜王戦ランキング戦1組決勝久保利明九段永瀬拓矢王座戦棋譜。

2021年5月27日実施の第34期竜王戦ランキング戦1組決勝久保利明九段永瀬拓矢王座戦の講評と棋譜。結果は110手で永瀬王座が勝利を収めました。 永瀬拓矢王座 目次 第34期竜王戦ランキング戦1組決勝 …

no image

第62期王位戦予選谷川浩司九段・船江恒平六段対局の棋譜。

第62期王位戦予選谷川浩司九段・船江恒平六段対局の講評と棋譜です。結果は船江恒平六段が勝ちました。 谷川浩司九段 目次 第62期王位戦予選谷川浩司九段・船江恒平六段対局講評。 船江恒平六段 将棋対局速 …

藤井猛九段

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。

11月19日実施の第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局の講評と棋譜です。結果は、藤井システムの藤井猛九段が、得意の四間飛車から勝利しました。 藤井猛九段 目次 第6期叡王戦段位 …