最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

中国・雲南省大移動中の群れに置き去りのけがした赤ちゃんゾウ救助される。

投稿日:

置き去りのけがした赤ちゃんゾウ救助の動画。2021年7月、雲南省で傷を負った子ゾウを100人がかりで救助されました。大移動中のゾウの群れが、けがした赤ちゃん置き去りに。村民約100人以上が救助のため現場に駆け付け、子ゾウを救急治療センターに移動させ、「竜竜」と名づけて保護した。

傷を負った子ゾウを100人がかりで救助

傷を負った子ゾウを100人がかりで救助

目次

置き去りのけがした赤ちゃんゾウ救助。

中国南西部を移動する野生ゾウの群れに置き去りにされた重傷を負った赤ちゃんが保護された。

野生のゾウのある1つの群れが、雲南省西双版納(シーサンパンナ)景洪市曼飛竜村委員会支竜村小グループ周辺で活動を続けていた。

7月9日、群れが同地を離れた後、傷を負った1頭の子ゾウが茶畑にとどまっているところを村民が発見。

子ゾウは、左前脚を負傷し、傷口から細菌に感染してすでに化膿している状態だった。

翌10日、村民約100人以上が救助のため現場に駆け付け、子ゾウを救急治療センターに移動させ、「竜竜」と名づけて保護した。

 

専門家チームによる現段階での分析によると、子ゾウの前脚の傷は、森林を移動中、鋭い棘がたくさんある藤などのツルに引っかかり、外そうとした際に傷ついたと思われる。

現在、子ゾウの状態は安定しており、傷の完治までには約1カ月間ほどの治療が必要になる見込み。

 

 

雲南(Yunnan)省の自然保護区にいたアジアゾウの群れは、数か月にわたり500キロ以上移動しています。

 

ゾウの大移動によって、100万ドル(約1億1000万円)以上に相当する被害が農作物などに出ているところ、地元住民が7月10日朝、脚を負傷した赤ちゃんゾウが茶畑にいるところを発見した。

傷は化膿(かのう)しており、痛そうにしていたという。赤ちゃんは体重180キロで、群れの大移動中に生まれた。

 

亜州象種源繁育及救助センター(Asian Elephant Breeding and Rescue Center)の代表者は「傷はかなり悪く見え、抗菌薬と抗炎症薬を投与した」と述べた。

治療を続ければ完治する見込みだという。

置き去りのけがした赤ちゃんゾウ救助の動画。

中国雲南省で負傷したアジアゾウの赤ちゃんを救助。


Rescued injured baby Asian elephant in Yunnan, China |
在中國雲南救出受傷的亞洲象寶寶

 

雲南省の野生の象の群れが移動を一時停止し、複数の画像グループが公開されます。
横になって寝ている象の赤ちゃんが象の間に群がっています。


云南野象群暂停迁移多组画面曝光:侧躺睡觉小象挤在大象中间

 

まとめ

今回は「中国・雲南省大移動中の群れに置き去りのけがした赤ちゃんゾウ救助される。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダム

2020年10月12日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

10月8日9時50分ごろ、四川省ガンジ県セダ郡嘉雪町k1318のG227線で地滑りが発生し、約2500立方メートルの断層が発生した。 三峡ダム 目次 10月12日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年2月21日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国の地方が無秩序化、料金所が乱立。中国の銀行に異変 巨大な危機が迫る?「安定した職」は幻想だった!国有企業の大量解雇が公務員すら路頭に迷わせ、元資産数千万元の社長も今や所持金36元――中国エリート層 …

中国停電

2020年12月25日中国の大雪・大停電で極寒!

「中国寒波で虎も大騒ぎ」氷点下45度の黒龍江省に言葉で通う、停電で寒さに困り果てる、省エネ指針で暖房使用制限、虎も凍える。浙江、湖南、江西で電力不足が発生し、当局が停電の真実を説明していないといいます …

長江洪水

2020年8月11日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

北京の雷と稲妻がSF映画のように光り、街全体が嵐、雨、そして雹を被り、川​​に水が流れ込みました。危機的な瞬間に注目│中国の穀物生産地を水に浸したのは正式には「豊作」と呼ばれています。 中国の洪水の状 …

いぬ 

散歩中に拾ったナイフをくわえて武装するアメリカ犬。

散歩中に拾ったナイフをくわえて武装するアメリカ犬。散歩中に落ちていた小枝や棒などをくわえて持ち帰ろうとする犬もいるが、アメリカのある男性は犬を散歩させている途中、道端で拾ったナイフを口にくわえた犬の姿 …