最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

飛行中の機内をコウモリが飛び回る動画!

投稿日:

2021年5月27日インドの首都デリーにあるインディラ・ガンディー国際空港にて午前2時20分、エア・インディアの旅客機が米ニュージャージー州ニューアークに向かって離陸した直後、飛行中の機内をコウモリが飛び回り、離陸後30分で出発地へ逆戻りしたアクシデントが発生。

飛行中の機内をコウモリが飛び回る 

飛行中の機内をコウモリが飛び回る

目次

飛行中の機内をコウモリが飛び回る。

インドの首都デリーにあるインディラ・ガンディー国際空港にて5月27日午前2時20分、エア・インディアの旅客機が米ニュージャージー州ニューアークに向かって離陸した。

その後、離陸してから約30分後、客室乗務員が機内を1匹のコウモリが現れて飛び回っているのを発見した。

 

この影響で同機は出発地に引き返し、乗客は別の便に乗り換えることになったという。『

 

当時の様子が動画で捉えられており、コウモリが狭い機内を元気よく飛び回っている様子が確認できる。

インドの民間航空局「Director General of Civil Aviation(以下、DGCA)」は、「エア・インディアのボーイング777-300ER型機のAI-105便から客室乗務員によりコウモリを発見したとの連絡を受け、出発地に引き返しました」と公表している。

パイロットが引き返すことを決断したそうで、午前3時55分にはインディラ・ガンディー国際空港に着陸し、乗客は別の旅客機に搭乗してニューアークに向けて出発したと報じられている。

 

飛行中の機内をコウモリが飛び回る動画。

 

ビジネスクラスでコウモリが飛んでいた後、米国へのエア・インディアのフライト
が帰国を余儀なくされました。


An Air India flight to the U.S. was forced to return after
a bat was flying in the Business Class

 

 

まとめ

今回は「飛行中の機内をコウモリが飛び回る動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2023年1月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2023年のピークを登る! 冬の四女山氷峰のシーンをチェック!中国で石炭不足? 暖房供給業者が藁を燃やす。新年、2023年中国経済大予想、GDPが8%伸びるらしいんだけど、厳しいどころか厳しい現状。大 …

三峡ダム

2020年9月19日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

四川省で洪水が再び発生しました。 山の急流が大量の砂を運び、郡に向かって急いで肥料工場と学校を破壊しました。四川省での洪水、山の急流、土砂崩れがパンジワ市ミーイ郡で発生し、車を洗い流し、家を破壊し、多 …

三峡ダム

2020年10月14日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況!

非常警報!三峡ダムは水位が急上昇し続けており、長江の洪水は随時武漢を水没させる可能性があり。重慶の水害がいよいよひどいことになってきた。中国当局は80年に一度規模の大洪水だと警告を発している。三峡ダム …

ハネジネズミ

象の親戚の哺乳類「ハネジネズミ」アフリカで発見!の動画。

象の親戚の哺乳類「ハネジネズミ」アフリカの角で発見!の動画紹介です。50年間「消失状態」のハネジネズミが、アフリカの角で発見されました。 ハネジネズミ 目次 象の親戚の哺乳類「ハネジネズミ」アフリカで …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年7月7日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

河南省での大雨と洪水が多くのコミュニティを襲う。河南省で暴雨、街が冠水。蘇州の4階のアパートが早朝に爆発。;四川の商業および住宅の建物の9階で4人が火事で死亡。三門峡ダム、劉家峡、小浪底ダムの合同洪水 …