最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

スポーツ

大谷翔平は、開幕から投手と打者の二刀流でフル出場する見込み。

投稿日:

大谷翔平は、開幕から投手と打者の二刀流でフル出場する見込みを、エンゼルスGMがコメントした。二刀流でフル出場での復帰は、新型コロナウイルスのパンデミックの影響で開幕が7月23日か24日にずれ込む。

大谷翔平

大谷翔平

目次

大谷翔平、開幕から二刀流でフル出場

大谷翔平

大谷翔平

米大リーグ(MLB)のロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平(Shohei Ohtani)について、ビリー・エプラー(Billy Eppler)ゼネラルマネジャー(GM)が、状態も良いため二刀流選手としてキャンプインする予定だと話した。

 

ビリーエプラー氏は火曜日、大谷翔平が今シーズンメジャーでピッチングし打者としても登用することを確認した。

 

大谷は2019年に肘の靱帯(じんたい)を再建するトミー・ジョン(Tommy John)手術を受けた。

大谷選手は、トミー・ジョンの手術を受けた後、昨シーズンは、指名打者となった。

大谷翔平

大谷翔平

 

2月時点では二刀流復帰は5月以降になるとみられていたが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で開幕が7月23日か24日にずれ込んだ。

 

そのため、現在は60試合の短縮シーズンに投手と打者の二刀流でフル出場する見込み。

 

大谷が、日々どのように、結果を出してくれるか観察するだけで、彼のアクセルペダルをどれだけ踏み込むことができるかがわかります。私たちは彼がマウンドにいてマウンドにとどまり、春のトレーニングをすることを期待していると、今シーズンの好調な状態に期待を寄せている。

大谷翔平

大谷翔平

ジョー・マッドン(Joe Madden)監督も前週、大谷の開幕からの先発ローテーション復帰に期待し、週に1回登板してそれ以外の週3回か4回は、指名打者として出場させる見通しで、ショートシーズンに6人のローテーションを持つことができるとしている。

 

監督は「それがチームに違いを生み出す」と話している。

大谷翔平

大谷翔平

 

大谷選手は昨シーズン打率2割8分6厘、で18本塁打、62打点、106試合で.848 OPSを記録しました。

 

エプラーGMはまた、国内の大半の州で新型ウイルスの感染者数が増え続けていることを踏まえ、活動再開に向けた対策も明かした。クラブハウスからはソファ等の家具を撤去し、選手にはクラブハウスをリラックススペースではなく、服をかける「クローゼット」と考えてもらうようにするという。

大谷翔平

大谷翔平

GMは、選手を含めたスタッフ全員が、MLBの定めるソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)のガイドライン等の対策に従い、チーム内での感染拡大防止に努めるよう、監督と二人で周知していくと話している。

 

エプラーGMは「何かの判断が必要な場面では、必ず健康と安全を最優先に考える。そのために全力を尽くすことが大切だ」と話した。

大谷翔平

大谷翔平

GMによれば、今のところ感染を心配してシーズン不参加を表明する選手は出てきていないという。

大谷翔平のハイライトプレイ動画

大谷翔平の大リーグでのハイライトプレイ動画。

 


ー    Shohei Ohtani Highlights


ー       Ohtani Top Moments

 

 

まとめ

今回は「大谷翔平は、開幕から投手と打者の二刀流でフル出場する見込み。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブランコ・シカティック

ブランコ・シカティックの戦績名試合場面、出身、身長、ミルコとの確執

立ち技系格闘技「K―1グランプリ」の初代王者ブランコ・シカティック氏が3月22日に亡くなりました。享年65歳でした。シカティック氏が所属していたドージョー・チャクリキジャパンが23日明かしました。 シ …

マリア・ラシツケネ

ロシアの走り高跳び最強女王、マリア・ラシツケネの動画!

ロシアの走り高跳び最強女王で世界陸上3連覇の「絶対女王」、マリア・ラシツケネの動画を紹介。#Maria Lasitskene of Russia マリア・ラシツケネ 目次 ロシアの走り高跳びマリア・ラ …

佐々木朗希選手

佐々木朗希「少年少女へメッセージ」東日本大震災を乗り越えつかんだ夢

ロッテのドラフト1位・佐々木朗が3月4日、全国の少年少女へメッセージを送りました。新型コロナウイルスの影響で学校が休校で学校に行けない、野球をできない子供たちに「自らの頭で考えることの重要性」を投げか …

荒竹一真選手

荒竹一真 生い立ちや出身ボクシング国体での活躍、岡沢セオン選手との関係について

ボクシングの荒竹一真選手は、高校では無敗の「九州の怪物」とも異名をとり、インターハイボクシング、ピン級(軽量級)で一年生で「3冠」達成、現在「5冠」を達成しています。そんな荒竹一真選手の生い立ちや出身 …

ミルコ・クロコップ

ミルコ・クロコップの戦績、生い立ち、出身、身長、現在など

ミルコ・クロコップの戦績、生い立ち、出身、身長、現在などを紹介。ミルコ・クロコップは、クロアチアの元男性格闘家。チーム・クロコップ主催。PRIDE無差別級グランプリ2006王者。RIZIN無差別級グラ …