最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

音楽

ブルー・コメッツのジャッキー吉川死去、代表曲、活動

投稿日:

ヒット曲「ブルー・シャトウ」で知られるグループサウンズ「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」のリーダーを務めたジャッキー吉川さんが群馬県内の自宅で死去しました。81歳。ブルー・コメッツとジャッキー吉川の代表曲と活動詳細。

ジャッキー吉川

ジャッキー吉川

 

目次

ブルー・コメッツのジャッキー吉川死去

大ヒット曲「ブルー・シャトウ」で知られるグループサウンズ「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」のリーダーを務めたジャッキー吉川さんが群馬県内の自宅で死去しました。

81歳でした。

1961年にブルー・コメッツにドラマーとして加入。

1967年に「ブルー・シャトウ」で日本レコード大賞を受賞した。

66年から3年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たし、66年のビートルズ来日公演では前座を務めた。

ブルー・コメッツの代表曲、活動

ジャッキー吉川とブルー・コメッツの前身であり母体であるブルー・コメッツは、1957年9月、大橋道二、ロジェ滋野ら米軍キャンプ回りのバンドマンを中心に結成された。

 

専属シンガーを付け、渋谷のジャズ喫茶を中心に活動した。

 

1959年6月には、来日したジーン・ヴィンセントの地方巡演のツアーバンドに選ばれる程までに音楽性を高めた。

ジーン ・ヴィンセント

ジーン・ヴィンセント


ー  GENE VINCENT – RACE WITH THE DEVIL

 

1959年9月、一旦解散するが、彼らのファンだった鹿内タカシによって再興され、1960年4月に新メンバーで再スタートした。

当初は鹿内タカシをメインに中尾ミエ、伊東ゆかり、園まり、こまどり姉妹、尾藤イサオ、アイ・ジョージら、多数の歌手のバックバンドとしてコンサートやスタジオ・レコーディングをこなし「日本一の伴奏グループ」を目指していた。

尾藤イサオ

尾藤イサオ

フジテレビの「ザ・ヒットパレード」出演を機に注目を集めるようになり、1965年にはザ・ピーナッツのバックで第16回NHK紅白歌合戦に出演を果たす。

ザ・ピーナッツ

ザ・ピーナッツ

1961年に小田啓義が加入するが1年で「田代久勝とウエスタンキャラバン」に移籍。

1962年に大橋の引退により高橋健二が加入。

1963年からはジャッキー吉川がリーダーになり、高橋が脱退し、ベーシストの江藤勲に交代。また井上忠夫が加入。

1964年に小田が復帰し、三原綱木も加入。

1965年に江藤が脱退し、高橋が復帰したことにより、グループ・サウンズ全盛時代を築くメンバーがほぼ揃った。

ブルー・コメッツ

ブルー・コメッツ

地方公演で電車に降り損ねた尾藤イサオの代役で唄ったのをきっかけにグループ・サウンズとしての活動が始まったとされていたが、小田の証言で「バックバンドとしての紅白出演(1965年)に飽き足らなくなった井上が、

バックバンドは所詮裏方である。僕らは唄ってこそ本物のグループになれるんだ。』とバンドの方向性を見直す進言をし、ザ・ヒットパレードのディレクターであった椙山浩一(のちの作曲家すぎやまこういち)に相談をもちかけ、CBSコロムビアからのデビューに至った。」と詳細な経緯が明らかになっている。

すぎやまこういち

すぎやまこういち

本格的なデビューに先駆けてブルー・コメッツはマネージャー川村龍夫の助言により「デューク・エイセス」の当時のセカンド・テナー、和田昭治にコーラスの猛特訓を受ける。

1966年に日本コロムビア(レーベルは洋楽部門のCBSコロムビア)から発売された(ボーカル入りの楽曲としては)デビュー曲となる英語盤の青い瞳「Blue Eyes」が10万枚、日本語盤の「青い瞳」が50万枚のヒットになった。


ジャッキー吉川とブルー・コメッツBlue Comets/青い瞳Blue Eyes(英語)(1966年)

 

日本コロムビアは家電部門の業績悪化で当時5億円の借金を抱えていたが、ブルー・コメッツの偉業で窮地を脱した。

1966年にはブルー・コメッツは、ザ・ドリフターズや内田裕也らとともにビートルズの日本公演の前座として出演。


ウェルカム・ビートルズ ~ のっぽのサリー  内田裕也、ドリフターズ他

 

その際ブルー・コメッツはビートルズよりやや低めの位置に設けられたステージで井上忠夫作曲のビートルズ讃歌「ウェルカム・ビートルズ」を演奏した

 

ビートルズのメロディーやハーモニーを重視した曲作りは彼らを経て日本独特のグループサウンズへと受け継がれた。

その後も「青い渚」「何処へ」など順調にヒットを連ねていった。


ジャッキー吉川とブルー・コメッツBlue Comets/青い渚My Lonely First Love (1966年)


ジャッキー吉川とブルー・コメッツBlue Comets/何処へIzuko-e (1966年)

 

1967年に発売された「ブルー・シャトウ」は自身最大の150万枚の大ヒットを記録し、この年の第9回日本レコード大賞を受賞。名実ともに「日本一のグループ」になった。


ジャッキー吉川とブルー・コメッツ Blue Comets/ブルー・シャトウ BLUE CHATEAU (1967年)

「グループ・サウンズ=不良」のイメージが強かった1960年代当時、数多のグループ・サウンズの中でザ・ワイルドワンズと共にNHKへの出演が許され、NHK紅白歌合戦に第17回(1966年)から3回連続(前年のザ・ピーナッツのバックを含めれば4回連続)で出場した。

これはまず何より、他のグループ・サウンズよりも圧倒的に音楽的水準が高かったことである。

全てのメンバーは読譜力に優れ、作編曲ができ、卓越した楽器演奏とアンサンブル、緻密なコーラス・ワークで、あらゆるジャンルを高い完成度で演奏できるバンドだった。

NHK紅白歌合戦に出演できた理由は、外見が短髪でスーツ姿=銀行員風のサラリーマンに見えることが、評価されたからでもある。

もっとも、メンバーにしてみれば、長髪が似合わなかったから短髪にしていただけで、NHKへの出演を意図していたものではなかった。

逆にコンサートなどでかつらを被って長髪を試したところファンに不評だった。ビジュアルイメージを考えていなかったわけではなく、ショーン・コネリーが演じるジェームズ・ボンドをコンセプトに、全員が移動時にお揃いのアタッシュケースを持っていた。

1967年美空ひばりの大ヒット「真赤な太陽」でバッキングを担当。音楽的能力を高く評価され、その後たびたび共演する。


ー    美空ひばり- 真赤な太陽

 

1968年にはエド・サリヴァン・ショーに出演のため渡米。

このときに演奏したのはイントロに琴の音をフィーチャーした、編曲を変えた「ブルー・シャトウ」だった。

欧米のロックやポップスに圧倒された井上忠夫は、帰国後すぐにグループの解散を打ち出すつもりだったが周囲の反対により断念、自らの活動を見直すことによって「脱GS宣言」を出す。

同年発売されたムード歌謡的な傾向が強いシングル「さよならのあとで」がヒット。


ジャッキー吉川とブルー・コメッツBlue Comets/さよならのあとでSayonara No Atode (1968年)

 

その後しばらくはムード歌謡路線が続くも、1971年の「雨の賛美歌」から原点回帰を見せつつ、独自のサウンドを展開して曲を次々と発表した。


ー  雨の讃美歌/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

 

またこの年に発売したカバーアルバム「G.S.R.」では、バート・バカラック風のアレンジの曲に挑戦するなどした。

しかし、「グループサウンズ」として見られ続けたことが足を引っ張る形となり1969年以降はレコードの売り上げと人気は徐々に下がり、他のGSバンドの解散が続く中でも活動を続けたが、巻き返しはならず1972年10月にコロムビアが契約を打ち切り。

井上・高橋・三原の3人が脱退し、新メンバーが加入、ビクターから再デビューした(GSとしてのブルー・コメッツの終焉でもあり、GSブームを支えた有名グループは既に早期解散していたことから「最後のGS解散」=遅すぎた解散と報道された)。

なお、星勝らのモップスは、この後もバンド活動を継続した。

モップス

モップス

1977年にもメンバーチェンジし、1984年には小田も脱退する。

 

時代が平成に入ると「ジャッキー吉川とニューブルーコメッツ」に改称して活動している

 

GS時代のメンバーでも懐メロ番組に出演することが度々あったが、井上が2000年5月に死去してしまう。

2002年にGS時代のメンバーでも本格的に再結成した。バンドは、全国ツアーを展開するなど精力的に活動を続けている。

まとめ

今回は、「ブルー・コメッツのジャッキー吉川死去、ブルー・コメッツの歴史」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

編曲家・丸山雅仁さん

編曲家の丸山雅仁さん死去、プロフィール、作品。

編曲家の丸山雅仁さんが6月3日に死去しました。享年76歳。死因は急性呼吸器不全でした。丸山雅仁さんは、「風雪ながれ旅」「兄弟船」などヒット曲あり。演歌以外でもアニメ「一球さん」主題歌なども編曲。また、 …

「Kaito」

ドラマ―「Kaito」が父桜井和寿そっくりで人気上昇中!

ドラマ―「Kaito」が人気上昇中。桜井和寿(Mr.Children)の息子「Kaito」が父親の桜井和寿に似てイケメンと脚光を浴びています。18歳の海人「Kaito」は、ドラマーとして活躍中。201 …

トニー・コスタンザ

トニー・コスタンザが死去、プロフィールや「マシンヘッド」について!

マシーン・ヘッドのオリジナル・ドラマーのトニー・コスタンザが死去。プロフィールや「マシンヘッド」とのかかわり、クライシス、クローバー、デブリスインク、パップスミアにも参加。 トニー・コスタンザ 目次 …

Nick Cordero

ニックコルデーロの思い出をアマンダクローツが偲んだ!

アマンダクローツとブロードウェイの亡きスターニックコルデーロの家族は週末に小さなプライベートメモリアルサービスを行い、クロートはそれを「美しく素晴らしい一瞬」と呼んだ。そこでは、二人の好きだったThe …

ピーター・グリーン

ピーター・グリーン死去、プロフィールと動画。フリートウッドマックに貢献!

英ギタリストのピーター・グリーン氏が死去しました。享年73歳。BBC放送は「英国が生んだ最も偉大なブルース・ギタリストの一人」とたたえています。グリーンはバンドにとって非常に不可欠なメンバーであったた …