最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

米ウィスコンシン州で生きた牛を載せてマクドナルドにやってきた客!

投稿日:

米ウィスコンシン州で生きた牛を載せてマクドナルドにやってきた客に驚きの声が上がっています。ネット上では「牛を連れてハンバーガーを食べるとは…」など驚きやジョークのコメントがあがっている。動画紹介。

ドライブスルーにやってきた乗用車の後部座席に牛

ドライブスルーにやってきた乗用車の後部座席に牛

目次

生きた牛を載せてマクドナルドにやってきた客。

 

米ウィスコンシン州のマクドナルドにて、ドライブスルーにやってきた乗用車の後部座席に牛がいる動画が炎上しています。

ネット上では「牛を連れてハンバーガーを食べるとは…」など驚きやジョークのコメントがあがっています。

 

米ウィスコンシン州モサイニー在住のジェシカ・R・ネルソンさん(Jessica R. Nelson)は2021年8月27日、自身のFacebookに1本の動画をアップした。

 

米ウィスコンシン州マーシュフィールドにあるマクドナルドでの動画で、ジェシカさんはドライブスルーの列に並ぶ1台の黒い乗用車の後部座席に1頭の牛がいた。

 

 

 

今回の驚きの動画が拡散されると、動画に映る牛のオーナーから連絡が届き、オークションで購入したばかりの子牛を乗せていたということが判明。

 

ジェシカさんはのちに「あの車の後部座席には、実際には3頭の子牛が乗っていたことが分かりました。2頭は横になっていて、目にしたのは立っていた残りの1頭だったのです」とコメント。

今月14日(日本時間)の時点で34万回以上も再生された動画には次のコメントがあった。

「きっとマクドナルドに新鮮なお肉を届けに来たんだよ」

「牛を連れてハンバーガーを食べるのはちょっと意地悪だね」

「ハンバーガーではなくてKFCに行くべきだったよ」

 

ペットが車の中で人間と一緒に運転している猫や犬を見ることは珍しいことではありません。

しかし、ここにウィスコンシン州の女性が驚いた1つの奇妙な事件があります。

彼女は何を目撃しましたか。

マクドナルドのドライブスルーで車の後部座席に牛。

ビデオはジェシカ・ネルソンによって共有され、彼女は車の後部に座っている牛が外を見つめているのに気づいた。

この面白い光景を見た後、彼女はその瞬間を捉え、誰もが見るために彼女のFacebookで事件を共有し続けました。

 

彼女は自分のFacebookページに「全くおかしな牛」というキャプションと共にビデオを投稿しました!!!

あなたがウィスコンシン州に住んでいると言わなくとも、住んでいると思ってください。

 

彼女はまた、ビデオ自体に「それはその車の後ろの全体(爆発的な)牛です!」

 

生きた牛を載せてマクドナルドにやってきた客。

 

発見:ウィスコンシンドライブスルーの牛。


ー  Spotted: Cow at Wisconsin drive-through

 

まとめ。

今回は「米ウィスコンシン州で生きた牛を載せてマクドナルドにやってきた客!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレーラー

大型トラックの迷惑行為が最近急増路肩灯、反射板など現状と対策を考えます。

「眩しい!」車検NGもなぜ装着トラック増加? 迷惑な「路肩灯」とギラギラ「反射板」という記事を目にしたので、ここでは大型トラックの迷惑行為が最近急増し路肩灯、反射板、高速の追い越し、割り込みなど、現状 …

セルフタンニング剤を使い寝てしまった女性

英国セルフタンニング剤を使い寝てしまった女学生の変わり果てた動画!

英ケント州で馬に関連した経営(エクイン・マネージメント)を学んでいるリリー・ビガスさん(Lilly Vigus)は、即効性のあるセルフタンニング剤をつけたまま寝てしまい、映画『シュレック』のフィオナ姫 …

便器を掃除する女性

中国中国・山東省にある肥料会社「便器の水を飲む」女性の動画!

中国中国・山東省にある肥料会社で自ら「便器の水を飲む」女性の動画です。中国中国・山東省にある肥料会社「便器の水を飲む」女性と、それに拍手を送る上司たちの場面。動機はトイレ掃除の「完璧さ」を示すためです …

視覚イリュージョン写真

視覚イリュージョン写真「黒いプードル犬」にネット上で大論争の動画!

Facebookに投稿された黒いプードル犬の1枚の写真に「犬?」「不気味な男性にしか見えない」「ビッグフットじゃないか?」などその正解をめぐって、盛り上がっている動画。「あなたならどう見える?」と心理 …

ビジネスパーソン

救済策に不公平感 フリーランス悲鳴、今後も急増するフリーランス

フリーランスの悲鳴が話題になっています。新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響や政府への要望について、フリーランス協会が3月3日にSNSで緊急コメント募集を行うと150件以上の悲鳴が寄せられました。コメ …