最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

東欧チェコのビストルチル上院議長の台湾立法院での演説動画!

投稿日:

東欧チェコのビストルチル上院議長が代表団を率いて台湾を訪問し、9月1日には台北の立法院(国会)で演説し、「民主主義国家の一致団結」を訴えました。これに対し中国の王毅外相が「『一つの中国』原則への挑戦」「越えてはならない一線を越えた」「重い代償を払わせる」と威嚇しました。感動的な東欧チェコのビストルチル上院議長の台湾立法院での演説動画紹介。

東欧チェコのビストルチル上院議長

東欧チェコのビストルチル上院議長

目次

東欧チェコのビストルチル上院議長の台湾立法院での演説

#Speech by the Czech President “I also oppose China like Taiwan”

その演説に中の締めくくりの言葉は、故ケネディ元米大統領の歴史的演説の「私はベルリン市民だ」をなぞらえて「私は台湾人だ」。

 

その意味するところは“私も台湾と同様、中国に対抗する”であり、中国側は報復の構えを見せている。

ビストルチル上院議長と蔡英文総統

ビストルチル上院議長と蔡英文総統

 

ケネディ氏にあやかり「私は台湾人だ」 チェコは中国と国交を結び、台湾との外交関係はない。そんな国の国会議長が台湾の立法院で演説するのは初めてでした。

 

台湾の議員からは盛大な賞賛の拍手が起きました。

 

ビストルチル氏は演説で、チェコと台湾の共通点として「革命や市民運動を経て独裁から脱し、民主化を実現した」ことを挙げ、民主主義を守るために協力するよう呼び掛けました。

そのうえで、ケネディ氏による西ベルリンでの演説(1963年6月)に言及し、次のように述べた。

訪台したビストルチル上院議長

訪台したビストルチル上院議長

 

台湾と、自由というものの究極的な価値に対し、支持を表明したい。おそらく、より控えめであるが、同じぐらい力強い言葉で、きょうの演説を締めくくりたい。『私は台湾人だ』」

 

議場は総立ちになり、拍手が巻き起こった。

 

この「私は台湾人」という言葉にビストルチル氏が込めたメッセージとは何か。

 

西ベルリン演説当時は冷戦の真っただ中で、ドイツは東西に分裂していた。東側陣営の東ドイツの域内にあったベルリンも東西に割れていて、その西半分は西ドイツの「離れ小島」のような状態になっていた。

 

米大統領だったケネディ氏は西ベルリンを訪問した際、過酷な孤立状態に長期間おかれてきた西ベルリン市民に対し、共感や連帯を示しながら“自分もその一員である”という意味を込めて「私はベルリン市民だ」と宣言した。

 

ビストルチル氏はこの演説に触発され、中国に抗う台湾と連帯する意思を示しました。

 

米紙ニューヨーク・タイムズによると、ビストルチル氏は今回の訪台によって、共産主義政権を倒した故ハベル元チェコ大統領の「価値観外交」を前面に押し出しているという。

 

ハベル氏は冷戦終結の立役者の一人であり、中国政府が敵視するチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の友人だった。

 

ビストルチル氏は3日には蔡英文総統と総統府で会談し、基本的価値観を共有し、守っていくことを強調した。

また蔡総統から、前任議長で訪台を計画しながらも死去した故クベラ氏への勲章も代わりに受け取った。

中国の反応

王毅外相

王毅外相

 

ビストルチル氏ら議員団が訪台し、台湾国会で演説したことに対し、中国側は激しく反応している。

そもそも「中国の一部」と主張する台湾に、国交のあるチェコの要人が訪問すること自体に強い不快感がある。

 

チェコ代表団が台湾に着いたのが8月30日。中国の秦剛外務次官は翌31日、駐中国チェコ大使に抗議し、報復を示唆した。

 

(訪台は)『台湾独立』の分裂勢力とその活動を公然と支持している。中国への内政干渉であり、主権を甚だしく侵害している。中国は必ず反応し、自らの正当な利益を守るだろう」

 

さらに王毅外相が「『一つの中国』原則への挑戦」「越えてはならない一線を越えた」「重い代償を払わせる」と威嚇した。

 

さらに華春瑩・外務省報道局長も「14億の中国人民による『自らの主権と安全を守る』という断固たる意志を、見くびらないように求める」と続いた。

 

これに対し、国際社会からビストルチル氏訪台を支持する声があがっている。

 

英経済紙フィナンシャル・タイムズによると、欧州、米国、カナダの政治家計70人が、ビストルチル氏訪台を妨害しようとした中国の「戦狼外交」を批判する書簡に署名した。

 

中国が報復をほのめかしたことに対し、9月1日には▽フランス外務省報道官が「欧州連合(EU)加盟国への脅しは認められない。チェコとの結束を表明する」

 

ドイツのマース外相が王外相との会談後の記者会見で「脅しは適切でない」

 

スロバキアのチャプトバ大統領が「中国の威嚇は受け入れられない」――などと戒める発言が相次いだ。

ビストルチル上院議長の台湾立法院での演説動画!

中国、台湾での上院議長の演説を非難。


China condemns Czech Senate Speaker’s speech in Taiwan | The World

中国外相は、チェコの上院議長が台湾を「国」と公然と呼び、他のヨーロッパ諸国にも同じことをするよう求めたとき、「赤い線を越えた」と語った。イボンヌ・ヨンが報告する。

 

まとめ

今回は「東欧チェコのビストルチル上院議長の台湾立法院での演説動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バイデン氏

バイデン氏就任式へ、地元のデラウェア州で涙の演説の動画!

バイデン氏就任へ向け首都入り。米国のバイデン次期大統領は1月19日、地元の東部デラウェア州から就任式が20日に行われる首都ワシントンに向け出発。地元のデラウェア州で涙の演説を行う動画。 バイデン氏 目 …

ハリスとバイデン

トランプ大統領が、ジョーバイデンの壊滅的なビデオを再生!

トランプ大統領が、ペンシルバニアの講演会でジョーバイデンの壊滅的なビデオを再生しました。ジョーバイデンの今までの中国との蜜月ぶり「チャイナ連呼シーン」やフラッキングについて従来は反対を主張していて急に …

台湾の軍隊

台湾の軍事演習の動画(7月16日実施)実弾使用!

台湾は中国の緊張の中で侵略を防ぐための訓練を開催しました。台湾の空、海、陸の部隊が7月16日に侵略軍への反撃を模擬した実弾演習を行い、蔡英文総統は民主国家である台湾をを守る決意を示しました。 台湾の軍 …

香港国家安全法に対する抗議デモ

2,600人の有名人が香港の国家安全法を支持した有名人「香港の終わり」に反意。

香港の2,600人を超える有名人と110の芸術および文化団体が香港の国家安全保障法案への支持を表明しました。支持した有名人にはジャッキー・チェン、歌手アラン・タム・ウイングン、俳優のエリック・ツァン・ …

戦闘態勢の戦車

2020年「世界の国別軍事力ランキング」ベスト10国【詳細比較】最新情報

2020年「世界の国別軍事力ランキング」の上位10位は、1位から順に、アメリカ、ロシア、中国、インド、日本、韓国、フランス、イギリス、エジプト、ブラジルの順です。各国の軍事力比較項目詳細を示しています …