最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第79期順位戦A級8回戦斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局棋譜。

投稿日:

2月3日実施の第79期名人戦A級順位戦8回戦の斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局の講評と棋譜です。結果は斎藤慎太郎八段が勝ちました。

斎藤慎太郎八段

斎藤慎太郎八段

目次

第79期順位戦A級8回戦斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局講評。

稲葉陽八段

稲葉陽八段

 

2021年2月3日に行われた第79期名人戦A級順位戦8回戦の斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局の講評です。

 

斎藤慎太郎八段は、稲葉陽八段を相手に角換わりから自陣3段目以上に金銀4枚が競り上がる手厚い陣形を敷きました。

 

そこから、斎藤慎太郎八段は、稲葉陽八段の陣をサイドから飛車と馬、前面からは飛車と桂馬でプレッシャーをかけ、90手までの即詰みへ追い込んで勝利。

 

6勝1敗の斎藤慎太郎八段を5勝2敗の豊島将之2冠、広瀬章人八段が追う展開で、挑戦者決定は2月26日に持ち越して、斎藤慎太郎八段が1敗キープで単独トップです。

 

第79期順位戦A級8回戦斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局棋譜。

第79期順位戦A級8回戦斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局棋譜(全指し手)です。

 


将棋対局速報▲稲葉 陽八段(2勝5敗)-△斎藤慎太郎八段(6勝1敗) 第79期順位戦A級8回戦[角換わり]

第79期順位戦A級▲稲葉 陽八段△斎藤慎太郎八段
斎藤慎太郎八段が勝ちました。
(持ち時間:6時間)


【解説ライブ録画】第79期将棋名人戦・A級順位戦8回戦 対局後のあの棋士も登場

対局を終えた糸谷哲郎八段にも特別に登場。

まとめ

今回は「第79期順位戦A級8回戦斎藤慎太郎八段対稲葉陽八段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豊島将之叡王

第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明二冠第5局対局棋譜(1日目)

第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明二冠第5局対局(1日目)の講評と棋譜。 豊島将之竜王・名人 目次 第78期将棋名人戦七番勝負豊島将之名人対渡辺明二冠第5局講評 渡辺明二冠   …

藤井猛九段

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。

11月19日実施の第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局の講評と棋譜です。結果は、藤井システムの藤井猛九段が、得意の四間飛車から勝利しました。 藤井猛九段 目次 第6期叡王戦段位 …

石川優太四段

第52期新人王戦T石川優太四段対齊藤優希三段戦対局棋譜。

2021年3月22日実施の第52期新人王戦トーナメント戦石川優太四段対齊藤優希三段戦対局の講評と棋譜。結果は、齊藤優希三段が勝ちました。 石川優太四段 目次 第52期新人王戦T石川優太四段対齊藤優希三 …

野原未蘭

第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。

第28期倉敷藤花戦トーナメント中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜です。結果は中井広恵女流六段が勝ちました。 野原未蘭 目次 第28期倉敷藤花戦T中井広恵女流六段・野原未蘭女流2級対局棋譜。 中 …

里見香奈

第47期女流名人戦5番1局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局棋譜。

1月17日実施の第47期女流名人戦5番1局里見香奈女流名人対加藤桃子女流三段対局の講評と棋譜です。結果は里見香奈女流名人が勝ちました。 里見香奈女流四冠 目次 第47期女流名人戦5番1局里見香奈女流名 …