最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

エクアドル95歳で亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!

投稿日:

95歳で亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬が話題です。エクアドルの葬儀場で、亡くなった飼い主の棺から離れようとしない1匹の犬の姿が多くの人の胸を熱くしている動画。

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!

目次

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬。

2021年南米エクアドルのエルオロ州サンタ・ロサに住むマリア・イザベル・ベニテス・チャンバさん(Maria Isabel Benites Chamba)が8月21日、95歳で亡くなりました。

 

マリアさんの葬儀は翌日、地元のサンタ・ロサ葬儀場(Funeraria Santa Rosa)で執り行われました。

 

マリアさんが飼っていた小さなオス犬“ブーマー(Bumer)”が人々が棺の中の故人と最期の別れを告げる間、棺が置かれた台の下にうずくまって離れようとはしなかったのです。

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!

葬儀が終わり、棺を車で墓地に運ぶ際には、ブーマーが棺のまわりを一周し、棺が積まれた車に飛び乗りました。

まるで一緒に行って、ママにさよならをしたいとでも言っているかのよう。

 

墓地でお別れをする最後の最後まで、ブーマーは棺のそばを離れなかった。

 

 

マリア・イザベル・ベニテス・チャンバはエクアドルで95歳で休息しました。

チャンバの家族や友人は彼女の葬式で敬意を払うために出席していましたが、特に出席者の一人はさらに多くのことを行うことを主張しました。

 

それはチャンバの最愛の犬、ブマーでした。

 

彼は最後の最後まで彼女の側を離れることを拒否しました。

 

フネラリア・サンタローザが主催したチャンバの通夜中、ブマーは生きている間と同じように近くにいました。

 

「彼女と彼女の犬の間に存在する忠誠心と愛情を見ることができました」と、葬儀場のスポークスマンは語りました。

「彼はいつも飼い主と一緒にそこにいました。式典が終わると、チャンバの棺に従って墓地に行く行列が形成されました。もちろん、ブマーも来ると主張しました。

亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬の動画。

 

忠実な犬は、飼い主が休む間、飼い主のそばにいることを主張します。


Faithful Dog Insists On Staying By His Owner’s Side As
She’s Laid To Rest

 

まとめ。

今回は「エクアドル95歳で亡くなった飼い主の棺のそばを離れない犬!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

直径14cmにもなる巨大な雹

オーストラリアでテニスボールサイズの雹が降る動画!

オーストラリアで、テニスボールサイズの雹(ひょう)が降りました。命を脅かすこれまでにない暴風雨と緊急速報も発令の動画。# Queensland hail storm 直径14cmにもなる巨大な雹 目次 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年6月19日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

    1000年の歴史的建造物が一瞬で崩壊!中国EV新興 ナッタ自動車 破産前夜の「給料返せ」包囲劇。中国で再び「世紀の大洪水」?巨大ダムの放水で広範囲に洪水と混乱発生!9.2億 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年1月31日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は170m。北京の長距離ミサイル実験により、太平洋の火山が再び活動するようになりました。 三峡ダムは噴火による激しい余震の前にぐらついた。   三峡ダムの長江流域の …

4か月の息子をショッピングカートに置き忘れて帰宅

4か月の息子をショッピングカートに置き忘れて帰宅した夫婦の動画。

ブラジルのサンタカタリーナ州ラジェスにあるスーパーマーケット「Fort Atacadista」の駐車場で2021年1月11日の午後、生後4か月の男児がショッピングカートのチャイルドシートに乗せられた状 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2024年5月1日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。中国で家族3人が死亡、ファーウェイ車事故。自動ロック機能解除しない。豪華客船上の中国人客に、非難殺到。「1万人陳情」記念活動、世界各地で行われる。中国最大の貿易展示会に、一帯一路国が …