最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす動画!

投稿日:

英ノーサンプトンシャーでパートナーの女性や3人の子供と暮らすブルーノ・ベリックさんは、電磁波過敏症で、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らすことになった動画。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

目次

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす。

 

英ノーサンプトンシャーでパートナーの女性や3人の子供と暮らすブルーノ・ベリックさん(Bruno Berrick、48)は、スマートフォンなどの電子機器や家庭で使われる電化製品に対する稀なアレルギーを持っているという。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

イギリスに住む40代男性が、電磁波に対してアレルギー症状があることから多くの関心が集まっている。彼は家族の協力のもとスマートフォンはもちろんのこと、暖房などの全ての電気製品を使用せずに暮らしているが、冬は家族が暖をとれるように庭に小さな家を建ててひとりで暮らすことにしたそうだ。

 

ブルーノさんの体調に異変が起きたのは今から4年前のことで、頭の中が沸騰しているかのような感覚に襲われたのが始まりだった。それからというもの強い疲労感や頭部の灼熱感を繰り返す日々が続き、95キロあった体重は66キロにまで落ちてしまった。

 

自分の身に何が起きているのか分からずにいたブルーノさんだったが、症状が始まってから1年半後に米ワシントン州シアトルの専門家のもとを訪れた。そこで検査したブルーノさんの尿から大量の農薬の成分が検出され、そのため免疫システムに問題が生じていることが判明しました。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

ブルーノさんは当時のことを次のように振り返っている。

 

「2016年まで農薬が散布されている畑の隣に住んでいました。そのため身体に害が及んでしまったようですが、検査の時まで原因が何かまったく分からなかったのです。」

しかし免疫機能に問題があるものの、疲労感や頭部の灼熱感などの症状が起きる直接的な原因が見出せなかったブルーノさんは昨年、英イースト・サセックス州ブライトンで同じ症状で苦しんでいる人達が集まるセミナーに参加しました。

ブルーノさんはセミナーの講演者だったジェフ・シモンズさん(Geoff Simmonds)と話す機会があり、彼から「あなたの症状はWi-Fiやインターネット、スマートフォン全てのものから隔離しなければ決して良くなることはありませんよ」と言われたそうです。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

この時にブルーノさんは5Gなどの電磁波に対する電磁波過敏症だと悟ったそうだ。実はブルーノさんが当時住んでいた家の近くには携帯電話基地局の塔があり、彼のパートナーであるリサ・チェンバースさん(Lisa Chambers)の勧めもあってラトランドの郊外にある静かな町へと引っ越した。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

リサさんは引っ越しした後のブルーノさんについて次のように語った。

 

「ここに住んで6か月経ちますが、ブルーノの体調は徐々に良くなっています。体重は少し増加して、4年間全く子供たちと遊ぶこともできなかったのに今では一緒に本を読んだりしています。」

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

一方でブルーノさんも「ここに来てから4か月で20ポンド(約9キロ)も体重が増えたんですよ。でもテレビや照明、そして暖房もつけることもできません。電気をつけたら10分以内に視界が暗くなり、目が奥に引っ込むような感覚を覚え、10歳も老け込んだ顔になってしまうんです」と明かしています。

 

ブルーノさんが住む家には現在、5Gの電磁波から保護するシールド塗料が全体に塗装されており、家族全員が協力しながら電気を最小限に抑えた生活をしている。また夕方になるとテレビはもちろんのこと、家中の電気を消し、暖房さえも止めて過ごしているそうです。

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす

 

しかしながら寒い冬を迎えるにあたって家族が暖をとれるようにブルーノさんは庭に自分専用の小さな家を建てて、冬の間はそこでひとりで過ごす予定とのこと。

 

電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす動画!

 

男は「電気アレルギー」を発見した後、「自分の家の囚人」になる| SWNS


Man becomes a “prisoner in his own home” after discovering he was ‘allergic to electricity’ | SWNS

電気アレルギーの男性が自宅で囚人になっている。ブルーノ・ベリック(48歳)は、パートナーと3人の娘と一緒に住むバンガローを、5Gと電波を遮断するように設計された特別な塗料でコーティングしました。彼らは電気の使用量を最小限に抑えます-夕方には電気を消し、暖房を止め、テレビを見るなどの通常の日常の活動を決してしません。

 

まとめ

今回は「電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らす動画!」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

David Kodat

ホームレスに無償で散髪するセレブ理容師デイヴィッド・コダットの動画!

フランス北東部ストラスブールでサロンを経営するデイヴィッド・コダットさん(David Kodat)は、プロバスケットボールのスター選手の散髪を数多くこなすセレブ御用達理容師として知られている。デイヴィ …

谷本 弘行 | Facebookより

K-1出場の「最強のお巡りさん」谷本弘行は、束縛を嫌う黒ひょう

兵庫県警明石警察署で日夜地域の治安を守っている谷本弘行さん。明石署では、暴力団対策や特殊詐欺事件などを担当する刑事2課長。そして、格闘家としてのもう一つの顔を持つ。「K-1」にも出場し、キックボクサー …

世話をしていた野良猫、 6匹の我が子を窓の外に並べてお披露目

カナダで世話をしていた野良猫、6匹の我が子を窓の外に並べてお披露目動画!

カナダで世話をしていた野良猫、6匹の我が子を窓の外に並べてお披露目にやってくる動画。9月末のある日のこと、カナダ東部ケベック州に住むリサーネさん(Lisianne)の自宅に、メスの黒猫“ウサギ(Usa …

新型コロナウィルス

世界各国の抗体検査を新型コロナウイルス対策に導入の現状

欧州やアメリカが新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べる「抗体検査」の実施を行おうとする動きがあります。日本でも検討に入っているようです。目的は、早期の経済回復や医療現場での医療スタッフ確保です。 …

マディス・モハマディーMahdis Mohammadi

世界で最も美しいイランの少女マディス・モハマディーの動画!

イランで生まれ、3歳半でInstagramデビューを果たした女の子マディス・モハマディー(Mahdis Mohammadi)が8歳になり話題となっている。少女は2016年に「世界で最も美しい女の子」と …