最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

スポーツ

ブラジルのサーファーのマヤ・ガベイラの世界記録の動画!

投稿日:

ブラジルのサーファーのマヤ・ガベイラの世界記録の詳細と動画を紹介。世界記録を出したのはブラジル人のマヤ・ガベイラ( Brazilian Maya Gabeira)さん。マヤ・ガベイラさんの写真。#Brazilian Maya Gabeira

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラ

目次

ブラジルのサーファーのマヤ・ガベイラの世界記録。

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラ

ブラジルのサーファーが、73.5フィート(約22.4メートル)の大波を乗り切り、この度無事に、ギネスが史上最大と認定しました。

ギネス・ワールド・レコーズは13日までに、ブラジル人のマヤ・ガベイラ( Brazilian Maya Gabeira)さん(33)がポルトガルのプライア・ド・ノルテの海で今年2月11日に挑んだ高さ73.5フィート(約22.4メートル)の大波が女性サーファーが乗り切った史上最大の波と認定した。

 

従来の記録はこれもガベイラさんが同じ海で2018年に征服した68フィートだった。

 

ガベイラさんはインスタグラム上で新記録樹立について「考えてもいなかったし現実とは思えない」と喜んだ。

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラ

波の高さなどの計測は難しいとされ、ギネスによると今回は南カリフォルニア大学やスクリップス海洋研究所などのチームが対象となったガベイラさんの波乗りの映像を分析して、記録更新を確認した。

 

測定には世界座標系に基づいた科学的な計算、ガベイラさんの身長や使ったサーフボードの長さなどを使ったという。

 

ガベイラさんのサーフィン歴は17歳の時から16年間。

2013年には海中で意識を失い、仲間のサーファーに助け出されたこともありました。

 

ブラジルのサーファーのマヤ・ガベイラの世界記録の動画!

マヤガベイラ、女性による最大の波のギネス世界記録を更新|


Maya Gabeira Breaks Guinness World Record for the Largest Wave By a Woman | 73.5 Feet at Nazaré

 


Brazilian surfer Maya Gabeira breaks largest wave surfed record

マヤガベイラが、女性サーファーが乗った最大の波のギネス世界記録を樹立したのを見てください。

ブラジルのサーファーは、ポルトガルのナザレにあるプライアドノルテの73.5フィート(22.4メートル)の波に乗って、2020レッドブルビッグウェーブアワードで「XXL Biggest Wave」を受賞しました。

 

ワールドサーフリーグは、世界記録の波の可能性に関するすべてのデータは、独立した科学チームによって確認される必要があると決定しました。

 

チームには、WaveCo Scienceチーム、スクリップス海洋研究所、南カリフォルニア大学航空宇宙機械工学科のメンバーが含まれていました。

 

分析は、ビデオと写真の画像、カメラの場所、カメラのレンズパラメーター、および潮汐、太陽光、波のセットアップなどの環境条件に基づいていました。

 

共線性方程式を使用して、ナザレの崖の高さなどの幾何学的パラメーターの推定に基づいて、画像座標を実際の座標に変換しました。

 

さらに、サーファーの身長、サーフボードとジェットスキーの寸法、しゃがんだ高さの推定値など、画像内の固定基準点が科学計算に使用されました。

 

マヤガベイラの世界記録の波は、2020年2月11日、ポルトガルのナザレにあるプライアドノルテでサーフィンされました。

 

彼女は以前のマークセットを68フィート(20.72メートル)に改善しました。

 

以前のマヤガベイラの世界記録。


Maya Gabeira’s Guinness World Record Wave | Praia do Norte, Nazaré, January 18, 2018

ブラジルのビッグウェーブサーファー、マヤガベイラは、女性アスリートがサーフィンした史上最大のウェーブでギネス世界新記録を樹立しました。

ガベイラは、2018年1月18日、ポルトガル、ナザレのプライアドノルテで68フィート(20.72メートル)の波に乗った。

マヤ・ガベイラさんの写真

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラさんの写真

マヤ・ガベイラ

マヤ・ガベイラ

まとめ

今回は「ブラジルのサーファーのマヤ・ガベイラの世界記録の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

佐々木朗希選手

佐々木朗希「少年少女へメッセージ」東日本大震災を乗り越えつかんだ夢

ロッテのドラフト1位・佐々木朗が3月4日、全国の少年少女へメッセージを送りました。新型コロナウイルスの影響で学校が休校で学校に行けない、野球をできない子供たちに「自らの頭で考えることの重要性」を投げか …

Mike Tyson

マイク・タイソンの復帰示唆 、生い立ち、現在。ホリフィールド戦耳噛みちぎり

53歳タイソンの復帰示唆 元2階級王者が警告「負傷すれば悲劇」と、リッキー・ハットン)は「なぜ復帰を考える必要がある。自分には分からないね」と警告。そんな中プロボクシング元世界ヘビー級統一王者イベンダ …

Ricky Hatton

リッキー・ハットン生い立ち、家族、戦績、引退後復活戦

元WBA世界スーパーライト級スーパー王者。また、IBF世界スーパーライト級王座を2回、WBA世界ウェルター級王座を1回獲得した。 The Hitman(殺し屋)の異名を持っている。 Ricky Hat …

亀田大毅

亀田ファミリー圧勝JBC敗訴「負けても王座保持問題」の判決出る【真相解説】

「負けても王座保持問題」不当な処分によって国内で試合をする機会を奪われたとして亀田3兄弟がJCBうあ理事に損害賠償を提訴していた裁判で、東京地裁がJBC(日本ボクシングコミッション)に4550万円の支 …

ボクシンググローブ

岡澤セオンのオリンピック出場決定。高校、出身大学や戦績、身長など徹底解説

ボクシングの岡澤セオン選手は、東京オリンピックの出場が確定しました。3月11まで行われた東京オリンピックアジア・オセアニア予選で、オリンピック出場をきめました。岡澤セオン選手の東京オリンピック決定の詳 …