最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

日本で50機以上のUFOらしき映像!

投稿日:

日本で50機以上のUFOらしき映像の動画を紹介。2020年10月24日、東京都中央区佃2丁目で50機以上のUFOらしき飛行体。福島・いわき市でも2019年12月12日、FNN系列の福島テレビがいわき市小名浜に設置している情報カメラが捉えた映像にUFOらしき物体。

エリア51とUFO

エリア51とUFO

目次

日本で50機以上のUFOらしき映像。

 


ー【50機以上のUFO!!】東京中央区で50機以上の未確認飛行物体の撮影に成功♪【鳶はUFO見がち】

2020年10月24日、東京都中央区佃2丁目で50機以上のUFO(未確認飛行物体)の撮影に成功しました!
宇宙人が乗っているかは不明。
詳細をご存じの方はコメント欄で教えてください!

鳶職は空を見る事が多いのでUFOを見る人が多いようです。
カメラマン:RYUTOKU CHANNEL AOちゃん(鳶職)
MUSIC:ELECTKING

 


テレビ局の情報カメラにUFO!? 福島県いわき市で撮影された“未確認飛行物体”

福島・いわき市に設置している情報カメラが、画面左から右へもの凄い速さで移動する光る未確認物体の映像を捉えた。

12月12日午後6時37分、FNN系列の福島テレビがいわき市小名浜に設置している情報カメラが捉えた映像。

中央にあるいわきマリンタワーの周辺に注目すると…
画面左から右に明るい光がもの凄い速さで流れていくのが映っている。

実は同じ福島県内の福島市飯野町はUFOの里として知られ、町のいたるところに宇宙人のモニュメントが置かれている。

なかでも飯野UFOふれあい館は、世界中から集めた3000点以上の資料が展示されている。これまでにもUFOと思われる動画や写真が寄せられてきたという飯野UFOふれあい館の館長に映像を見てもらうと…

飯野UFOふれあい館・菅野利男館長:こんなの見たことない…

と驚いていた。

昨夜、福島の上空を通過した光の正体は一体? 本当にUFOなのだろうか?

(福島テレビ)
(2019/12/13)

まとめ

今回は「日本で50機以上のUFOらしき映像!」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年8月26日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新の水位は145.49m。台風「馬安」が広東省を直撃し、陽江の海岸は突風と大波が押し寄せ、台風9号「馬安」は25日に広東省の海岸に上陸し、広西省広東省に猛烈な嵐をもたらした。中国農 …

三峡ダム

2020年10月13日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国三峡ダムの最新情報。ライブ情報。三峡ダムの水位は比較的安定してきています。当初本土に来ると思われた秋台風は日本の本州付近を吹く偏西風に乗り、速度を上げて日本に近づいた。   三峡ダム 目 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年3月6日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

三峡ダム最新情報。米中海軍の遠洋作戦能力 格差を台湾専門家が解析。中国で高病原性鳥インフルエンザ発生 感染拡大の兆し。     三峡ダムの長江流域の洪水の状況。   目次 …

三峡ダム

2021年11月6日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は174m。重慶や四川など西南部の一部、黄河下流から淮河北部流域の黄淮地区、華北などで長雨が続いている。連日の雨の影響により、遼寧省内を流れる太子河や鴨緑江で水かさが増し、太 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2024年5月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国北方で大雪、異常気象。深圳の異常気象が再び演出。中国で集合住宅が、真っ二つに割れる。   三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 目次 5月2日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 &nb …