最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

インドネシアで凧に絡まって宙を舞う少年の動画!

投稿日:

インドネシアで凧に絡まって宙を舞う少年の動画。インドネシアでは今年4月にもバントゥル県で14歳の少年が凧に絡まって上空に上昇し、3.5メートルの高さから落下して怪我をする事故が起ました。プリンセゥ県の児童保護局(Child Protection Agency)では、「子供達が凧で遊ぶ際には、自分達の体格に対して適切なサイズの凧を揚げるように」と警告しています。皆さんも凧揚げには注意が必要です。

凧に絡まって宙を舞う少年

凧に絡まって宙を舞う少年

目次

インドネシアで凧に絡まって宙を舞う少年。

インドネシアのランプン州プリンセゥ県で12月1日、12歳の少年が凧に絡まり、瞬く間に上空へと飛ばされた。凧は少年の体重の重みで壊れ、その直後少年は地上へと落下してしまった。

凧に絡まって宙を舞う少年

凧に絡まって宙を舞う少年

 

少年の兄弟がドラゴンの形をした凧を揚げていたが、少年が凧糸に絡まってしまった。

 

凧は少年の身長の3倍以上もの長さがあり、みるみるうちに空へと揚がり少年は凧と一緒に上昇してしまった。

 

その直後に凧はドラゴンの頭の部分が「パチン!」と音を立てて切れ、少年は30フィート(約9.1メートル)もの高さから落下してしまった。その瞬間、凧揚げを見物していた群衆からは悲鳴が相次いだ。少年はすぐさま地元住民によって近くの診療所へと運ばれた後、施設の整った病院で治療を受けることとなった。

凧に絡まって宙を舞う少年

凧に絡まって宙を舞う少年

 

インドネシアでは今年4月にもバントゥル県で14歳の少年が凧に絡まって上空に上昇し、3.5メートルの高さから落下して怪我をする事故が起きている。今年9月に台湾で3歳の女児が凧に絡まったまま突風に煽られ、地上30メートルまで巻き上げられる事故が起きました。

 

プリンセゥ県の児童保護局(Child Protection Agency)では、「子供達が凧で遊ぶ際には、自分達の体格に対して適切なサイズの凧を揚げるように」と警告しています。

日本でも凧揚げのシーズンが訪れます。注意が必要です。

インドネシアで凧に絡まって宙を舞う少年の動画。

 

インドネシアの凧で少年が空中に舞い上がった。


ー   Boy swept into the air by a kite in Indonesia

インドネシアでは、12歳の少年が凧の紐に絡まった後、巨大な凧で空中に飛び出しました。彼が降りたとき、彼は少なくとも30フィートの高度で空中にいた。彼は現在入院している。

 

まとめ

今回は「インドネシアで凧に絡まって宙を舞う少年の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浜辺から持ち帰った漂着物が自宅で発火

浜辺から持ち帰った漂着物が自宅で発火の動画!

英ケント州ディール在住のジョディ・クルーズさん(Jodie Crews)は12月5日、浜辺から持ち帰った漂着物が自宅で発火する事故が発生。第二次世界大戦当時の手榴弾の可能性があります。 浜辺から持ち帰 …

三峡ダム

2021年1月10日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

峡ダム 最新情報, 中国 地震, 海外の反応,中国豪雪, 台風情報。洪水や土砂崩れが多発している, 中国豪雪。   三峡ダム 目次 1月10日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 &nb …

米西部の山火事焼け跡

9月13日カリフォルニア、オレゴンの山林火災被害状況!

オレゴンの残骸をふるいにかけ始めたため、少なくとも23人が西海岸の山火事で亡くなり、カリフォルニアでの火災は300万エーカー以上を燃やしました。 米西部の山火事焼け跡   目次 9月13日カ …

三峡ダム

2021年12月10日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

マイナス4度の低温により、広範囲に凍るような天候が発生。雲南省の深刻な地滑りが労働者の寮を埋め、三峡ダムを揺さぶった。     三峡ダム 目次 12月10日の中国、三峡ダムの長江流 …

三峡ダム

2020年11月21日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国三峡ダムの最新情報  「浸水被害は人災だ」。かつて何かと騒がれた中国・三峡ダム問題が、近年再び注目されている。まず昨年あたりから、Google Earthに映るダム画像の歪みを根拠に、決壊の危険性 …