最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年9月2日台風9号「MAYSAK]韓国の状況!

投稿日:

9号台風が北上しています。明日まで全国の台風の影響圏に入り強い風雨が吹き荒れます。まず明日まで東海岸に400mm以上、済州島と慶南、湖南省東部の最高300mmの降雨があり、他の地域にも最高200mmの雨が降る予想です。風も非常に強くなります。特に済州島と嶺南の海岸には、最大瞬間風速、秒速50mの非常に強い風が吹いております。進路予想はまた日本と違っています。気象庁の予測能力がまた一回試験台に上がるされたわけです。

台風9号進路

台風9号進路

 

目次

9月2日台風9号「MAYSAK]韓国の状況!

非常に強力な台風9号メイサークが9月3日未明に韓半島に上陸します。しかし、台風の上陸地点とパスについて、各国の予想が少しずつ違っています。

台風9号朝鮮半島上陸前


태풍 9호 마이삭 한반도 상륙 전야 – 상륙 지점 경로 불명

 

台風メイサークが接近したハイラインまで?…予想移動経路は、/連合ニュース(Yonhapnews)


태풍 마이삭도 안왔는데 하이선까지?…예상 이동 경로는 / 연합뉴스 (Yonhapnews)

 

[天気]今日〜明日の台風「メイサーク」の影響…全国強い風雨/ YTN


[날씨] 오늘~내일 태풍 ‘마이삭’ 영향…전국 강한 비바람 / YTN

9号台風が北上しています。

明日まで全国の台風の影響圏に入り強い風雨が吹き荒れます。

まず明日まで東海岸に400mm以上、済州島と慶南、湖南省東部の最高300mmの降雨があり、他の地域にも最高200mmの雨が降る予想です。

風も非常に強くなります。

特に済州島と嶺南の海岸には、最大瞬間風速、秒速50mの非常に強い風が吹いております。

ここで台風の上陸と海水の水位がピークに達する「盆サリー」の期間が重なり、高潮被害も懸念されます。

今朝の気温25度前後を維持し、あちこちで熱帯夜が現れております。

ソウル24度、大田25度、光州25度、釜山26度予想されます。

日中の気温は昨日より2〜4度ほど低くなりません。

ソウル26度、大田28度、光州29度、釜山30度予想されます。

天気情報でした。

[字幕ニュース]日、台風「マイ削除」進路大幅に修正…もっと恐ろしい予測結果/ YTN


[자막뉴스] 日, 태풍 ‘마이삭’ 진로 대폭 수정…더 두려운 예측 결과 / YTN

非常に強い台風「メイサーク」中心風速50㎧迫る。気象庁の進路正しければ…済州・嶺南・東海岸の被害発生。日本の進路正しければ、ソウルなど全国が危険地域。

台風「メイサーク」の台風の目が明らかに見えるほど発達しています。

中心付近には、秒速50mに迫る嵐を伴った「非常に強い」台風です。

沖縄付近まで上がってきた台風「メイサーク」。気象庁は「メイサーク」が徐々に北東に向きを変え、慶南海岸に向かって北上すると予想している。

今日の夜、済州島の東の海上を経て明後日早朝には、釜山付近海岸に上陸するということでしょう。

以後慶南内陸を貫通して東海に移動すると予測されます。

オジンギュ/気象庁予報分析官:(台風は)3日未明、約3時ごろと、慶南海岸付近に上陸すると予測。

最も確率的に高い区間は巨済と釜山の間ではないかと予測されているが…

気象庁の予想進路は、2003年の台風「メミ」と似ています。

ところが、日本は台風「メイサーク」が全南海岸に上陸し、韓国を貫通すると予想している。

2002年台風「ルサ」と同様の進路で、気象庁の予報通り台風が動けば、済州島と嶺南、東海岸地域を中心に被害が集中します。

ところが、日本の進路が合うようにすると、ソウルをはじめとする全国の危険地域になります。

気象庁の予測能力がまた一回試験台に上がるされたわけです。

しかし、どの進路をテクハドゥン、台風「メイサーク」は、韓国の強風と大雨を注ぎ込み大きな被害を残したまま通過する可能性が大きい。

 

まとめ

今回は「2020年9月2日台風9号「MAYSAK]韓国の状況!」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国人女性が、氷点下の川で沈没した車から警察に救出

米国人女性が、氷点下の川で沈没した車から警察に救出の動画!

24歳の米国人女性が、氷点下の川で沈没した車から警察に救出されました。オハイオ州アライアンス近郊での劇的な救助活動のボディカメラビジョンの動画が発表されました。ドライバーによる911コールも公開されま …

サメに噛まれた様子を動画で撮影

フロリダビーチでサメに噛まれたまま海から出た男性、笑顔の動画!

アメリカ・フロリダ州ジェンソンビーチでサメに噛まれたまま海から出た男性、笑顔の動画!を紹介。サメが海水浴場に出没したというニュースが報じられることは稀にあるが、海外では、サメに噛まれた様子を動画に撮っ …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2022年4月5日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。上海で武漢以来の危機発生。上海隔離施設、収容所以下。遼寧省葫芦島市の竜港区で3日午後4時ごろ竜巻が発生。   雲南省怒江川の早朝、独龍江公路整備所付近で土砂崩れが発生。 & …

韓国の大雨

2020年8月11日韓国の大雨洪水、台風の状況!

北朝鮮の豪雨状況が2007年最悪の洪水被害の時よりも、より高いレベル。一方韓国の台風の影響は。最悪の被害を受けた蟾津下流一帯には台風が北上。台風「バラ」は、通過したが各地に災害をもたらした。 韓国洪水 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2024年5月8日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。中国南寧市で内水氾濫。広西チワン族自治区南寧市が再び洪水に見舞われ、大雨により排水システムが機能不全に陥りました。   三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 目次 5月8日の中 …