最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

事件

2020年8月26日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

投稿日:

中国重慶史上最大の洪水が重慶を通り、高層ビルがすべて浸水した。三峡ダムは、依然大量放水続く。隴南市も被害甚大。5号洪水の影響。長江流域大洪水がもたらす中国の食糧危機もせまる。三峡ダムの状況は、上流には雨、下流には台風と中国・三峡ダムの危機は終わらなかった。

目次

8月26日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国重慶史上最大の洪水が重慶を通り、高層ビルがすべて浸水した。三峡ダムは、依然大量放水続く。隴南市も被害甚大。5号洪水の影響。長江流域大洪水がもたらす中国の食糧危機もせまる。|

 

中国重慶史上最大の洪水が重慶を通り、高層ビルがすべて浸水した。


020年、中国重慶史上最大の洪水が重慶を通り、高層ビルがすべて浸水した

隴南市も被害甚大。


最強泥石流後續,文縣成廢墟|全網最清晰跟拍旅遊資源被毀|屏幕中的你知道他們經歷什麼嗎|#隴南文縣#最新消息#最新洪水#泥石流#大洪水#三峽最大#CC

 


🔴【8月24日現在】三峡ダム🔴 上流には雨、下流には台風…中国・三峡ダムの危機は終わらなかった | JAPAN NEWS

 


8月23日現在】三峡ダム【大量放水続く】三峡ダム関連情報【黄河でも5号洪水】三峡ダムより恐ろしい…「長江流域大洪水」がもたらす中国の食糧危機 |

問題ないなら、なぜ米国に依存するのか。

中国には中央政府が国有の「中国儲備粮管理集団有限公司(略称:中儲糧)」に食糧の備蓄を委託しているが、中儲糧の備蓄倉庫は全国に980カ所以上の直属倉庫および分倉庫があり、定期的に備蓄食糧を新しいものに転換しているという。

ちなみに、備蓄食糧に関する貯蔵期限の規定は、

・長江以北地区:稲 2-3年、小麦 3-5年、トウモロコシ 2-3年、豆類 1-2年。
・長江以南地区:稲 2-3年、小麦 3-4年、トウモロコシ 1-2年、豆類 1-2年。

上記の報道(B)が述べているのは、2019年3月31日から1年間をかけて食糧備蓄倉庫の食糧在庫状況を確認した結果、食糧在庫に問題はなかったということである。

しかし、中国には昔から食糧倉庫には「碩鼠(私腹を肥やす役人)」がはびこるという悪しき伝統があり、国家食糧・物資備蓄局による調査が実施される直前に食糧倉庫から失火して食糧の横流しや伝票の改ざんなどの犯罪に関わる証拠が隠滅されたケースが散見されており、全ての食糧倉庫に食糧在庫が確実に存在するかどうかは中国国民自体が疑問視しているのである。

 

まとめ

今回は「2020年8月26日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-事件

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2025年9月30日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

  ポーランドが中国の鉄道を封鎖!甘粛省でM5.6地震 3500棟以上が被害、余震も相次ぐ。中国経済「出口なし」──対米輸出5か月連続二桁減・名目GDPは実質GDPを下回る・若者は消費より貯 …

三峡ダム

2020年9月8日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国三峡ダムの最新情報。 米紙が中国の洪水被害を報道。こうした事態を受けて、米紙「ワシントン・ポスト」は8月31日、「あなたが見落としている中国の大災害」という記事を掲載。中国政府は気候変動によって頻 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2023年9月18日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。広東省で今月4度目の洪水。江蘇省などで竜巻発生、街を破壊。中国、大雨で披露宴会場がプールに。農作物は流される。中国北部、暴風雨と雹農作物が大打撃。 三峡ダムの長江流域の洪水の状況。 …

三峡ダム

2020年11月6日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

中国三峡ダムの長江流域の洪水の状況 →中国各地では豪雨による河川の水位上昇や山津波が発生し、多大な被害がもたらされている。記録的な豪雨により長江の各支流で水位が警戒レベルにまで達する。 三峡ダム 目次 …

三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

2023年4月3日の中国、三峡ダムの長江流域の洪水の状況。

山峡ダム最新情報。最新水位は157.12m。中国でトラックが集団で検問を突破、加熱する罰金を受け。中国成都市で大規模抗議。ロシアのウイルス対策ソフトが中華アプリを怪しいと認定、ついに中国の官僚まで国内 …